タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (2)

  • ほのぼの牧場経営ゲーム『スターデューバレー』がリアルの人生よりも人生 - kansou

    最近はニンテンドースイッチで、牧場経営をしながらほのぼのライフを楽しめるゲーム『スターデューバレー』をプレイしていました。 どこからどう見てもジェネリック牧場物語の雰囲気にはじめは全く期待してなかったんですが、1ヶ月プレイした感想は「最高」でした。シンプルながら、とんでもないボリュームとやりこみ要素を兼ね備えたゲームで、現実の生活に支障をきたすほどハマってしまいました。 ブラック企業退職し、田舎で荒れ果てた牧場を経営することになった主人公。このゲームの最大の魅力は「終わりがない」ところ。いつまでにこうしなければゲームオーバーというリミットも、なにをすればクリアというゴールもありません。 仕事を放棄してバーでお酒を飲むだけの日があってもいいし、街の住民達と交流を深めるだけの日があってもいい。 日々の忙しさにうんざりしていた私にとって、このゲームはまさに「理想」。誰に怒られずのんびりと好きな

    ほのぼの牧場経営ゲーム『スターデューバレー』がリアルの人生よりも人生 - kansou
    Hige2323
    Hige2323 2022/07/13
    こないだのトライアルでハマったくちか…同じだわ/俺は真面目に地道に公民館復興させたけど温室とスプリンクラーはな…ホップとペールエールか、時間当たりだとそっちが効率高いだろうが俺は古代のフルーツだ
  • YouTubeで曲名検索したらカバーとスライドショーが釣りバトルしてて地獄 - kansou

    YouTubeで公式が出してるミュージックビデオ探そうと思って曲名検索すると下にもぎもぎフルーツみたいにくっついてくる知らねぇ奴のカバーを取り締まる法律ありませんか?例えば超ヒット曲「米津玄師 Lemon」ひとつとってみても地獄。 なんでこいつら全員横向いてんの?エジプトの壁画? サムネイル画像で「cover by〜」みたいにつけてる奴はまだしも、「Lemon 米津玄師」だけ表記してパッと見「あれ?公式かな?」って思わせようとしてくるのいい加減にしろ。上の女2人なんか「そういう女優が出るMVかな?」って思ってクリックする奴が出てきてもなんらおかしくないし、部屋めちゃくちゃ汚そうな金髪女も彼氏の既読スルー5分も耐えられなさそうなメンヘラ風女もそれ狙いなのが腹立つ。YOSSY、応援する。大好き。 しかも、こいつら妙に小賢しくてタイトルの時点ではっきり「これはカバーです」ってわかるようにすりゃこ

    YouTubeで曲名検索したらカバーとスライドショーが釣りバトルしてて地獄 - kansou
    Hige2323
    Hige2323 2018/04/07
  • 1