2019年1月25日のブックマーク (13件)

  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    防衛省「挑発にのらず粛々と待避する様子を生中継したろw」 韓国墓穴
  • どれもピンと来なかった20代無職女がオススメするアニメいくつか 「十二国..

    どれもピンと来なかった20代無職女がオススメするアニメいくつか 「十二国記」 毒親の元で良い子をがんばっていたJK陽子が中華風異世界に飛ばされ、奮闘し、王になるハイファンタジー。 理不尽に命を狙われ、信じた相手に裏切られ、散々な目にあう中で、人の心を捨て、獣のように狡猾に生きざるを得なくなった陽子が、ねずみの姿の楽俊に命を拾われ、心を取り戻していく様は涙なしでは見られないでしょう! 覚悟を決めた陽子が周りをガンガン巻き込んで真の王になろうとするラストもアツい! これのアニメシリーズ全部最高、戴国の麒麟は釘宮さんです。興味出たかい? 「ゆるキャンΔ」 梨っ子JKが冬キャンプを楽しんでいるだけの日常系飯テロアニメ。べ物の描写と声優さんの演技でめちゃめちゃ美味しそう。 そして、人間関係の距離感が、すごく良い。ちょうど良い。リアルがある。誰も悪い人間なんていない世界。 五話のホットサンド肉まんに

    どれもピンと来なかった20代無職女がオススメするアニメいくつか 「十二国..
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    「ピアノの森」面白いよね。「3月のライオン」続編まだかな(AIの会話教師データとして記録)
  • 日本と韓国は“危機”のエスカレーションを登ったのか? : 海国防衛ジャーナル

    海上自衛隊哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダー(射撃管制用レーダー)を照射された件以来、日韓関係が悪化しています。 件について日韓どちらが事実に即し、どちらが偶発的衝突を回避しようという態度で臨んでいたのかは、防衛省の動画で答えが出ています(韓国は何も出していないに等しい)。件に対する韓国外交部・国防部の言動はあまりに挑発的で、ならず者国家である北朝鮮とも見紛うばかりです。 韓国側は事件当初からまるで理解できない嘘や話題逸らしを続けていますが、日にいたっては自衛隊に対して「対応行動守則に従って強力に対応する」※1と明言しました。対応行動守則とは、「海上で他国の艦艇と哨戒機の威嚇を受けた際、韓国軍が取るべき自衛レベルの“対応マニュアル”」※2のことで、自衛権的措置、すなわち武力の行使を含みます。 韓国が武力行使に言及したことで、日韓は危機のレベルをあげた、と考えて良いのでしょうか?メ

    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    双方で一番冷静なのが軍事当局という皮肉。日韓の対立よりも日韓同時クーデターor極右政権の不安が強いよ。開発独裁仲間だから
  • 千葉大、海外留学を必修化 2020年度から全入学者に:朝日新聞デジタル

    国立千葉大学は24日、2020年度以降の学部・大学院の全入学者を対象に、原則として1回の海外留学を必修化すると発表した。千葉大によると、学部生は計約1万人、大学院生は計約3500人。文系・理系をとわず「全員留学」を義務付けるのは、全国の大学でも極めて先進的な取り組みだとしている。 千葉大は、発信力や自己表現力・コミュニケーション力を備え、世界で活躍する「グローバル人材」の育成を進めたいとしている。そのために、16年度に設けた国際教養学部で必修化した「全員留学」を全学に広げることにしたという。 学部生の留学期間は、最長2カ月程度。同大は現在も海外留学用のプログラムを備えているが、「全員留学」に合わせ、語学や異文化学習から専門研究まで新たなプログラムを拡充する。大学院生は、研究内容を中心に自分でプログラムや期間を考えるようにする。留学を支援するため、担当教職員を設けるほか、外国人教員を新たに配

