2018年2月9日のブックマーク (5件)

  • ゴキブリ、ピンクに染める化合物開発 殺さない駆除剤へ道

    都立バイオ研究所は7日、ゴキブリの遺伝子に作用し、子世代の体表をピンク色に変える化学物質を開発したと発表した。見た目の印象を変えることで、ゴキブリと共存できる社会を目指したいとしている。 研究チームは15年、ゴキブリのDNAを解析して体表の色を決定する遺伝子を特定している。その後さらに研究を進め、この遺伝子に作用して体の色を変える化合物「ファンタズマイシン」を開発した。ファンタズマイシンを餌に混ぜれば、子世代の色を自由に決めることができる。 同研究所が行ったアンケート調査では、ゴキブリが嫌われる原因は「色」が「形」に次いで2位だった。また、青色や白色など体色を変えたゴキブリの写真を見せたところ、どの色でも「気持ち悪い」が9割を超えたが、かろうじてピンク色のみ「愛着がわく」が「気持ち悪い」を上回ったことから、ピンク色に決めた。 ファンタズマイシンで変化した体表色の形質は、元の黒色に対して顕性

    ゴキブリ、ピンクに染める化合物開発 殺さない駆除剤へ道
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/09
    虚構だと思ったら虚構だった。良かった(;´Д`)
  • キャンセル料をなくせ! 予約権は売買できます|NHK NEWS WEB

    「週末に予約していたホテル、急な仕事でキャンセルしなくては」ーーーこんな経験、ありませんか? 3日前でも半額、当日なら100%のキャンセル料を負担したことのある人も多いかと思います。こんな残念な出費をなくそうという国内で初めてのサービスが注目されています。運営会社「Cansell」の山下恭平社長(32)に、狙いや今後の戦略を聞きました。 (経済部記者 野上大輔) ホテルや旅館のキャンセル料は施設によってまちまちですが、予約を取るのが大変な人気の施設ほど、料金が発生する時期が早いのが実情です。「キャンセルが必要になった人」と「安く宿泊したい人」をインターネットで結びつけ、“予約権”を売買できるのが、「Cansell」のサイトです。 このサービスを考えた山下恭平社長は、ITサービス大手「ヤフー」のグループで映画やドラマのネット配信などの事業を担当したあと独立し、2年前に会社を立ち上げました。ネ

    キャンセル料をなくせ! 予約権は売買できます|NHK NEWS WEB
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/09
    中身読まずに脊椎反射でブコメしてる連中がこれからどんなワナに引っかかるのか楽しみ(^o^)
  • 法律関係の出版社「有斐閣」さんがいつの間にか紋章をゆるキャラ化していた理由「堅いイメージを持たれがちなので…」

    ツイッターで話題になっていた有斐閣の紋章ゆるキャラ。withnewsさんがその経緯を取材したようです。

    法律関係の出版社「有斐閣」さんがいつの間にか紋章をゆるキャラ化していた理由「堅いイメージを持たれがちなので…」
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/09
    ろけっとぽっぽーは卑怯w
  • Netflixでアニメーターの待遇は改善できなかったようです。

    DEVILMAN crybabyの絵コンテ・演出を担当したアニメーター柴田勝紀氏の証言 https://twitter.com/amune1/status/961241797581139969 Netflixのお仕事はTVアニメと違いはありますか?また、Netflixとボンズ&IGは包括的業務提携を発表しましたが、これによりアニメーターには何か変化はあるのでしょうか? 柴田勝紀@amune1 性、暴力、明滅などの表現規制が少なかったです、スケジュールは厳しかったです、提携したのはメリットがあるからだと思いますがアニメーターにメリットがあるかどうかは制作会社次第だと思います。 https://twitter.com/amune1/status/961520620784644096 結局のところNetflixだからといって通常の作品と賃金や待遇面で変化は無かったという事でしょうか 柴田勝紀‏

    Netflixでアニメーターの待遇は改善できなかったようです。
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/09
    制作スケジュールは改善できている(ある程度の余裕がある)という話は聞きます。あくまでも伝聞ですが。
  • がん進行・転移に食品が影響か=英研究 - BBCニュース

    英科学誌「ネイチャー」に掲載された研究論文によると、アスパラギンと呼ばれる栄養素が不足すると、乳がん細胞の成長が妨げられることが動物実験で分かったという。

    がん進行・転移に食品が影響か=英研究 - BBCニュース
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/09
    アスパラギンから作られるアスパラギン酸の生合成を阻害するL-アスパラギナーゼが抗がん剤として使われているんで、正体はアスパラギン酸では?/Natureは科学界の東スポだから。