地雷魚 @Jiraygyo 歴史上の人物や軍人について「有能か無能か」「賢者か愚者か」というレベルで語る人は私は脅威と感じない。社会に出ればわかるが、実は仕事をするにおいて大知事なのは、その立場や地位に相応しい振る舞いができて、人と関係を結び、過不足なく仕事をこなすことだからだ。 2012-07-17 07:58:54 地雷魚 @Jiraygyo 言ってしまえば「個人的な資質や能力」というのは、所詮は立場や地位の「おまけ」でしかなく、そんなものは周囲の協力や本人の努力や勉強でなんとでもなる。歴史や軍事で大事なのは、地位や権限、立場として「その場」にいることであって、あとはその場で相応しい働きができたかどうかなのだ。 2012-07-17 08:01:26 地雷魚 @Jiraygyo だから、「その場」にいることができなかった者の能力なんてまったく意味はないし、「その場」にいた人間が有能か無