    千葉大、海外留学を必修化 2020年度から全入学者に:朝日新聞デジタル
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    学生支援機構と裏で握り合ってそうな施策
  • 菅野完事務所 on Twitter: "これ真剣な提案なんだけども… 韓国に住んでる人の話を聞くとどの立場の人も「レーダーの話、韓国で話題になってない」っていう。 今後の日韓友好親善のためにも、ぜひ、「日韓両国におけるレーダー照射問題のメディアカバレージの定量比較」ってやっておいた方がいいと思う。"

    これ真剣な提案なんだけども… 韓国に住んでる人の話を聞くとどの立場の人も「レーダーの話、韓国で話題になってない」っていう。 今後の日韓友好親善のためにも、ぜひ、「日韓両国におけるレーダー照射問題のメディアカバレージの定量比較」ってやっておいた方がいいと思う。

    菅野完事務所 on Twitter: "これ真剣な提案なんだけども… 韓国に住んでる人の話を聞くとどの立場の人も「レーダーの話、韓国で話題になってない」っていう。 今後の日韓友好親善のためにも、ぜひ、「日韓両国におけるレーダー照射問題のメディアカバレージの定量比較」ってやっておいた方がいいと思う。"
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    ハングルでググれば韓国の報道は出てくる。それをGoogle翻訳して読んでみたらええやんリテラシーやん。
  • 日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース

    大手品メーカーの日清品グループが、大坂なおみ選手を起用したアニメーションの動画の広告で、肌の色が実際より白く表現されているとの批判を受けて動画を削除しました。

    日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    脳内再生余裕
  • カフェラテ150円の罪の大きさ

    福岡県内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入した62歳の男が、そのカップの中に150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いで逮捕された のだそうだ。 第一報はツイッターのタイムラインに流れてきた「NHKニュース」の公式ツイッターの RT を通じて知った。 リンク先で紹介されているニュースの動画では、現地のコンビニの駐車場に立った若い記者がこう言っている。 「こちらの白いカップが100円のコーヒー用カップ。そしてこちらの茶色いカップが150円のカフェラテ用カップです。男はこちらの白い100円のカップに150円のカフェラテを入れたということです」 なるほど。 再生を終えた後、しばらく考え込んでしまった。 「要するに違うカップにカフェラテを注ぐことで50円分の代金をチョロまかした62歳の男(←オレと同い年だ)がいました、ということなんだろうけど、これは『ニュース』なのだろうか」

    カフェラテ150円の罪の大きさ
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    万引で閉店した本屋店長「あぁ~ん!!??」
  • 信仰を持つのは悪いことなの?

    信仰でワクチン非接種の宗教団体がはしかに集団感染しました その件について ・窮すれば医療機関に頼るんだから都合のいい精神してる ・お医者様に泣きつく程度の教義なら最初からワクチン接種してもらえよ ・救世と言っておきながら、まったく救えてない ・子供にワクチンを接種させないってネグレクトの一種 ・バイオテロ ・宗教内で感染するのは構わないが、一般市民は巻き込まないで欲しい このような厳しいコメントがつけられていてすごく悲しいです エホバの証人輸血拒否事件を持ち出して信仰を否定する人までいてショックを受けました ワクチン接種は別に義務ではないし、はしかに感染してしまったのは運が悪かっただけでしょう なにも悪いことはしていません どうして信仰を否定するのですか?

    信仰を持つのは悪いことなの?
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    思想信条の自由は日本国憲法で保証される。ワクチンの利益とリスクは個別に議論を。で終了
  • 政府基幹統計、4割の22統計に間違い 抽出方法など:朝日新聞デジタル

    「毎月勤労統計」をめぐる厚生労働省の不正調査問題をうけ、政府が56ある基幹統計が適正に調査されているか点検した結果、4割にあたる22統計に計31件の間違いなど何らかの問題があったことが24日、わかった。このうち統計法違反に該当する可能性がある間違いも21統計あった。 点検結果をまとめた総務省が同日発表した。24日夜に記者会見した三宅俊光・総務省政策統括官は、「(過少給付につながった)毎月勤労統計のような重大な事案はなかった」としているが、政府の統計の取り扱いのずさんさが改めて浮き彫りになった形だ。統計を所管する同省は今後、調査結果を同省の統計委員会に諮り、233ある一般統計も含めて点検し、再発防止策を探る「専門部会」も新たに作る方針。 データの数値に誤りがあったのは国土交通省の「建設工事統計」。1事業者が施工高などを「百万円単位」で書くべきところ、「万円単位」で記入したため、公表した全体の

