ブックマーク / www.nikkan-gendai.com (8)

  • 世耕弘成氏「勝手に裏金処理していた秘書」と「収支報告書に厳格だった秘書」が同一人物の不思議|日刊ゲンダイDIGITAL

    《『知らない』『分からない』じゃなくて!幹部という立場にあったのだから自ら真相究明のため必死に汗をかき、その結果を国民に報告、説明を果たし、その上で自ら政治的責任を取るというのが来の在り方なのではないだろうか。》 自民党の三原じゅん子参院議員(59)が15日、X(旧ツイッター)を更新。派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、弁明のために衆参両院の政治倫理審査会(政倫審)に出席した最大派閥「安倍派」(清和政策研究会)幹部らの対応に言及した。 政倫審はこれまで衆参両院で延べ3日間開かれたものの、安倍派幹部の説明は「知らなかった」という弁明に終始。14日に参院で初めて開かれた政倫審でも、同派幹部の世耕弘成前参院幹事長(61)は「いつからあったのか、誰が決めたのか分からない」と発言。三原氏の指摘した通り、「知らない」「分からない」という答弁を繰り返した。 三原氏が気で安倍派幹部らに対して「自

    世耕弘成氏「勝手に裏金処理していた秘書」と「収支報告書に厳格だった秘書」が同一人物の不思議|日刊ゲンダイDIGITAL
    Hasen
    Hasen 2024/03/21
    秘書のせいってまともに受け取ったら身近に重大なセキュリティホールがあったってことになるからそんなのを任命した責任で詰んでなきゃおかしい
  • 大阪・関西万博の延期「確率ほぼ100%」と識者断言! そして待ち受けるさらなる混乱|2024年は世界の底が抜ける年になる予感

    いよいよ大きな決断を迫られそうだ。 あと数カ月で開幕まで1年を切るのに、難問山積の大阪・関西万博。会場建設費と運営費は倍々ゲームで、会場までのインフラ整備費を含めると、関連費用は1兆円を突破する。 万博の華である海外パビリオン建設の遅れも絶望的。参加159の国と地域のうち、23年内に自前で建設するタイプの起工式にこぎつけたのはイタリアのみ。当初計画では24年7月中に建設を終える予定が、実現の見込みはゼロだ。英紙フィナンシャル・タイムズは〈欧州のある国は、日最大手の建設会社から「希望通りのパビリオンをつくることはできるが、完成は万博が閉幕してから1カ月後になる」と告げられたらしい〉と報じていた。万博は無事に25年4月の開幕を迎えられるのか。 「現行計画を抜的に見直さない限り、延期の確率はほぼ100%」とは、建築エコノミストの森山高至氏だ。こう続けた。 「会場の夢洲は大阪湾のゴミの島。想定

    大阪・関西万博の延期「確率ほぼ100%」と識者断言! そして待ち受けるさらなる混乱|2024年は世界の底が抜ける年になる予感
    Hasen
    Hasen 2024/01/02
    “建築エコノミストの森山高至氏”はい
  • 五輪招致“黒い工作”疑惑の馳浩知事「機密費でアルバム作成」全面撤回もブログに“証拠”しっかり|日刊ゲンダイDIGITAL

    2013年に招致が決まった東京五輪をめぐり、石川県の馳浩知事(62)がIOC(オリンピック委員会)の委員に対し、内閣官房報償費(機密費)で贈答品を渡したと発言した問題。馳氏は「私自身の事実誤認もある発言であり、全面的に撤回した」などと釈明していたが、しっかりと“証拠”が残っていた。 馳氏は17日に東京都内で講演した際、招致活動を振り返り、当時の安倍晋三首相から「必ず(招致を)勝ち取れ」「金はいくらでも出す」「官房機密費もある」と告げられたと発言。贈答品としてIOC委員の選手時代の写真などをまとめたアルバム(一冊20万円)を約100人分作成したという。 馳氏のブログ「はせ日記」(2013年4月1日)をみると、こう書いていた。 《9時過ぎ、党部の5階、五輪招致部長室入り》《鮫島秘書といっしょに、あれやこれやと、海外出張の準備》《IOC委員への直接的な働きかけは、IOC憲章により、できない》

