2015年12月9日のブックマーク (6件)

  • しこたま貯金したいなら、「トヨタ式」に習え

    企業や役所などで冬のボーナス(賞与、一時金)が支給される時期。半年ぶりに入ってきたまとまったおカネをすべて使わずに貯金して残しておこうと思う人は、少なくないでしょう。一方で、ぜいたく品や旅行、自己啓発などに充てたり、月々の生活費の赤字を補填したり、住宅ローンの返済に回したりなどしているうちに、気づけば手元にほとんど残っていないケースも少なくないのではないでしょうか。 金融広報中央委員会が11月に発表した調査結果によれば、金融資産がゼロという世帯は全体の3割に上ります。収入自体が高くないために家賃や光熱費、費、雑費などの生活費をひねり出していくだけで精いっぱいだという家庭も少なくないのですが、一方で、年収が1000万円を超えるような高給取りの世帯でも、貯金ゼロというケースも1割以上あります。 「トヨタ式」を私生活に置き換えて、貯蓄に成功 かつて私も貯金がかなり少ないグループに入っていました

    しこたま貯金したいなら、「トヨタ式」に習え
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/12/09
    トヨタ方式を学んだのになぜ要点を箇条書きにしないのか/記事の容量を水増ししたくてこんな書き方になったんじゃないかと推測。
  • DNAにデータ保存する手法を米国大学が開発、全人類の情報が9Lの溶液に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    現在のハードディスクのデータ容量は最高でも10TB(テラバイト)だ。そんなハードディスクの何百倍もの大量情報を保存できる、DNA(遺伝子)をベースにしたデータストレージシステムが、米国の2つの大学で個別に開発された。ひとつは米国ワシントン大学とマイクロソフト社の共同研究によるもの。もうひとつは米国イリノイ大学が開発したものだ。このDNAストレージ手法を用いれば、全人類のデジタルデータを、わずか9リットルの水溶液中に保存してしまえるという。4つの塩基の配列を利用高校の授業でも習う通り、DNAは4つの塩基(アデニン=A、グアニン=G、シトシン=C、チミン=T))の組み合わせでできている。その配列をデジタルデータの記録に利用しよう、というのがDNAストレージの基的な考え方だ。現存する世界の情報が、ワインボトル12にDNAストレージの最大の利点は、単純に言えば省スペースだ。砂粒ひとつほどの大き

    DNAにデータ保存する手法を米国大学が開発、全人類の情報が9Lの溶液に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/12/09
    読み間違えたことでストレス感じて自殺したり、逆に無制限にコピーが止まらなくなったりしそうで怖いので、エラー訂正の仕組みも必要ってそれどんな細胞?
  • https://jp.techcrunch.com/2015/12/08/mercari-3/

    https://jp.techcrunch.com/2015/12/08/mercari-3/
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/12/09
    20年前のファッション/かつてこういうツギハギだらけの服を着ていて、初対面の人に「その服かっこいい!自作!?」と絶賛されました。「どこで買ったの?」じゃないところが素敵だなあと思ったら、やっぱり服飾系。
  • ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日、ニュース報道では聞いていましたが、2008年に起きたワタミの過労自死事件の損害賠償請求訴訟が終結したようです。被災者の両親(原告)を支援していた全国一般東京東部労働組合の関係者の方のブログに裁判所で当事者が合意した和解文書が掲載されていた(原文はこちら)ので、このエントリの末尾に引用するとともに(ただし被災者の氏名は「被災者」としました)、以下で、若干、解説したいと思います。 1 なぜ自死が過労死になるのか。誰が責任を負うのかまず、うつ病等のメンタル疾患は、疾患の症状として「死んでしまいたい」「死ななければならない気持ち」(希死念慮)が発生します。疾患の症状として死を選んでしまうわけです。「自殺」ではなく「自死」とするのもこのような観点からです。 そして、長時間労働や、過重な責任の負担、自己・他人の大きなミスのリカバー、悲惨な事故の目撃、パワハラ・セクハラなど、職場で発生する様々な要

    ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/12/09
    労基署はなにをやっていたんだろう。いつも不思議。
  • 今、実は、日本の破滅のカウントダウンが始まっている

    今、日は、嵐の前の静けさだけど… 4~5年前は、2:8の法則で、 2割の人が世界の8割の生産量を生み出し、 8割の人が世界の2割の生産量を生み出しているといわれていた。 1~2年前は、この割合が1:9になった感じがあった。 そして現在は、0.1:9.9の割合になっているように感じる。 どんどん、(変革者の)負担する仕事の量が、人間ができるレベルを越えてきた。 厚かましい心の持ち主は、真面目で善良な心の持ち主に、 どんどん仕事を押し付ける。あれもこれもしてくれと催促と文句ばかり。負担をかけて、自分は何もしない。 いま、世界の変革は、ごく少数の人間だけで行われている。 少数の人間が社会を支えている。 へたをすると、両の手に収まる数の人数かもしれない。 だから変革が起こっていることを誰も知らない。 この状態が極限になれば、変革者は過労死で死んでしまうだろう。 そうなれば、完全に日が破綻すると

    今、実は、日本の破滅のカウントダウンが始まっている
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/12/09
    増田オナニー。こういう人が日経に就職してペシミスティックな記事でオナニーに耽るのでしょう。
  • 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-12-09 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 子育て 医療 Tweet ひかなかったじんましん。 そもそもの発端は11月22日だった。 その日、娘の初節句の為の雛人形を買うために郡山に行っていた。娘を一緒に連れて行くとちょっと色々大変なので、保育園に預けた。アデノウイルスで入院して、前々日に退院してきたばかりだったが、出来れば雪が降る前に雛人形を買うのは済ませてしまいたかった。雪国では雪が積もってしまうと遠くに出かける気が起きないものだ。 元々、ウチの娘は風邪をひいた後にはじんましん的なものが出る傾向があった。だが、出てもわりとすぐおさまっていたので、そこまで深刻には考えていなかった。 だが、その日は違った。午後のオヤツ(バナナケーキ)をべた後、顔にじんましんがでて、そこからそれほど間をおかずにそれはお腹、手足へと広がっていったらしい。「らしい」というのは、そもそもその状況

    娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/12/09
    自分の子供のネタに、わざわざ壮大なタイトルを付けて釣るスタイル。いいと思います/ちゃんと記録に残しておくこと。お前は何歳の頃こういう症状があったとか、子供に教えるのは大事。