タグ

2011年8月9日のブックマーク (3件)

  • ロンドン暴動、在英京都人作家・入江敦彦さん(athicoilye )の考察。

    ロンドン暴動は誰が、なんのために起こしたものなのか。貧困がベースではない、人種差別がベースでもない、「主張なき暴力」をめぐるツイート。暴動の経緯の簡潔なまとめとブログ記事、また暴動の主体である chav層についての説明など、4章構成です。 (入江さんは『京都人だけが知っている』『イケズの構造』など、一連の「京都人」シリーズの著者)

    ロンドン暴動、在英京都人作家・入江敦彦さん(athicoilye )の考察。
  • フジテレビ騒動に対するフジテレビプロデューサー山本幸治さんのコメント。

    津田大介(@tsuda)さんのフジテレビの騒動に関するツイートから山幸治(@koji8782)さんが関係者としてコメント。 津田大介(@tsuda)フリーター、ジャーナリスト。 山幸治(@koji8782)フジテレビプロデューサー、ノイタミナ編集長。

    フジテレビ騒動に対するフジテレビプロデューサー山本幸治さんのコメント。
    Hige2323
    Hige2323 2011/08/09
    どう違うのか説明する気が無いなら仮に相手の理解が稚拙でも文句言えないよね/圧倒的な広報力伝播力を持つメディア側にいるという事実をもっと弁えて発言して欲しい/しかしこれ韓流ごり押し自体は事実と認めてるのね
  • なぜマスコミは左に傾きネットは右に傾くのか - pikarrrのブログ

    マスコミが左に傾く「左寄り効果」 自由主義が一人勝ちした現代では、政治的な右、左は経済に関係する。右=保守派とは「小さな政府」で富の分配は自由競争にまかせる。左=リベラル派は政府が税を徴収し富の分配を調整する。簡単にいえば左は民主的な社会は人の手で設計すべきと考える。右は人の力には限界があり「大きな力」に任せるしかない。自由主義の大きな力とは「神の手」である。 マスコミが左に傾くのは構造的な理由がある。公共の場で発言するわけだから、たった一人でも苦しんでいる人がいれば、簡単に「なんとかなるさ」とは言えない。理想論であろうが民主化する方法を考える姿勢が求められる。 古舘伊知郎の滑稽さは象徴的だ。彼はキャラ的にはノリを重視する右寄りっぽい。しかしニュースステーションのあの場に座ると、とたんに全員が幸せなるための仕組みを考えなければならないと、しどろもどろな理想論で言葉をしめることになる。このよ

    なぜマスコミは左に傾きネットは右に傾くのか - pikarrrのブログ
    Hige2323
    Hige2323 2011/08/09
    嫌韓の理由がハングルだけとか無いわー/だったら嫌露とか嫌アフリカとか嫌アラブがもっと高まってるはずだろ