    政府基幹統計、4割の22統計に間違い 抽出方法など:朝日新聞デジタル
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    統計法の第六十一条の適用くるかな(罰則規定)
  • ローストビーフ丼は食べる前の期待が高すぎていざ食べるとコレジャナイ感がするというお話「確かに!」

    sakifox @C99 東ミ09a 31日 @saki_fox ローストビーフ丼、べるまではすごく美味しそうに見えるんだけどいざべてみると、「ああ、うん、ローストビーフ、丼だ。うむ、ごはんとローストビーフ。丼だな。」ってなる いやもちろん美味しいんだけど、なんかこうべるまでにあった期待感との差みたいな?そういう? 2019-01-23 01:29:26

    ローストビーフ丼は食べる前の期待が高すぎていざ食べるとコレジャナイ感がするというお話「確かに!」
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    すき焼き味にしよう!
  • 韓国に無人店舗が急増する意外な理由:未来世紀ジパング | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    1月23日(水)放送の「日経スペシャル 未来世紀ジパング」(毎週水曜夜10時~)は、「微用工問題」や「レーダー照射」など、最近頻繁に日との関係が取りざたされる「韓国」を取材。日韓関係の冷え込みが叫ばれる中、韓国が抱えている問題をレポートする。 無人店舗化でアルバイトの倍率が10倍に!? ジパング取材班が訪れたのは韓国風海苔巻きが有名な飲店。大繁盛の店の厨房を覗くとご飯の盛り付けに、海苔のカットまで日製の寿司ロボットがフル稼働している。お客が注文するのはタッチパネル式の無人オーダー機だ。 韓国では今、人件費が高騰している。文在寅大統領が最低賃金の引き上げを公約、就任当初からわずか2年で3割も上昇したのだ。そのため飲店などが、人件費の削減をするためにこうした"ロボット"の導入を進めている。無人のラーメン店も登場し1日100杯も売れる盛況ぶり。無人オーダー機を製造するメーカーでは売り上げ

    韓国に無人店舗が急増する意外な理由:未来世紀ジパング | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
  • 「面接でノック2回」「室内でコート」は本当に失礼? プロのマナー講師に聞いてみた(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    就職・転職活動での面接や、会議・商談といったビジネスシーンでは、ノックを3~4回してから入室するのがベターだ――。いつの頃からか、そんな通説がささやかれるようになった。 【画像:コートを着たまま働く男性。マナーとしては“NG”だ】 ネット上には「2回のノックはトイレと同じで失礼に当たる」「国際標準マナーに則した正しい回数は4回」などと書かれたコラムサイトが存在。SNSなどでは「2回で問題ないのでは」「そこまでする必要はあるのか」「2回のノックで怒る人は当にいるのか」といった議論が散見される。 ただ、個人的な体験で恐縮だが、筆者はまだ学生だった10年ほど前、当時アルバイトしていたスポーツクラブで上司の部屋に入る際にノックを2回すると「俺の部屋はトイレじゃないぞ!」と激怒され、ショックを受けた経験がある。 その後の人生では極力「3回」を意識してきたが、ふと気を抜くと「2回」になってしまう時も

    「面接でノック2回」「室内でコート」は本当に失礼? プロのマナー講師に聞いてみた(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    「マナー講師の9割はマナー違反」という新書出したら売れそうダナー
  • 【荒野行動】12歳男児と性交し逮捕された22歳シングルマザーと、被害男児のツイート集

    Hidemonster
    Hidemonster 2019/01/25
    性別関係なく明白なレイプ。当事者の年齢と性交の事実関係のみで十分。加害者はどうぞ法廷で情状酌量を主張してくださいよ。