タグ

2008年3月11日のブックマーク (2件)

  • 2008-03-04

    あれって「話のつまらない男に殺意を覚える」みたいに他の出版社が絡んできて揉め事が起きないようにしてるだけのような気がするんだが。 日記が勝手に公開されるとか言ってる人もいるようだけど、そんなもん勝手に公開したら裁判沙汰でエラいことになるよ。 基的にmixiは利用規約を変更した後も何もしないと思う。 今までどおり普通に運営していくだけ。 ただmixi内のものをい物にしようとする出版社は許しませんよ、と。 2chと一緒だよね。 それより君らそんなに公開されちゃまずいことをmixiに書いてるのか。 その方が怖いよ。 追記 「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明 - ITmedia ニュース なんじゃそりゃ。 問題があるのは著作権法じゃないか! 憎むべきは著作権法! 打倒JASRAC! いやそれ関係ないし。いやあるのか? あと、揉め事好きな人は現時点での はてな

    2008-03-04
    Hermit_Kateto
    Hermit_Kateto 2008/03/11
    あったのか。これは助かる。…果たしてmixiからみんな何処に逃げる気なんだろうかねぇ…
  • SNSとプライバシー - la_causette

    「非公開であることはSNSの特徴ではない」というエントリーに対して,SiroKuroさんから,「社会的ネットワークと言いつつ、なぜかプライバシーに無頓着な小倉先生」というはてなブックマークコメントを頂きました。 ただ,社会的ネットワークを広げていこうと思ったら,自分に関する情報を相当程度開示していかないといけないのです。この人と仲良くなりたい,この人に近づきたい,この人と会ってみたいと考える契機としては,その人が何を語ったかだけではなく,その人がどんな人なのかも重要な要素となるからです。また,その属性は,その人に会うことが自分にとってどの程度危険なのかを推し量るバロメーターにもなるので,参加者の属性がある程度以上の確実性をもって開示されるということは,SNSにおいては重要な要素となります(だからこそ,MySpace等では,参加者の年齢確認の正確性の担保が問題となります。)。 そういう意味で

    SNSとプライバシー - la_causette
    Hermit_Kateto
    Hermit_Kateto 2008/03/11
    匿名でSNSやってリアル友人全部排除してるが何も問題無い。親しい相手の職業くらいは知っているが、それ以上知ろうとも思わない。この人が思い描くようなSNSがあってもいいとは思うが、自分には不要だ。