2012年3月14日のブックマーク (6件)

  • 電通、デジタル領域などへの対応で組織改編を発表

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    電通、デジタル領域などへの対応で組織改編を発表
    Hashi_Takahiro
    Hashi_Takahiro 2012/03/14
    "電通は、デジタル領域やマーケティング・インテリジェンス領域などの専門性向上などを目的に4月1日付で組織改編を実施する。…また、電通総研は、社内横断組織となる。"/電通、デジタル領域などへの対応で組織改編
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    Hashi_Takahiro
    Hashi_Takahiro 2012/03/14
    "日本の…プラットフォームは匿名性を持つために対戦型ゲームを遊ぶには都合が良く、…。フェイスブック上のゲームは実名の友達と遊ぶことが前提となるため、ゲームだけに特化した友人関係を結ぶことが容易ではない
  • TwitterによるPosterousの買収はフローのストック化の一手か

    最近、フローとストックの交点に新しいサービスがたくさん生まれている気がします。 Pinterest来ストック的な要素の強い写真をフロー的な興味の網目のなかで流し続けますし、写真共有サイトの 500px.com もこれを意識したのか写真の「フロー」という新機能を公開しました。 そしてこれです。Twitter による Posterous の買収。 主としての目的は、Posterous の人材を買収によって手に入れることだといわれており、Posterous / Spaces のサービスは当面継続されるそうです。しかしこうなってしまうと、FriendFeed もそうでしたし、Brizzly もそうでしたが、そこにログを残し続けるのは不安がともないます。### フローとストックの交点 もっと興味深いのは Twitter 社の狙いが当に人材だけなのだろうかという点です。 ツイッターは来フロー

    TwitterによるPosterousの買収はフローのストック化の一手か
    Hashi_Takahiro
    Hashi_Takahiro 2012/03/14
    "考えつく活用方法のすべてについて、フローをストックに、ストックをあえてもう一度フロー化するという部分があります。"/TwitterによるPosterousの買収はフローのストック化の一手か | Lifehacking.jp
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    Hashi_Takahiro
    Hashi_Takahiro 2012/03/14
    "Googleは現在の本業であるネットワーク以外にも、…もともと DARPAが出資してきた分野とかなり被った研究を進めていると考えられています。"/Google、国防高等研究計画局 DARPA の長官を引き抜き
  • 20代オピニオンリーダーに社会が追いついた?--3.11を教訓に

    NTTアドは3月13日、「ポスト3.11に関する調査」の結果を発表した。東日大震災がもたらした問題や影響、教訓について、20代のオピニオンリーダー層がどのようにとらえているのかを全体との比較の中で検証した。 今回の調査では、Twitterのフォロワー数300人以上を抱えるオピニオンリーダー層の20代を「20代ソーシャル志向者」と定義し、震災による価値観への影響度について全体と比較して「ポスト3.11」をどのようにとらえているかを探っている。 具体的には、「仕事」「消費」「コミュニケーション」に関する価値観を提示し、「震災に関わらず重視している」「震災に関わらず重視していない」「震災後に重視するようになった」「震災後に重視しなくなった」の4つの選択肢から択一式で回答してもらい、結果を比較した。 仕事に関する価値観で、20代ソーシャル志向者が震災に関わらず重視していると回答したのは「社会の役

    20代オピニオンリーダーに社会が追いついた?--3.11を教訓に
    Hashi_Takahiro
    Hashi_Takahiro 2012/03/14
    "他者との関係作りや自己実現といった、より高次元の欲求を満たすための消費を優先するメリハリ消費志向、意見や考え方など「コンセプトの共有」を重視する傾向もみられたとしている。"/20代オピニオンリーダーに社
  • Twitterの財務状況--有料モデルを提案してみる

    Gawkerは米国時間3月9日、「Twitter's Secret History as the World's Worst Tech or Media Business」(世界最悪のテクノロジおよびメディア事業としてのTwitterの隠された歴史)と題された記事を掲載して、Twitterに襲いかかった。この記事では、近年のTwitterに詳しいとされる情報筋がリークした財務記録が暴露されており、執筆者のRyan Tate氏はこの記録について「期待を抱かせない」と評している。 しかし、Tate氏は同記事の終盤で、「Twitterの最初の5年間における笑いたくなるような財務実績は、何十年にもわたる壮大な富と名声、栄光の物語へとつながる、娯楽性に乏しい序章にすぎないのかもしれない」と認めている。 Twitterはまだ、企業としての良識を捨ててまで利益を追い求めなければならないほどの窮地に立たさ

    Twitterの財務状況--有料モデルを提案してみる
    Hashi_Takahiro
    Hashi_Takahiro 2012/03/14
    "Twitterは基本的に大規模なマーケティングプラットフォームだ。そこでは、ツイートを投稿するすべてのユーザーがマーケッターで、すべてのフォロワーは訪問者であり、潜在的な再マーケテ…"/Twitterの財務状況 有料モ