タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (32)

  • 【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」

    厳然たる上下関係のもと、密室で繰り広げられていたのは、あられもない痴態だった──。歌舞伎俳優の市川猿之助(47才)によるセクハラ・パワハラ行為が浮かび上がってきた、いったい何があったというのだろうか。 「奮闘歌舞伎公演」の名にふさわしく、市川猿之助は舞台上を縦横無尽に立ち廻り、ワイヤーに吊られて舞う「宙乗り」には万雷の拍手が起きた。 明治座(東京・中央区)で5月3日にスタートした『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』で、猿之助は演目の異なる昼夜の2公演に出演中だ(28日まで)。昼の部では、1979年に植田紳爾の作・演出で初演されて以来、今回が2度目となる「不死鳥よ 波濤を越えて ─平家物語異聞─」を上演している。 猿之助は、“不死鳥”をほうふつとさせる白い衣装に身を包み宙乗りするほか、歌唱も披露。夜の部では三代目猿之助(現・市川猿翁・83才)が1984年に明治座で初演した「御贔屓繋馬」を、約40年ぶ

    【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」
    Hiro0138
    Hiro0138 2023/05/18
    なるほどコレが出てきたからか
  • 【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信のデスクだった

    Twitter上で過激な発言を繰り返し、炎上を繰り返していたユーザーが大手メディア共同通信社の記者だったことが「週刊ポスト」の取材でわかった。 ユーザー名は「桜ういろう」。いわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた。フォロワーは1.6万人にのぼる(現在はアカウントごと削除)。作家の百田尚樹氏や有香氏らの有識者に執拗に絡み、〈【朗報】ホラノ門ニュース(編集部注:百田氏が出演していたニュース番組『真相深入り!虎ノ門ニュース』を指しているとみられる)の百田尚樹氏、やっと自分をサイコパスであることを自覚する。コバンザメの有香氏もすかさず「『天才』は往々にして勝ち組サイコパス」とヨイショ!つーか、気付くの遅すぎ〉などと過激な投稿を繰り返していた。一般ユーザーに対しても〈ネトウヨ(ネット右翼の略称)は知識が足りない〉などと馬鹿にした言動が目立ち、問題視されていた。 桜うい

    【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信のデスクだった
    Hiro0138
    Hiro0138 2023/02/18
    青柳ういろうは共同通信を風評被害で訴えても良いと思う
  • 近藤誠医師が警鐘「コロナワクチン“隠れ副作用死者”はまだいる」

    当にその医療は必要なのか」。医師の近藤誠さんは長年、そんな問いに向き合ってきた。では、新型コロナウイルスのワクチンはどうか。最も懸念されるのは、「副作用による被害」が、厚労省や医師たちの“理屈”によって、過小に評価されているのではないか、ということだ。近藤さんがワクチンについて警鐘を鳴らす。 新型コロナワクチンの接種後に死亡した人は7月2日時点で556人に達し、たった2週間で200人も急増したことになる。だが、この数が死亡者の全体像を表しているとは言い難い。 「実際には、もっと多くの『隠れ副作用死者』がいる可能性が充分にあります」 そう指摘するのは『新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人』(小学館)をこの7月中旬に緊急出版した、医師の近藤誠さんだ。 「この556人は、あくまでワクチン接種後に死亡したとして、“医療機関から国に報告が上がった人数”です。しかし国の報告システムには大き

    近藤誠医師が警鐘「コロナワクチン“隠れ副作用死者”はまだいる」
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/07/18
    梅雨明けしたし、下手な心霊記事より納涼な肝試しなんでしょ(但し肝に致命的なダメージを受けることは確実ですが)
  • 語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも

    「ですが…」「だよね…」など、文章の末尾に“てんてんてん”をつけるクセのある人はいないだろうか。この「…」は、「三点リーダー」といって、「、」や「。」などの句読点と違い、厳格な使用ルールはない。しかし、自由度が高い記号だからこそ、リモートワーク中の人々を惑わせているという…。 「問題なければ、それでも構いませんが…」 「できれば、そうしてほしいんですけど…」 1年近く経つコロナ禍で、リモートワークもすっかり定着した。都内の企業に勤める大山綾子さん(仮名・41才)は、自宅作業中に気づいた違和感についてこう話す。 「最初は、慣れないビデオ通話での会議が苦痛でした。電話がかかってくることも増えて、正直、面倒だなと思っていました。でも、いちばん厄介なのはLINEやメールだと気づいたんです。『電話よりLINEの方が仕事効率がいい』という実業家もいますが、うちの会社は逆です」 大山さんは、上司から連日

    語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/01/31
    ・・・なら多用する・・・
  • 【お知らせ】11月11日配信「防衛大でクラスター発生」記事について

    NEWSポストセブンでは、11月11日に〈【速報】防衛大で大規模クラスター発生か コロナ対応に課題〉と題した記事を配信しました。防衛大学校(神奈川・横須賀市)では、11月7日に学生1人の新型コロナ感染が判明し、同8日にその旨が発表されました。前掲記事では防衛大での感染者が数十人規模にまで増加し、学内で隔離生活を送っているという取材結果を掲載しました。 その後、11月12日に横須賀市は、同7日の抗原検査で陽性だった防衛大の学生が、その後のPCRによる再検査の結果、「陰性」であったことが判明したと発表。患者発生届の取り下げがあったとして当初の患者情報を訂正するとともに、当該学生の濃厚接触者等84人にPCR検査を実施したところ、すべて陰性だったことを発表しました。 学内で約80人の学生らが隔離生活を送っているという事実と防衛大関係者への取材結果をもとに前掲記事を掲載しましたが、横須賀市の発表を受

    【お知らせ】11月11日配信「防衛大でクラスター発生」記事について
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/11/12
    さすが週刊パトスの元ネタ
  • 「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言

    警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型肺炎への日の対応に、米軍関係者が苦言を呈する。 * * * 新型コロナウイルスが蔓延する湖北省武漢から政府チャーター機で人々が帰国する中、政府の対応のまずさがあらわになっている。検査を拒否した帰国者を帰宅させてしまい、用意した施設は個室が足りず、相部屋になった人の中から感染者が出てしまった。 「あの対応は隔離の定義から外れている。隔離は個々別々が基中の基。日の政府も行政も隔離の定義が甘すぎる」 感染対策などに詳しい米軍関係者は厳しい一言を発した。批判されるのも無理はない。米国も政府チャーター機で武漢から自国民を帰国させたが、その対応は日とかなり異なっている。 チャーター機は貨物機という報道があったが、使われたのは米軍が平時

    「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/09
    「米国はアホすぎる」インフルエンザ対策に日本の一般人が苦言
  • 療養中の財津一郎が語った「タケモトピアノ」CM誕生秘話

    中古ピアノの買い取り大手であるタケモトピアノ(大阪府堺市)のCMで「ピアノ売って、ちょうだ~い」というフレーズに始まる軽妙なステップと歌声を披露したのは、財津一郎氏(85歳)である。自宅療養中の財津氏が今回、『週刊ポスト』の取材にCM撮影の秘話や、現在の生活について語った。 * * * ──タケモトピアノのCMに出ることになった経緯を教えてください。 財津:もう20年以上も前のことだからね──。タケモトピアノは、東南アジアの貧しい幼稚園や小学校にピアノを送るボランティア事業をやっていたんです。かつて、高度経済成長下の日では、ピアノを手に入れたがる人が多かった。夫婦が一生懸命努力して稼いで、子供のためにピアノを買っていたんです。その子供が独立した後は、ピアノが花瓶置きや棚みたいになっちゃっていたので、それを回収してリメイクし、東南アジアの教育施設に送っていたんです。 僕も音楽が好きだし、

