Ubuntu 10.04 にJava開発環境のsun-java6-jdkやopenjdk-6-jdkをインストールしてみたところ、所々で文字化けを起こしている。そこでさっそく調べてみた。 原因はたぶん、フォント構成ファイルによってJavaが必要としているフォントが、Ubuntu 10.04にインストールされていないため文字化けが起こっているように見える。 具体的には、例えばUbuntu 10.04 上で動作する sun-java6-jdkのフォント構成ファイルは /etc/java-6-sun/fontconfig.properties が読み込まれると思われるが、そこには Kochi や Sazanami フォントが使われるように設定されている。Ubuntu 10.04 では、これらいずれのフォントも標準でインストールされていないようである。逆に、標準でインストールされるTakaoフォン
JSP/サーブレットコンテナ「Tomcat」の最新安定版について、サポートするServlet 3.0の仕様やTomcat独自の新機能を紹介します Tomcat 7も対応したServlet 3.0の6つの主な変更点 Tomcat 7の新機能で何ができるようになるのか?(1) 7で使えるサーブレットの仕様を紹介しアノテーションによるEoDや3つの便利な仕様についてコードを交えて解説
javaでsnmpgetコマンドを作る方法を記載します。 snmpgetコマンドは指定したOIDのオブジェクト情報を取得することができるコマンドです。 今回は、snmpgetコマンドをjavaで作成してみることにします。 <利用したライブラリ> SNMP4J(SNMPのエージェント機能、マネージャ機能を提供するライブラリ) Mibble(MIB Parser)・・・MIBを解析するツール import java.util.Vector; import net.percederberg.mibble.Mib; import net.percederberg.mibble.MibLoader; import org.snmp4j.CommunityTarget; import org.snmp4j.PDU; import org.snmp4j.Snmp; import
Pebbleの管理画面でサムネイル作成を可能にするため、ちょっと調査してみました。 検証に使ったのは先週携帯で撮った霧のサンフランシスコ。 1600×1200でサイズは380kb。 このサムネイルは iPhoto で作成したもの。 綺麗な縮小画像を作るにはAreaAveragingScaleFilterを使うのがキレイ!って情報がちらほらある。 どうやら内部的にAreaAveragingScaleFilter を使ってくれるっぽい BufferedImage#getScaledInstance() を使って実験。 直接 AreaAveragingScaleFilter を触るよりコード量が少なさそうなので。 (1)コードはこんな感じ private static void scaledInstance() throws Exception { int height = 240; int w
以前書いた、HttpClient 4.0-beta2を使うはGETメソッドでしたが今回はPOSTメソッドを使用。 サンプルは、Hatena exist APIの結果を取得するものです。 材料はこちら HttpCore 4.0 (GA) HttpClient 4.0-beta2 Commons Logging import java.util.ArrayList; import java.util.List; import org.apache.http.HttpResponse; import org.apache.http.NameValuePair; import org.apache.http.client.HttpClient; import org.apache.http.client.entity.UrlEncodedFormEntity; import org.apache.
Math クラスで用意されている ceil メソッド、 floor メソッド、 round メソッドを使用すると、数値の切り上げ、数値の切り捨て、数値の四捨五入をそれぞれ行うことができます。ここでは Java で数値の切り上げ/切捨て/四捨五入を取得する方法について解説します。
The Oracle Java Archive offers self-service download access to some of our historical Java releases WARNING: These older versions of the JRE and JDK are provided to help developers debug issues in older systems. They are not updated with the latest security patches and are not recommended for use in production. For production use Oracle recommends downloading the latest JDK and JRE versions and al
単体テストを“神速”化するQuick JUnitとMockito:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(16) Quick JUnitプラグインの3つの大きな特徴 近年、JUnitとHudsonを利用した継続的インテグレーション(CI)によるテストの自動化や、テスト駆動開発(TDD)の普及などにより、ユニットテスト(単体テスト)のテストコードの作成が重要視されています。 今回紹介する「Quick JUnit」プラグインは、JUnitによるテストコードの作成と実装を支援するEclipseプラグインです。Quick JUnitプラグインは石井勝さんにより開発されていましたが、石井さんが不慮の事故により死去後、Quick JUnitプラグインプロジェクトにより開発が継続されています。優れたオープンソースプロジェクトの模範のようなプロジェクトです。 訂正のお知らせ 故人のお名前について間違いがあり、修
Conventionプラグインとは Struts 2では、Actionクラスの設定をアノテーション(@を接頭辞にしたクラス設定)で定義できます。Struts 2.1系からはこの機能をConventionプラグインとして分離し、正式プラグインとしてStruts 2に同梱されました。Conventionプラグインはアノテーションだけでなく、その他Struts 2でアプリケーションを構築するうえで、さまざまな規約を提供します。 アノテーション宣言の方法 Actionクラスまたは、Actionメソッドの宣言部分に@をつけて記述します。Actionクラスへの記述方法は以下のようになります。 @Namespace("/ajax") @ParentPackage("json-default") @InterceptorRefs({ @InterceptorRef("modelDriven"), @Int
■ステップ【3】コネクションプールのリーク検出機能を試す 幸い、最近のコネクションプールには、コネクションの解放漏れを検出する機能を持つものがある。今回のシステムでは、TomcatのDBCPによるコネクションプールが利用されており、DBCPはコネクションの解放漏れを検出できる。 「context.xml」に次のように記述することにより、コネクションの解放漏れが発生した際にメッセージをログに出力するようになる。 <Resource name="jdbc/postgres" auth="Container" type="javax.sql.DataSource" driverClassName="org.postgresql.Driver" url="jdbc:postgresql://127.0.0.1:5432/tomcat" username="xxx" password="xxx" m
The Apache Thrift software framework, for scalable cross-language services development, combines a software stack with a code generation engine to build services that work efficiently and seamlessly between C++, Java, Python, PHP, Ruby, Erlang, Perl, Haskell, C#, Cocoa, JavaScript, Node.js, Smalltalk, OCaml and Delphi and other languages. Getting Started Download Apache Thrift To get started, down
Ubuntu 10.04 にアップデートしたんだけど,標準だと,OpenJDK しか入れられなくなった. OpenJDK はちょっとバギーだし,Font 回りの設定とかがグダグダなので, 日本語が上手く表示出来なかったりするので,sun のやつを入れる $ sudo add-apt-repository 'deb http://archive.canonical.com/ lucid partner' $ sudo apt-get update $ sudo aptitude install sun-java6-jdk で,インストール出来るので, デフォルトの設定を変更しちゃえば終り $ sudo update-alternatives --config java There are 2 choices for the alternative java (providing /usr/b
概要 通常ECサイトなどを構築する場合、VeriSign などの「信頼できる認証局」によって発行された証明書を使ってSSLサーバを構築する。 しかし、テスト環境などで自分で発行した証明書を使ったSSLサーバを構築した場合、ブラウザでアクセスしようとすると画面上に警告が表示されたりする。 同様に、Javaプログラムから接続しようとすると エラーが発生する。 証明書のチェックを行わないように設定することで、この問題を回避できる。 java.net.URL を使った方法 問題再現手順 次のように自分で発行した証明書のサーバに接続しようとすると、エラーが発生する。 import java.io.BufferedReader; import java.io.InputStreamReader; import java.net.URL; import java.net.URLConnection; i
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く