2022年10月21日のブックマーク (5件)

  • Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情

    2022年に入り、2四半期連続で会員数が減少し、先行きが危ぶまれたNetflix(ネットフリックス)。10月18日(現地時間)に発表された第3四半期(7〜9月)決算では一転、241万人の会員数増加となった。アジア・太平洋市場が143万人の増加で全体の伸びを牽引したほか、減少が続いていた北米市場と欧州・中東・アフリカ市場もプラスに回復した。 初の会員数減少を発表した4月以降、Netflixはレイオフによるコスト削減など、複数の対策を打ってきた。2022年11月には新プラン「広告つきベーシック」を開始する。同プランの月額料金は日では790円(税込)。従来の最安プラン「ベーシック」と比べ200円安い。 低価格プランの登場により会員数の増加が予想されるが、業績への影響がわかるのは次の第4四半期(10〜12月)から。会社予想では、第3四半期と比べ会員数が450万人増え、売上高が前年同期比6700万

    Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/10/21
    これアニメ以外の日本の作品(トークサバイバー!・浅草キッド・全裸監督)なんかはどうなんだろう? 業界ウケというか玄人受けみたいのはそこそこしてるけど、一般層まで浸透してる感じがあんまりない。
  • 5~10分の時間潰しを探している

    禁煙三ヶ月の元喫煙者なんだ 禁断症状は完全に抜けたけど、吸ってる頃「隙間時間が出来たから一服」で潰していた隙間時間の潰し方が見つかってない 何かいいのないかね

    5~10分の時間潰しを探している
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/10/21
    限界しりとり。ちょっと遊ぶのにとても良い。
  • 「Pixel Watch」と「Apple Watch」のスペックを比較 機能面で大きな差があり

    Googleは10月13日、同社初となるスマートウォッチ「Pixel Watch」を発売しました。これまでさまざまなメーカーがWear OSスマートウォッチを発売していただけに、Google初というのが少々意外。ただ、Pixel Watchの計画自体は2016年には存在していたとのことで、実に6年越しのリリースとなっています。 Googleのスマートウォッチということで、やはりApple Watchとの違いが気になる人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、Pixel WatchとApple Watchの比較を行ってみたいと思います。 まずはデザインから。Pixel Watchはケース径41mmで、円形ディスプレイを搭載。画面の見やすさや情報量という点では四角いApple Watchの方が優れていそうですが、時計らしさではPixel Watchでしょう。なお、カバーガラスはPixel W

    「Pixel Watch」と「Apple Watch」のスペックを比較 機能面で大きな差があり
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/10/21
    買ったけどとっても良いよ~! 私のようなライトユーザに必要な機能は一式そろってる。suicaのオートチャージが使えないのと充電が一日一回は必須なのがちょっと残念だけど、可愛いので愛用してるよ!!
  • 「ちょっとしんどいな~」って時にオススメの映画が知りたい!→幅広いジャンルの映画がリプライで集まる

    リプライで教えていただいたオススメ映画をまとめました。トゥギャッたんもとっても喜んでいます!ありがとうございます。

    「ちょっとしんどいな~」って時にオススメの映画が知りたい!→幅広いジャンルの映画がリプライで集まる
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/10/21
    アマプラで劇場版パトレイバー(風速40m)を観る。緊張感とスカッと感がちょうどいい。
  • 小説のオファーから完成までまったく素性が明かされないままのホラー作家がニュースに→本人も反応する

    ライブドアニュース @livedoornews 【謎】覆面ホラー作家・雨穴氏 出版社も素性知らぬままが完成 news.livedoor.com/article/detail… 素顔もプロフィールも一切非公開の雨穴氏。出版社によると、小説のオファーから完成するまでの全てのやりとりを、SNSとウェブ会議システムで行い、ウェブ会議でもビデオ機能はオフだったという。 pic.twitter.com/t9kmOZvxVO 2022-10-19 09:51:29 リンク ライブドアニュース 謎の覆面ホラー作家が出版界を席巻 出版社にも素性明かさずを出版 - ライブドアニュース YouTuberとしても活動する謎のホラー作家・雨穴氏が、出版界を席巻している。全身黒タイツに白い不気味な面を着けており、素顔もプロフィルも一切非公開。出版社も一切素性が分からないまま、の完成にまで至ったという 1 use

    小説のオファーから完成までまったく素性が明かされないままのホラー作家がニュースに→本人も反応する
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/10/21
    会社に顔を出した時に凄く美味しいゼリーを差し入れてくれた話、面白くて好き。