タグ

2016年2月2日のブックマーク (5件)

  • 英軍特殊部隊「SAS」が女性伝統衣装「ブルカ」を着用してダーイッシュ (IS) の本拠地ラッカ襲撃作戦を決行

    女性に扮した英軍の特殊部隊員が、ダーイッシュ (IS, Islamic State, ISIS, ISIL) の拠点に侵入し、襲撃する大胆不敵な作戦を決行した。 関連記事: ⇒SAS と米特殊部隊、武装組織「イスラム国」を倒すため「タスク・フォース・ブラック」を立ち上げ ⇒英首相、エリート特殊部隊 SAS に IS 指導者らの捕縛・殺害を許可。SEAL チームも作戦に帯同 ⇒英国の特殊部隊が IS・テロとの戦いに備え、3,700 億円超の装備拡充の為の追加予算を獲得 英紙デイリースター (Daily Star) によると、この襲撃作戦の舞台となったのは、ダーイッシュが「首都」と定めるラッカ。処刑人、「ジハーディ・ジョン (Jihadi John) 」ことモハメッド・エムワジ (Mohammed Emwazi) 容疑者が無人機の攻撃により爆死したことでも知られるこの地で、3 週間ほど前に起き

    英軍特殊部隊「SAS」が女性伝統衣装「ブルカ」を着用してダーイッシュ (IS) の本拠地ラッカ襲撃作戦を決行
    Hige2323
    Hige2323 2016/02/02
    おっ、ブルカを初めとするイスラムの女性蔑視が廃止されるきっかけとなるか?
  • よしながみお on Twitter: "俺たちはそんなことするために高.専来てるんじゃねぇんだよ部外者 https://t.co/zAWFwEfjjq"

    Hige2323
    Hige2323 2016/02/02
    反基地運動してる世間知らずはこういう地元民の意見にきちんと対峙しないと意識高い系だけで孤立していくだけじゃねーの
  • アニメの性的描写で白ける

    なめ回すようなカメラワークとかパンチラとかシャワーとか温泉とか水着とか、 いかにも「ほらこれが嬉しいんだろ」と制作サイドに足元を見られている感じがして興ざめする。 餌付けされる家畜になった気分といえば伝わるだろうか。 こっちは単にストーリーやキャラを楽しんでいるのに、 ぶしつけにわざわざ俗っぽいものを見せられて、 「お前の趣味はこんなにも低俗ですよ」と否定されているような気さえしてくる。 性欲を満たしたいならアニメなんて見ずにAVや同人誌を見るんだから、 身の程をわきまえてほしい。 ツイートする

    Hige2323
    Hige2323 2016/02/02
    アルバトロス配給作品をエロ目的で見た事のない者のみがアニメのエロシーンに石を投げなさい
  • 蔑称が嫌いだ

    ウジテレビ、アカヒ新聞、チョンなどの蔑称を使う人がいる。 それはその対象のものに正対することができず、うがった見方しかできないということの証拠である。 その人が書く文章は読むまでもなくさげすみ、おとしめる内容で、かなり一方的な偏った内容となる。 だから文章に蔑称が出てきた時点でそれ以降読まないようにしている。 私は蔑称を使わない。蔑称が嫌いだ。 しかし特定の人が蔑称を使うことで、その人のかなり偏った思想が見えてくることもある。 蔑称があることでその文章を読まなくて済む。 そういった意味では蔑称が好きなのかもしれない。

    蔑称が嫌いだ
    Hige2323
    Hige2323 2016/02/02
    溢れる「俺は蔑称とネトウヨが嫌いだ」感/例示する蔑称のチョイスで"その人のかなり偏った思想が見えてくることもある。"よねー
  • トランプ支持者は「アニメ好きの変態」発言が炎上 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ドナルド・トランプの支持者の大半は、アニメで自慰行為をする寂しい男たちだ————。政治コメンテーターのリック・ウィルソンが先日、テレビ番組で放った一言がネット上で波紋を呼んでいる。 炎上を狙った発言であることは明らかだ。ウィルソン人もわざとトランプ支持者を煽ったのだとツイートした。彼の言うアニメとは、「ヘンタイ」と呼ばれる日のアダルトアニメのことである。しかしなぜウィルソンは、アニメオタクを侮蔑の対象に選んだのか? いつの時代も、熱烈なオタクたちは社会に不安をもたらす存在と見なされてきた。70年代、「スタートレック」のファンは気色悪い、偏執的だと中傷され、80年代にはRPGの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」が悪魔崇拝を助長するとしてバッシングを受けた。 今日、大衆文化オタク文化の境目は限りなく曖昧になった。『スター・ウォーズ』や『ハリー・ポッター』に万人が熱狂し、それらの作品のファンがメ

    トランプ支持者は「アニメ好きの変態」発言が炎上 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Hige2323
    Hige2323 2016/02/02
    趣味や(性)嗜好を理由にしたヘイトスピーチが公的空間で行われる「自由の国」アメリカ/そら日本においてもそれを平然とやる差別主義者が横行するわけだわ