    五輪招致“黒い工作”疑惑の馳浩知事「機密費でアルバム作成」全面撤回もブログに“証拠”しっかり|日刊ゲンダイDIGITAL
    Hasen
    Hasen 2023/11/22
    機密費を売国に使うな
  • 麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党の麻生太郎副総裁がまた言いたい放題──。 麻生氏が福岡で講演し、GDP比2%への防衛費倍増や反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を決めた岸田首相について「誠実そうに、リベラルそうに見える顔が世のなかに受けている」と“麻生節”で評価したと、24日、テレビ朝日が報じたのだ…

    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?|日刊ゲンダイDIGITAL
    Hasen
    Hasen 2023/09/26
    統一と創価で対消滅して。どうぞ。
  • 有田芳生氏「統一教会は毎月1億円の『対策費』で『政治の力』に頼った」|注目の人 直撃インタビュー

    統一教会(現・世界平和統一家庭連合)をめぐり、一体どんな「政治の力」が働いたのか──。教団の実態を暴き、社会問題化の端緒を開いたジャーナリストの発言に各方面で衝撃が走っている。統一教会との距離を見誤り、凶弾に倒れた安倍元首相の負の遺産は「内閣の最重要課題」だったはずの北朝鮮拉致…

    有田芳生氏「統一教会は毎月1億円の『対策費』で『政治の力』に頼った」|注目の人 直撃インタビュー
    Hasen
    Hasen 2022/08/08
    賄賂は中国だと下手したら死刑になるけど、日本も厳しくしたほうがいいかもね。
  • 旧村上ファンド・村上世彰氏 日本維新の会に違法献金2150万円|日刊ゲンダイDIGITAL

    維新の会と党支部が旧「村上ファンド」の活動で知られる村上世彰氏から2020年に合計2150万円の献金を受けていたことがわかった。3日発売の赤旗が報じた。政治資金規正法では一個人から政党への寄付は年間限度額2000万円とされ、双方への罰則規定もある。 11月末公表の政治資金収支報告書によると、村上氏は20年10月に維新の会部に2000万円、馬場伸幸幹事長(当時)の政党支部に150万円を寄付していた。 赤旗の取材に対し、村上氏や維新の会は、ミスの可能性を指摘。また村上氏は自身の提案の一部が政策として採用されたとも主張している。 *この記事の関連【動画】もご覧いただけます。

    旧村上ファンド・村上世彰氏 日本維新の会に違法献金2150万円|日刊ゲンダイDIGITAL
    Hasen
    Hasen 2021/12/05
    株、維新から連想されるのはアンジェs
  • また五輪“特権扱い” サーフィン会場でドンチャン騒ぎ容認|日刊ゲンダイDIGITAL

    また五輪の“特権扱い”が発覚した。東京五輪で初採用されたサーフィン競技の会場(千葉県・釣ケ崎海岸サーフィンビーチ)で、チケットを保有する観客は酒を飲みながら音楽ライブを楽しめる「野外フェス」に参加できることが分かった。国民は五輪開催のために自粛を強いられるというのに、観客は会場で「ドンチャン騒ぎ」とは、とても理解しがたい“格差”だ。 サーフィン競技は7月25日から8月1日の間の4日間で実施される。「自然の海で行われるサーフィンは、悪天候だったり天気が良すぎて波が立たないと競技が成立しないため、あらかじめ日程に余裕を持たせている」(大会関係者)という。 この8日間にわたる競技期間中、会場で毎日開催されるのが、「オリンピックサーフィンフェスティバル」だ。観客は競技を観戦しながら、音楽ライブや出店による飲販売などを通じ、サーフィンカルチャーに触れることができるという。チケットは1日単位の販売で

    また五輪“特権扱い” サーフィン会場でドンチャン騒ぎ容認|日刊ゲンダイDIGITAL
    Hasen
    Hasen 2021/06/17
    居酒屋はWifi環境を整えて(ネット)サーフィンフェスティバル会場にしよう!
  • 懲りない昭恵夫人「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”|日刊ゲンダイDIGITAL

    やっぱりアッキーは懲りていなかった――。 「勝負の3週間」真っただ中の今月8~10日、安倍前首相の・安倍昭恵氏が、知人らと旅行を楽しんでいたことが分かった。行き先は、リゾートの定番・沖縄県宮古島。昭恵氏が慕うY・M氏と「スピリチュアルな合宿」を行うためだ。Y・M氏は、い…

    懲りない昭恵夫人「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”|日刊ゲンダイDIGITAL
    Hasen
    Hasen 2020/12/18
    なんとかは風邪をひかないといいますしね
  • 1