    療養中の財津一郎が語った「タケモトピアノ」CM誕生秘話
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/11/12
    赤ちゃんのグズりを収めたり出演者家庭の生活保護までするとはカバーする幅が広い
  • タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」

    台湾発祥の「タピオカドリンク」が大ブームだ。繁華街を歩けば若者がカラフルなドリンクで喉を潤す姿が目に入ってくる。だが、カップ底に沈む黒いタピオカが暴力団にとって“黒い真珠”に化けていることは知られていない。実態を、暴力団事情に詳しいフリーライターの鈴木智彦氏が明かす。 * * * その店──暴力団経営のタピオカドリンク屋はJR山手線某駅に近い繁華街の一角にあった。立地も、ファンシーな店構えも、笑顔の店員も、暴力団と無関係にしか見えない。実際、働いている店員は、自分が暴力団のフロント企業でアルバイトをしているとは思っていないだろう。ましてや、SNS上にアップする写真を撮影したり、モチモチした感を楽しんでいる“タピオカ女子”たちは、その代金が暴力団に還流されているとは想像すらできないはずだ。 若い男女に混じって行列に並び、人気メニューの『タピオカミルクティー』を買ってみた。透明容器に入れられ

    タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/06/18
    少なくともタピオカがキャッ鯖の卵じゃない事はよく分かった
  • トヨタの新型「レクサスES」に見える中国人のクルマ嗜好

    中国・北京で開かれていた北京モーターショー。日系メーカーも参加する中、トヨタ自動車がモーターショーに合わせて世界初公開したのは、「レクサスES」の新型モデルだ。レクサスといえば高級車ブランドの代名詞だが、特にESは中国で人気が高いという。一体なぜなのか。現地で取材したモータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏が報告する。 * * * 5月4日まで行われていた北京モーターショーで、トヨタはレクサスの新型「ES」を発表しました。このモデルは、今秋から日でも発売されるとアナウンスされています。 ちなみに、「ES」は、もともとトヨタの「ウインダム」という名称で販売されていましたが、2000年代後半から日での販売が終了。しかし、世界市場ではレクサス「ES」として販売が続き、今では世界で最も売れるレクサスへと成長しています。そんな世界で人気のクルマがようやく日にやってくるのです。 では、このレクサス

    トヨタの新型「レクサスES」に見える中国人のクルマ嗜好
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/05/08
    レクサスESってまだ売ってたんだ
  • 2度転院していた小林麻央さん、がん治療法選択の難しさ

    2年8か月にわたる闘病生活のすえ、旅立った小林麻央さん(享年34)。麻央さんの命を奪った根である乳がんが発覚したのは2014年10月のこと。そのときすでにリンパ節への転移も確認された。当時、麻央さんが通っていた都内のA総合病院では、「早めに切るべき」という治療方針が示されたというが、麻央さんと夫・市川海老蔵(39才)は切らずに治す方法を模索していた。 昨今、セカンドオピニオンという言葉の広まりから、より自分に適した治療を受けられる選択肢が格段に増えた。医療関係者が語る。 「世界中のがん治療の統計によって導き出された最も有効とされる治療のガイドラインでは、切除(手術)・薬物・放射線治療が『標準治療』の3柱とされています。程度の差によって、これを組み合わせていくのが治療の基です。ところが、ネットなどに膨大な医療情報があふれている現在では、この標準治療を“最低限の治療”と誤解している人も少

    2度転院していた小林麻央さん、がん治療法選択の難しさ
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/06/29
    近藤誠のような似非医療を完全抹殺できないのかね、あれらのトンデモのおかげでどれだけの命が失われたことやら
  • 鉄道車両の色替えはコスパ高い集客方法 デザイナー起用も増

