タグ

2016年3月1日のブックマーク (4件)

  • 独身男性市長に「早く結婚を」 社民女性市議を戒告 秋田・大館市議会

    元社民党秋田県連副代表の相馬ヱミ子大館市議(67)が市議会で、独身の福原淳嗣市長(48)に対し「未婚の市長とは議論できない。結婚を」と発言し、市議会は1日の会議で戒告の懲罰を科した。 相馬氏は2月29日の会議で保育士不足について質問した際、福原市長に対し「まだ結婚もしていなし、子供もいない。これでは同じ土俵で議論できない」「市長にはぜひ、この任期4年間の間に結婚してもらいたい」と述べた。 一部議員が懲罰動議を提出し、懲罰特別委員会が地方自治法が定める「公開の議場における戒告」を可決。会議で保守系会派や公明、共産などの賛成多数で可決され、議長が戒告文を読み上げた。 相馬氏は「以前の市議会で市長から『お母さん』と呼ばれたこともあり、親心で子育ての重要性を訴えた。結婚は私的なことで、誤解を招く表現だったが、悪意はなく、戒告は納得いかない」と話している。 相馬氏は7期目。平成22年から25年

    独身男性市長に「早く結婚を」 社民女性市議を戒告 秋田・大館市議会
    Hige2323
    Hige2323 2016/03/01
    戒告ね、戒告で済ませてOKなのね了解/今後「与党の」「男性」議員が同様な発言をしても戒告止まりでいいわけね
  • 自衛隊員救出作戦で「敵を射殺」 防衛省内部文書、共産追及 - 日本経済新聞

    共産党の笠井亮衆院議員は29日の衆院予算委員会で、自衛隊員が武装集団に襲われた国連要員らを救出する「駆け付け警護」を想定した

    自衛隊員救出作戦で「敵を射殺」 防衛省内部文書、共産追及 - 日本経済新聞
    Hige2323
    Hige2323 2016/03/01
    え、救出作戦でしょ?必要であれば敵性存在の射殺って当然許容範囲だと思うけど、敵を殺さず救出対象共々殺されろっていうのか共産党は
  • 【衆院予算委】「保育園落ちた日本死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」(1/2ページ)

    衆院予算委員会で29日、子供を保育園に入れられなかった母親によるものとしてインターネット上で話題になっている「保育園落ちた日死ね!!!」とする匿名ブログをめぐり、激論が交わされた。 民主党の山尾志桜里氏は、「何なんだよ日。1億総活躍じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」などとする、15日の匿名ブログへの書き込みを紹介。「言葉は荒っぽいが、音、質だ」と安倍晋三首相に迫った。 首相は「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」と述べる一方で、「日死ねというのは別だが、大変残念な苦しい思いをしている人がたくさんいることは承知している」と述べ、待機児

    【衆院予算委】「保育園落ちた日本死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」(1/2ページ)
    Hige2323
    Hige2323 2016/03/01
    日本を動かした、って言うけど動いたのは増田に釣られた民主党だけですよ、っと
  • 「政治的公平性は権力が判断することではない」高市氏発言に田原氏ら危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    [写真]「政治的公平性は権力が判断することではない」と語る岸井氏(左端)と、田原氏(中央)、鳥越氏(撮影:山宏樹/DELTA PHOTO) 高市早苗総務相が、政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局の「電波停止」を命じる可能性に言及したことに対し、田原総一朗氏らテレビの報道キャスター6人が29日、会見し、「高市氏の発言は憲法と放送法の精神に反している」と抗議する声明を発表した。会見では「政治的公平性は一般的な公平公正とは違う。権力が判断するものではない」「誰もチェックしない権力は最後に大変なことになる」などと批判し、日のメディアと政治の行く末に懸念を示した。 【中継録画】「高市発言」に抗議して田原総一朗氏らが会見 会見には田原氏のほかに、岸井成格氏、鳥越俊太郎氏、大谷昭宏氏、金平茂紀氏、青木理氏が出席した。

    「政治的公平性は権力が判断することではない」高市氏発言に田原氏ら危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2016/03/01