タグ

2020年2月16日のブックマーク (5件)

  • VLANを作れるアライドテレシスのスイッチを使ってたくさんある光回線の終端装置をまとめてみた

    光回線によるインターネットサービスでは、光ファイバーを通った信号を変換するために光回線終端装置と呼ばれる機器を光ファイバーの終端地点に設置する必要があります。GIGAZINEでは光回線を複数契約しており、終端装置も複数設置している状況。複数の光回線を効率的に利用するため、アライドテレシスの「 CentreCOM x510 AT-x510-28GTX」を使って終端装置をまとめてみました。 通常、終端装置には複数のネットワークを中継してくれるルーターを接続しますが、ルーターを使わずサーバーを直接終端装置につなげ、PPPoEというプロトコルを使ってインターネットに接続することもできます。その場合、ネットワークの構成図は下記のようになります。 しかし、この構成では1つの終端装置が故障すると、そこにつながるサーバーもインターネットにつながらなくなってしまいます。 終端装置が故障してもすべてのサーバー

    VLANを作れるアライドテレシスのスイッチを使ってたくさんある光回線の終端装置をまとめてみた
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/16
    L3SWでVRRP構成にした方が良くね?
  • 地上波で放送が始まったChromebookのCMに、過去のPCでのアレな記憶を呼び起こされ「うわぁ」ってなる人々

    おひろ @ohirochi 何度見てもChromebook(クロームブック)のCMに使われてるスラブ行進曲の音ハメが面白すぎるんだよなぁ…。 プロモーションオフィス リバーシ @pro_reversi ChromeBookのCMをみましたが、競合批判を交えた比較広告は日人には合わないという思いを新たにしました。ペプシチャレンジとか、大統領選のネガキャンとか連想しますが、ディベートや訴訟が前提の競争社会と和を以て尊しとなす我々のムラ社会との文化の違いを感じますね。 ひっきー(丙提督) @hikkii75 ChromebookのCM。 コンパリゾンアドって言うらしいけどこういう競合をバカにした(たとえ事実でもw) ようなのは日人には合わないと思う^^ ChromebookだってOSが破損していますって表示は出るしw (電源ボタン長押しからの再起動で大抵治る) youtu.be/V6fj2m

    地上波で放送が始まったChromebookのCMに、過去のPCでのアレな記憶を呼び起こされ「うわぁ」ってなる人々
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/16
    Windows以外のコンシューマOSはアップデートがいつまでされるかの方が恐ろしい
  • 米、インフル症状に新型ウイルス検査へ 対策を大幅強化

    米ロサンゼルスの国際空港で、マスクをつけて移動する日航空(JAL)の乗員ら(2020年2月12日撮影)。(c)Daniel SLIM / AFP 【2月15日 AFP】米当局は、国内の保健当局によってインフルエンザに似た症状が確認された患者に対し、新型コロナウイルスの検査を行う措置を開始する。米疾病対策センター(CDC)の高官が14日、発表した。米国内の新型ウイルス対策が大幅に強化された形だ。 CDC国立予防接種・呼吸器疾患センター(NCIRD)のナンシー・メッソニエ(Nancy Messonnier)所長は、「CDCは、インフルエンザに似た症状のある人々に対し新型コロナウイルス検査を開始するべく、全米各地の公衆衛生検査機関5か所の地域密着型インフルエンザ監視能力活用に向け、これら機関との協力を開始した」と表明した。 検査はまずカリフォルニア州のロサンゼルスとサンフランシスコ、ワシントン

    米、インフル症状に新型ウイルス検査へ 対策を大幅強化
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/16
    そういえばアルツハイマーもやたら多いからもしかしたらって話しもあったね、結局うやむやになったけどさぁ
  • 東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園について、水温の高さが懸念されることから、海水をかき混ぜて水温を下げる効果が期待できる水流発生装置の導入が検討されていることが分かりました。 東京大会のトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園は天候によって水質が悪化したり水温が上昇したりして、競技団体の定める基準値を超えた場合、競技を予定どおりに実施できなくなることが懸念されています。 組織委員会は海水をかき混ぜることで水温を下げようと、水流を発生させる装置の導入の検討を始めたことを明らかにし、IOCとの事務折衝で報告したということです。 組織委員会の森会長は「お台場海浜公園の水質と水温の対策は、東京都と連携して精密化していきたい」と述べました。

    東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/16
    お台場の水全部抜く方が良さそうな(無理)
  • コスパ最優先の「次世代の戦争」――実験場になったリビア内戦が示すもの(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    埋蔵量でアフリカ大陸一の産油国であるリビアの内戦は、多くの国が介入する代理戦争の様相を呈している介入する外部の国は「自軍兵士の犠牲を減らしつつ戦果をあげる」という意味でコスパをあげるため、遠隔操作できるドローンと、戦死しても「戦死者」にカウントしなくてよい傭兵の利用を増やしているしかし、その結果、外部のスポンサーにとって介入のハードルが引き下がっていることで、リビア内戦は激化しつつある 国際的に注目されることの少ないリビア内戦は、次世代の戦場の実験場になっている。そこでは「自軍兵士の犠牲」というコストの削減が目立つが、それは結果的に戦闘をドロ沼化させてもいる。 「空爆誕生の地」の現在 現代の戦場で当たり前のように行われる空爆は、イタリア・トルコ戦争の最中の1911年にイタリア軍が北アフリカのリビアで初めて行ない、その後の第一次世界大戦などで急速に普及した。空爆は「自軍兵士の犠牲を減らしなが

    コスパ最優先の「次世代の戦争」――実験場になったリビア内戦が示すもの(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/16
    無人機といい傭兵といい戦争のためのスポンサーがいるとか、エリア88って時代を先取りしてたんだな