2021年2月10日のブックマーク (3件)

  • 高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?

    もしヒトを飼育するならどのような環境が適切か、いまいちうまく想像できません 小説漫画、アニメ、ドラマ、映画ゲーム問わず、ヒト以外のものがヒトを飼育する作品はありませんか? 例えば ・その知的生命体は、ヒトの非可聴域でコミュニケーションするので言葉が通じない(イルカとヒトのように) ・大きさが違う(ネコとヒト、ゾウとヒトのように) ・ヒトは頭が良いので飼育するには工夫が必要(類人猿の飼育のように) ・知的生命体のコミュニティの中で社会性を持ったヒトを飼うのに、群れで飼うべきか否かと議論される ・ヒトのブリーディングのコツ などのエピソードが描かれた作品はないでしょうか? 「飼育」にフォーカスしなくても、ヒト以上の知性を持った生命体との邂逅を描いた作品でもかまいません

    高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?
    Hidemonster
    Hidemonster 2021/02/10
    約ネバはヒトが飼育してるから違うのか
  • 新規患者数より「医療負荷の軽減が大事」 尾身会長“リバウンド”を懸念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    政府は9日、有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂氏)を開いた。その後、尾身会長が記者会見し、東京・大阪・愛知など10都府県を対象区域に発令中の「緊急事態宣言」の解除基準について問われ、「医療の負荷が取れるということが(新規感染者の)数より大事で、解除するときにはステージ2以下を目指し、なるべく低いレベルでなるべくリバウンド(感染者数が再び増加すること)を抑えるのが私は一番大事だと思って(いる)」と述べた。 【動画】西村担当相と尾身会長が会見 宣言解除後の“リバウンド”を懸念 会見では記者から「10都府県で、条件を満たす状況になってきたのか」と質問が上がった。これに対し、尾身会長は「数は重要ですね、ある程度数は重要。1000と100ではえらい違い、200と10でも違う。数は目安として重要だが、いま一番大事なのはやっぱり重症者、死亡者を早く減らして、医療の負荷を早くとるとい

    新規患者数より「医療負荷の軽減が大事」 尾身会長“リバウンド”を懸念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2021/02/10
    「数はある程度重要だが、参考にしながら総合的にみる」と言っててこのタイトルは要約できてないだろ。
  • メディアの大半が女性役員ゼロ 新聞労連など女性登用求め会見 | 毎日新聞

    記者会見する新聞労連の吉永磨美中央執行委員長(右)と、民放労連女性協議会の岸田花子副議長=東京都千代田区の厚生労働省で2021年2月9日、中川聡子撮影 日新聞労働組合連合(新聞労連)などメディア労組4団体は9日、東京都内で記者会見し、日新聞協会など4業界団体と加盟各社に対し、女性役員比率を上げるよう要請したことを明らかにした。メディアの業界団体や加盟各社の女性役員の数は極めて少なく、約7割の団体・会社が役員ゼロだった。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言で、日のジェンダーギャップに国際的な注目が集まるなか、新聞労連の吉永磨美中央執行委員長は「発言の背景に女性蔑視的な社会風土がある。メディアの影響や責任は大きく、私たち自身が変わる必要がある」と訴えた。

    メディアの大半が女性役員ゼロ 新聞労連など女性登用求め会見 | 毎日新聞
    Hidemonster
    Hidemonster 2021/02/10
    起業とは別の話なんでは