増田でもはてブでもTwitterでもそうなのですが、何かしらの議論が話題になった時、対立する意見に対して全否定で話を終わらせようとする例を多く見るように思います。 「まったく考慮に値しない」「議論するだけ無駄」「こんなこと考える方がおかしい」というような直截的な言い方もありますし、「比喩がおかしい」「主語が大きい」「お前だけの感覚を他人に押し付けるな」といった誤りを指摘しようとするものもあります。中には「言いたいことはわかるがここの文章が気に食わない」と、理解しようとはしていることがアピールされていることもあります。 しかしここで私が気になるのは細かい言い回しがどうこうではなくて、最終的に、相手の感じたこと・考えたことについて、まったく思いを馳せない、理解したくないという、方向性のことなのです。 自分はここまで考えてあなたの発言はおかしいと思った。終了。あなたがどう思っていたか、何を言いた