タグ

2013年5月5日のブックマーク (5件)

  • 総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)

    ゴールデンウィークが迫るなか、友人から「作業用のごっついPCを自作するから取材してみない?」と連絡あった。 その友人は映像制作を行なっており、名前を岡田太一という。深夜のアニメフィーバータイムで流れるCMや大人の事情でいえないけど、みんな見たことがありそうな映像に多々関わっている。代表的なものは、Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)。これはASCII.jp読者ならば多くが見ているものだろう。 上の映像が「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」のTV CM。公開日に岡田氏とお酒を飲んでいたところ「ようやくいえるぞーこれやってたんだよー!」と言われた。なお筆者、このとき岡田氏が映像の仕事してると初めて知った。元は同人誌方面での出会いであった。というか、このときまではTwitterで女体の神秘について語り合う間柄だったわけだが……。

    総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/05
    やっぱこういうパワー上等なマシンでやるのはTwitterだな、うん間違い無い
  • 阪神生え抜き率80%→58%、プロ野球FA制度20年の“地殻変動” (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    一定の年数をプレーすれば自由に移籍できるフリーエージェント(FA)制度がプロ野球に導入されて20年が経過した。先に実施している大リーグでは1つのチームで引退までプレーする選手が少なくなるほど、移籍が活発化している。終身雇用が崩れたとはいえ、日では「生え抜き」を重要視して応援するプロ野球ファンは少なくない。FA制度導入20年で国内各球団の「生え抜き率」がどう変わったのか検証してみた。 FA制度を初めて利用した選手は1993年のオフ、阪神からダイエー(現ソフトバンク)に移籍した松永浩美だった。実施前の93年シーズン、70人以内に規定されている支配下登録選手(外国人を除く)に占める各球団の生え抜き率をみると、近鉄の95・3%をトップに最も低い中日でも79・4%とおおむね8割以上を占めている。 20年後の2013年の支配下登録選手(同)を比べると、生え抜き率が最も高いのは中日の90・2%、最

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/05
    中日は選手が長~く在籍するイメージがあるけど
  • NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由 - 日本経済新聞

    NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。在京テレビ各局とテレビメーカーが総務省主催の「放送サービスの高度化に関す

    NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由 - 日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/05
    開始して身内から訴えられるですね
  • ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | PR EDGE

    Case:“Likes” Don’t Save Lives 現代は、過去のどんな時代と比べても、誰もが慈善活動・社会貢献に「支援の意思」を表明しやすくなっています。なぜなら、その慈善団体のFacebookページを“いいね”さえすればいいのだから。 私たちは、“応援している思い”をその団体に伝えるとともに、自分のFacebook友達から“肯定的な評判”をものの数秒で得ることができます。 中には、“いいね”をしただけで、「自分はいいことをした」、「支援をした」という気になっている人もいるのではないでしょうか。 ユニセフ・スウェーデンは、Facebookページに“いいね”をしただけで「支援をした」気になってしまっている人、“いいね”への盲信に警鐘を鳴らし、ワクチン購入のための寄付を募るセンセーショナルなキャンペーンを展開しています。 テーマは、『“Likes” Don’t Save Lives(

    ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | PR EDGE
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/05
    最初から「ダメだね」や「google-」というマイナス点が無いとダメだと思っていたが
  • JR函館線 特急の車両床下から火 NHKニュース

    JR北海道によりますと、5日午前7時半ごろ、JR函館線の特急スーパーカムイが奈井江町の奈井江駅と美唄市の茶志内駅の間を走行していたところ、乗客から「車内に煙が発生している」と通報がありました。 このため、列車を茶志内駅に止めて確認したところ、車両の床下の2つの車輪をつなぐ車軸部分から火が出ていました。 火は車掌によってすぐに消し止められ、乗客にけがもありませんでした。 JR北海道は出火原因を調べています。

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/05
    車両を酷使し過ぎてない?