    ゴールデンウィークとなれば普段はそれほど強く関心がなくても、珍しい鉄道に乗りに行こうと旅行する人が少なくない。でも、電車なんてどれもこれも似たようなデザインだと思っている人は、最新の車両デザインをみてほしい。驚くほど大胆なものが登場しつつある。とくに、鮮やかなカラーリングが近年は目立つ。鉄道関連の執筆も手がけるライターの小川裕夫さんが、最新鉄道車両のトレンド「色」についてリポートする。 * * * なにげなく乗っている鉄道車両が最新型に変わったところで、その変化に関心を払う人は多くない。東海道線を走る車両がE231系だろうと、E233系だろうと、時間通り目的地に到着すれば問題ないのだから。だが、鉄道に関心がない人でも、車両の色が変わると、すぐに「これ、新しい電車かな?」と気がついたりする。色の変化に、人は意外と敏感だ。 最近の鉄道業界では、鉄道車両の色に変化が起きつつある。 ロックバンド

    鉄道車両の色替えはコスパ高い集客方法 デザイナー起用も増
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/05/01
    正直、ミトーカデザインは鬱陶しいと思ってる
  • 「撮り鉄」のマナーが悪化する鉄道写真界特有の原因とは

    真岡鉄道が怒った!栃木県を走るローカル鉄道「真岡鉄道」が、フェイスブックに鉄道写真を撮るアマチュアカメラマン、いわゆる「撮り鉄」たちに踏み荒らされた菜の花の写真とそのマナーの悪さを戒める投稿をアップして話題を呼んでいる。ネットでもしばしば一部の撮り鉄のマナーの悪さは指摘される。なぜ彼らはそんなに行儀が悪いのか。カメラ誌に記事も書いているフリー・ライターの神田憲行氏が取材した。 * * * くだんの投稿は11日朝に行われた。踏み荒らされた菜の花の写真3枚とともに、 《どう感じますか?/踏みつけられた菜の花。/何を撮影したいのですか?/たかが菜の花?/綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じないのでしょうか?/地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわからないのでしょうか?》 と疑問を投げかけ、最後に 《この投稿を見て、もしも該当するような事をされてしまった方がいらっしゃいましたら今後は

    「撮り鉄」のマナーが悪化する鉄道写真界特有の原因とは
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/04/17
    撮り鉄のマナーが悪いのは昔っからだと思う、ただ最近はすぐにその悪事が発覚し易くなっただけ
  • お金が貯まらない人がよく使う言葉 「○○だから仕方ない」

    思わず口をついて出る言葉は、無意識に思っていることの表れ。前向きな言葉を使えば行動も前向きになり、良い方向へいくという。節約アドバイザーの丸山晴美さんは多くの家計診断をしてきた経験からこう分析する。 「お金の貯まらない人は言い訳が多く、“~だから仕方ない”とよく言います。衝動買いなど誘惑に弱く、安物買いの銭失いになる傾向も」 それだけではない。経済コラムニストの大江英樹さんは、余計なひと言を言わないのも大切と言う。 「謙遜で貧乏だと言っていると当にお金がないほうへ引き寄せられてしまいます。かといって人前でお金があると言ったり、余計な見栄を張ったりするのは妬まれる原因になります。旅行話などもあまり他言しないほうがいいですね。言葉はその後の行動を決める鍵。プラスの言葉を使うことが、お金持ちへの第一歩です」(大江さん) その一方で、同じ言葉でもシーンによって意味が変わることがある。たとえば、【

    お金が貯まらない人がよく使う言葉 「○○だから仕方ない」
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/01/14
    せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ
  • 高級腕時計は時代遅れか 「趣味で持つものになる」との指摘

    オメガ、ロレックス、ブルガリ、カルティエ…。ひと昔前までは、若手サラリーマンでもそんな高級ブランドの腕時計を持っていることが珍しくなかった。それどころか、「もっと上のランクの腕時計をつけたい!」という人がゴロゴロいて、それが働くモチベーションにもなっていた。しかし最近の若者たちから、「自分も高級腕時計が欲しい」という声はあまり聞かれない。携帯電話の登場によって、腕時計をつけない人が増えたとはいえ、“デキる大人”の象徴でもあった高級腕時計への憧れさえもなくなってしまったのだろうか。 『恋愛しない若者たち ~コンビニ化する性とコスパ化する結婚』(ディスカヴァー21)を上梓したばかりのマーケティングライターの牛窪恵さんは、ライフスタイルの多様化により恋愛結婚の価値が低下または変質したと同書で指摘するが、高級腕時計を欲しがる人が減ったのも同じ理由からだという。 「90年代半ば、渋谷の109前で定

