2015年9月23日のブックマーク (4件)

  • 素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ

    シルバーウィーク終わるわー。つらいわー。働いてない僕ですらそう思うのだから、いわんや社畜をや。 素朴に考えて、昔は米とか一生懸命作って「米=通貨」的な感じだったわけじゃん? 今はむしろ作り過ぎると価値下がるからわざと作るの控えてるじゃん? かつて数十人がかりでやってた事務作業も、エクセルとか駆使すれば一人でできたりするじゃん? 生産性は向上してるのに、どうしていまだに一日8時間以上労働しないといけないのだろう? なぜ先進国で貧困が存在するのか。子供を作りたいと思ってるカップルが、経済的な理由から子供を作ることを断念する、みたいな悲劇が起こりうるのだろうか。 働かなくても良くなるように先人たちが努力してきて、生産率が向上しているなら、それを突き詰めれば、僕達は少ししか働かなくていいことにならないだろうか。少なくとも、あまり悩まずにもっと気楽に生きたっていいのではないか。 みんなどう思いますか

    素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/09/23
    科学技術の恩恵を受けていない仕事を選んだからだよm9(^Д^)プギャーな案件かと思われます(ひどい)/最も恩恵を受けたのはいうまでもなく第一次産業。特に農業はものすごく恩恵を受けてます。
  • 「コケのテーブル」、表面はがされる 奥入瀬渓流沿い:朝日新聞デジタル

    国立公園の特別保護地区に指定されている青森県十和田市の奥入瀬渓流沿いで、表面全体がコケで覆われていることから「奥入瀬渓流のコケテーブル」として人気となっていたテーブル1台のコケが、何者かによってはがされているのが21日見つかった。22日朝までには修復されたが、関係者らは心ない行為に胸を痛めている。 現地のネイチャーガイドらによると、はがされたのは21日午前10時半から同11時半の間とみられる。長さ約2メートル、幅約80センチのテーブルの天板部分に生えたコケの3分の2ほどがはがされ、めくれた状態で周囲に散らばっていた、という。22日朝までには関係者が拾い集めテーブルの上に戻したが、以前のような一体感は失われてしまった。 テーブルは奥入瀬渓流の「白銀の流れ」近くの遊歩道沿いに設置されている木製のテーブル2台のうちの1台。表面が数種類のコケで覆われ鮮やかな緑色のカバーを掛けたようで、渓流や周囲の

    「コケのテーブル」、表面はがされる 奥入瀬渓流沿い:朝日新聞デジタル
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/09/23
    本来の目的に使えないで困ったのだとしら、さっさと全部剥がして綺麗にすべきでしょう。
  • 庵野×樋口版「ゴジラ」に長谷川博己&竹野内豊&石原さとみ!タイトルは「シン・ゴジラ」に決定 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2015年9月23日 > 庵野×樋口版「ゴジラ」に長谷川博己&竹野内豊&石原さとみ!タイトルは「シン・ゴジラ」に決定 「シン・ゴジラ」に出演する(左から) 竹野内豊、長谷川博己、石原さとみ[映画.com ニュース] 配給大手の東宝は、12年ぶりに製作する新作「ゴジラ」のタイトルが「シン・ゴジラ」に決定したことを発表した。また、脚・総監督を庵野秀明、監督・特技監督を樋口真嗣が務める同作に、近年の日映画界をけん引する長谷川博己、竹野内豊、石原さとみが出演していることが明らかになった。 庵野総監督、樋口監督が手がける「シン・ゴジラ」は8月にクランクインしているが、4月1日の製作決定以降、初めて主要キャストの名が公になった。ストーリーはいまだ不明だが、長谷川はゴジラが襲撃する現代日の政府関係者役、竹野内も同じく政府関係者役、石原は米国エージェント役に扮するという

    庵野×樋口版「ゴジラ」に長谷川博己&竹野内豊&石原さとみ!タイトルは「シン・ゴジラ」に決定 : 映画ニュース - 映画.com
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/09/23
    えっ庵野総監督+シンジ特技監督?逆だと思った/どっちにしても、もう悪い予感しかしない。
  • 【画像あり】五郎丸とか言うラグビー選手:キニ速

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/09/23
    私のTLでは彼が高校時代からの追っかけ(ストーカーだろ)という年季の入ったオネエ様がいらっしゃいます。さすがです。