2015年3月7日のブックマーク (5件)

  • ひとり飯や観光におすすめ!駅近で便利な新宿・渋谷ほか都内おすすめ7店 - メシコレ(mecicolle)

    ひとり飯や観光におすすめ!駅近で便利な新宿・渋谷ほか都内おすすめ7店 最終更新日 : 2018/08/07 この記事で紹介するのは…東京でひとり飯におススメのお店を厳選紹介!観光やひとり旅、夏休みの帰省やおでかけにもおすすめな、駅近で都内の一人メシにぴったりなご飯処を紹介します。東京の玄関口・東京駅でおすすめの南インド料理『南インドカレー&バル エリックサウス』、高田馬場の焼きとん屋『浦野屋 やきとん てるてる』、新宿のおいしいタイ料理屋さん『ゲウチャイ新宿店』、渋谷でご飯が美味しいスタンディングバー『富士屋店 ダイニングバー』など、事からお酒まで一人でも楽しめるお店がたくさん登場します。女子一人飯で行くなら、駒込の『Cafe&Deli COOK』や恵比寿『焼肉おおにし』、都立大学『GALEONE』もおすすめです。男性も女性も楽しめる、新宿や渋谷など東京でひとり飯のできるお店がたくさん

    ひとり飯や観光におすすめ!駅近で便利な新宿・渋谷ほか都内おすすめ7店 - メシコレ(mecicolle)
    Hassan26
    Hassan26 2015/03/07
    腹減ってる時に見るのはつらい
  • 【保存版】ハンバーグの旨さが5割増しになる、究極の「付け合せレシピ」40選|CAFY [カフィ]

    こちらの記事は以下の内容を紹介しています。 ・じゃがいもを使ったハンバーグの付け合わせ(10種類) ・きのこを使ったハンバーグの付け合わせ(4種類) ・トマトを使ったハンバーグの付け合わせ(3種類) ・にんじんを使ったハンバーグの付け合わせ(3種類) ・パプリカを使ったハンバーグの付け合わせ(3種類) ・緑野菜を使ったハンバーグの付け合わせ(13種類) ・その他ハンバーグの付け合わせ(4種類)

    【保存版】ハンバーグの旨さが5割増しになる、究極の「付け合せレシピ」40選|CAFY [カフィ]
    Hassan26
    Hassan26 2015/03/07
    素直にたべたい
  • 10万円台のロードバイクについて調べた - 機械

    毎年クロスバイクのニューモデルについてああだこうだと好き勝手な所感を述べるエントリを書いているのですが、それに対して必ず「クロスバイクなんて中途半端なものを買うぐらいなら最初からロードバイクを買った方がいい」という意見が出てきます。 クロスバイクを買った2ヶ月後にロードバイクを買った身としては言いたいことは分からなくもないんですが、やはり俺は最初のスポーツバイクにはクロスバイクを推したい。 言っときたいのはロードバイクはクロスバイクの上位互換ではないよ、ということ。ロードバイクはスピードを出すこと、長距離を走ることに特化した、より趣味やスポーツ寄りの自転車。ママチャリの代替として普段使いするにはちょっと尖りすぎじゃないかなと思います。 クロスバイクよりもきつくなる前傾姿勢には慣れが必要ですし、タイヤは細くて振動がダイレクトに伝わるから上手く乗らないと手や尻や股が痛くなる。スタンドはつけない

    10万円台のロードバイクについて調べた - 機械
    Hassan26
    Hassan26 2015/03/07
    クロスバイク買って子どもとサイクリングしたいけど花粉が・・・
  • WordPress公式テーマに登録されている日本人作者をご紹介♪日本語テーマを使おう!

    WordPressの公式テーマ、使っていますか? テーマとは、WordPressでWebサイトやブログを立ち上げた時、ブラウザに映し出される”見た目のデザイン”の事です。 他のブログサービスの名称でいうと、”スキン”、”テンプレート”と言えばわかりやすいでしょうか? WordPressのデフォルトテーマは、年ごとに変更があって、2015年バージョンのデフォルトテーマは、「Twenty Fifteen」、2014年バージョンは、「Twenty Fourteen」と名付けられ、年ごとにデザインや機能が変わります。デフォルトテーマにより、WordPressの最新の動向、進化を知る事ができます。 こういうのもWordPressユーザーの楽しみであります。 そして、WordPressには、デフォルトテーマ以外に3000以上のテーマがWordPressの公式ディレクトリにストックされています。 ★ W

    WordPress公式テーマに登録されている日本人作者をご紹介♪日本語テーマを使おう!
    Hassan26
    Hassan26 2015/03/07
    これはありがたい保存
  • 5000円台でロフト付、Wi-Fi・有線LANもあり秘密基地のような部屋に泊まれるコスパ最強の「カンガルーホテル」

    ホテルが目的の旅行ではなく「とにかく安く泊まりたい」という時に一部屋5000円代、2人でシェアすれば2000円代で宿泊可能にも関わらず、Wi-Fi・有線LAN完備でインターネットもつなぎたい放題、なおかつコンクリート打ちっぱなしというモダンな建築物で部屋はロフト付というわくわくしてくるようなホテルが「カンガルーホテル」です。2011年にグッドデザイン賞も受賞したホテルに、実際に泊まってみました。 kangaroohotel http://kangaroohotel.jp/ カンガルーホテルの住所は東京都台東区日堤1丁目21−11。南千住駅から徒歩11分の距離です。 これがカンガルーホテル。 コンクリートの建物の前に植物がいくつか置いてあり、かなりモダンな雰囲気です。扉の前にとめてある自転車は24時間につき500円で借りることが可能となっています。 中はこんな感じ。ギターのかけてあるコンク

    5000円台でロフト付、Wi-Fi・有線LANもあり秘密基地のような部屋に泊まれるコスパ最強の「カンガルーホテル」
    Hassan26
    Hassan26 2015/03/07
    地方にもあればいいのに