    高級腕時計は時代遅れか 「趣味で持つものになる」との指摘
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/11/25
    1000円で買えるチープカシオより時間が不正確な時計じゃ魅力感じないんだよね
  • 学生のメール離れ 名無し送信や受信箱放置など無作法も増加

    科目「情報」が高校の必履修科目になって十年が過ぎ、内容の改定がされ履修を徹底するように呼びかけられたため、大学入学までにパソコンに触ったことがない学生はいない。まさに生まれたときからパソコンやインターネットがある生活環境で育ったデジタルネイティブな世代だが、メール離れが深刻で年々ひどくなる一方だという。 「課題をメールで提出させたら、ファイルが添付されていないので再提出するようにと返信しました。ところが反応がない。返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと、すぐに返事がありました。学生のメール離れは深刻です。提出物を送ったときくらいメールの確認を心がけてほしいものですが、これからはそこも含めて教えなければわからないのかもしれません」(50代の有名私大教員) メールの使い方について、教える時間をさらに増やす必要を感じていると神奈川大学非常勤講師の尾子洋一郎さんは言う。尾子さんが教える情報

    学生のメール離れ 名無し送信や受信箱放置など無作法も増加
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/05/24
    そんなの昔っからだろ?何を今更
  • 簡単に盗まれぬ石の自転車を発明するも200kgの重量でこげず

    画期的な大発明は、初めから正当な評価を得ていたとは限らない。今や世界中で使われ、米・TIME誌が選ぶ「2014年ベスト発明25」に入った「自撮り棒」も、日のミノルタカメラ(現コニカミノルタ)が1983年に発売した時には「日の珍発明」と嘲笑されたというからわからないものだ。 そんな常識を打ち破る新発想から生まれた日のアイデア商品のひとつが、「石の自転車&三輪車」(自転車200万円、三輪車150万円。販売:山石材店店。注文は要問い合わせ)だ。 京都で明治35年創業の石材店店長の発明。「簡単には盗まれない重い自転車」を作ろうと、白と黒の御影石を使い200kgの自転車を完成。ところが重すぎてこげず、今度は120kgの三輪車を製作。自転車は店先のオブジェとなったが、店にはよいPRに。新しい自転車の構想を目下練っている。 たしかに簡単には盗まれないのは間違いない。将来、街中で石の自転車が走る

    簡単に盗まれぬ石の自転車を発明するも200kgの重量でこげず
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/05/21
    コレでロードレーサー作ったらもう狂気の域だろうな
  • 日本は独裁を許しやすい国民性 安倍首相暴走を大前氏が危惧

    ヒトラーの独裁政治を批判した映画『独裁者』が公開されたのは今から半世紀以上前のこと。その後、繰り返し独裁者や独裁政治が批判されてきたが、その弊害は世界から消えない。現在、世界中のあらゆる場所で独裁的傾向が強まっており、日も例外ではないと指摘する大前研一氏が、その危険性を指摘する。 * * * 今、世界では政治リーダーの独裁化が顕著になっている。 その代表格は、ロシアのプーチン大統領だ。メドベージェフ首相との「タンデム体制」で大統領と首相のポストを交互に務めているが、結局、プーチンがすべての権力を握り、今やメドベージェフは全く存在感がなくなった。しかも憲法を改正して大統領の任期を4年から6年に延ばしたため、2018年にプーチンが再選されれば、2024年まで大統領に在任することが可能になっている。 憲法改正で長期政権を可能にした独裁者の典型はベラルーシのルカシェンコ大統領だが、20年にもわた

    日本は独裁を許しやすい国民性 安倍首相暴走を大前氏が危惧
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/08/27
    タイトルだけで安心と信頼の「大前がいうな」
  • 地方議員はすべて無給のボランティアにすべきと大前氏が提案

    青森県平川市の市議会が定数20のうち15人もの議員が逮捕されたり、兵庫県では「号泣議員」が登場するなど、地方議員のモラルの低さ全国で話題になっている。他にも各所でのセクハラ発言など、地方議員の不祥事が止まらない。日の地方議員は海外に比べ報酬が多すぎると指摘する大前研一氏が、日の地方自治に必要な議会や議員のあり方について提言する。 * * * 地方議員の不祥事が続発している。政務活動費の不適切な使途に関する記者会見で号泣して辞職した兵庫県議、東京都議会で女性都議にセクハラ野次を飛ばして謝罪した男性都議、政務活動費73万円で知人女性に海外視察を委託した愛知県議、万引で現行犯逮捕された上に覚醒剤使用容疑で再逮捕された山口市議……それぞれの事例はレベルが低すぎて言及する気にもならないが、なぜこんなにお粗末な地方議員がはびこっているのか? そもそも地方自治体の議会というものが“無用の長物”だから

    地方議員はすべて無給のボランティアにすべきと大前氏が提案
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/07/27
    安心と安定の「大前が言うな」
  • 役所職員 鬱で退職の生活保護申請男性に「仕事すれば治る」

    生活保護の申請をはねつける厳しい審査が、増えているという。背景には、増え続ける受給者数と生活保護予算がある。今年3月時点の保護受給者数は217万人。世帯数も160万世帯を超え、ともに過去最多だ。生活保護費も年々増え続け、2014年度予算では国と地方を合わせて約3.8兆円に達し、国家財政を圧迫している。 危機感を持った政府は昨年12月、改正生活保護法を成立させた(今年7月から施行)。これまで申請者は収入などを口頭で伝えるだけでもよかったが、今後は「無収入申告書」などの提出を求められるなど、審査の厳格化が打ち出された。 そうした流れの中で、予算を削りたい役所と増え続ける申請者のやりとりは以前にも増して壮絶なものになっている。生活保護相談に乗る弁護士などによると、窓口では「払え」「払わない」の激しい攻防戦が行なわれている。 北関東に住む34歳の田所信也さん(仮名)は、16年間勤めた事務機器メー

    役所職員 鬱で退職の生活保護申請男性に「仕事すれば治る」
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/06/17
    これホントならこの職員は今すぐクビにしないと駄目だよ
  • 鉄道発達と反比例し演歌衰退 リニア開通で演歌滅亡の危惧も

    <国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国であった> ノーベル賞作家・川端康成も『雪国』で綴ったように、鉄道は、日の四季折々を肌で感じられる乗り物だった。明治学院大学教授で、鉄道事業に詳しい原武史さんはいう。 「例えば、北海道で5月に函館線に乗れば、桜が咲き、春紅葉も見られ、その向こうには、まだ雪の残る駒ケ岳や羊蹄山が眺められる。そんな四季折々の自然をダイレクトに味わえるのが鉄道の魅力なんです」(原さん・以下「」内同) だが、1964年に開通した東海道新幹線を皮切りに、山陽、東北と日各地で新幹線が開通。現在、交通インフラは50年前と比べて、格段に便利になっている。 原さんは、この便利さこそが、演歌を衰退させたと指摘する。例えば、石川さゆりの『津軽海峡・冬景色』(作詞・阿久悠)。別れを決意した女がひとり、上野から夜行列車に乗り、吹雪の中、連絡船で北海道を目指す歌詞だ。 発売は1977年で

    鉄道発達と反比例し演歌衰退 リニア開通で演歌滅亡の危惧も
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/12/28
    演歌って夜のドライブの時に聴くものだと思ってた(多分深夜ラジオのせい)