タグ

orz市と殺人に関するHiro0138のブックマーク (35)

  • 大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令 最高裁が上告退け確定|社会|地域のニュース|京都新聞

    大津市で2011年に市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのは元同級生らによるいじめが原因だとし、遺族が元同級生らに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は25日までに、二審大阪高裁判決を不服とした両親の上告を退ける決定をした。元同級生2人に対して計約400万円の支払いを命じた二審判決が確定した。 元同級生側の賠償額は一審大津地裁判決より大幅な減額となったが、一、二審が認定した「いじめと自殺の因果関係」を支持した形で、遺族側の代理人弁護士によると、いじめによる自殺を一般的に生じうる「通常損害」と認めた判決が最高裁で確定するのは初めて。この自殺問題は、13年のいじめ防止対策推進法施行の契機となった。 最高裁決定を受け、大津市内で会見した父親は「加害者にはこの判決を重く受け止め、今からでも遅くないので、真摯[しんし]に息子に対して犯した罪と向き合い、猛省してもらいたい」と求めた。 二審判決は一

    大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令 最高裁が上告退け確定|社会|地域のニュース|京都新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/01/25
    賠償額が2桁ほど足りないな
  • いじめ裁判 死んだ蜂を自殺した生徒の口には「エンターテインメント」、謝罪もなし (MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    6年前、滋賀県の中学校でいじめを受け自殺した男子生徒をめぐる裁判で、被告の元同級生は14日いじめ行為を否認し「エンターテインメントを求めていた」と述べました。 自殺した男子生徒の遺族は大津市や元同級生3人らを相手に7700万円の損害賠償を求めて提訴。市とは和解が成立しましたが、元同級生らは「いじめではなかった」と主張しています。 14日の弁論でいじめに関わったとされる元同級生は男子生徒について「いじられキャラだった」と述べ、死んだ蜂を口に入れようとした行為については「エンターテインメントを求めていた」と話しました。また、男子生徒の父親から「謝罪の気持ちはありますか」と問われると「亡くなる前に、何に悩んでいたのかを聞きたいとずっと思っていました」と答えました。謝罪はありませんでした。 「ご遺族としては大変今、複雑なお気持ちを抱いている。率直な心の中に思っていることを聞きたかったと」(原告側代

    いじめ裁判 死んだ蜂を自殺した生徒の口には「エンターテインメント」、謝罪もなし (MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/12/15
    orz市のあの殺人事件ね、まだ開き直ってるのか
  • お知らせ : 京都新聞

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/23
    orz市はまだ納得できる回答だしてないのか・・・
  • フジに倫理上問題―BPO=大津市いじめ、二次映像で実名流出 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会(三宅弘委員長)は9日、フジテレビ系で昨年7月5、6日に放映された「スーパーニュース」で、大津市の中学生いじめ事件を報道する際、映像加工を怠った結果、加害者とされた少年の実名などプライバシー情報が流出したとして、放送倫理上の問題があるとの見解を表明した。 BPOによると、番組では自殺した少年の両親が起こした損害賠償訴訟の書面とされる映像(2秒未満)を放送。通常の視聴では実名などの判読は難しいが、静止画に加工し、読み取り可能になった状態でインターネット上に拡散した。BPOが映像の二次利用にまで判断を加えたのは初めて。 三宅委員長は記者会見で「フジテレビが適切なモザイク処理などを失念した」と指摘。テレビ画像を録画し、ネットに流す行為は著作権法に違反するが、放送する側は「(そうした)二次利用による人権侵害まで想定して番組を作らねばならない」と述べ

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/09
    何の問題も無いと思うのだが・・・?
  • 「いじめ」「自殺」関連明示へ…大津市の調査委 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市でいじめを受けた市立中学2年男子生徒の自殺原因を究明する市の第三者調査委員会(委員長=横山巌弁護士、委員6人)は22日、会合を開き、生徒へのいじめが自殺に結びついたとする内容を最終報告書に明示する方針を決めた。 来月20日の次回会合で調査を終え、報告書を同月中に越直美市長に提出する。 各委員は終了後、取材に対し、報告書では、加害者とされる同級生3人による暴行など、少なくとも9件の行為を列挙し、自殺との因果関係がわかるよう立証したいとの考えを示した。

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/12/23
    えっ?今頃気づいたの・・・
  • 大津中2自殺:資料に多数の「黒塗り」 第三者委は不満- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市の市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、いじめの実態などを調べる市の第三者調査委員会は28日、第7回会合を市役所で開いた。この中で、委員会が市教委から追加で取り寄せた資料に多数の「黒塗り」があり、委員から不満の声が上がっていることが分かった。また、教師に続き今月下旬から、同級生からの聞き取りが始まり、28日、遺族への聞き取りも行った。 委員長の横山巌弁護士によると、生徒が自殺した後の学校や市教委の対応を検証するため追加資料の提供を受け、この分析を終えて校長らから聞く方針という。ただ、委員の一人は会合後の取材に「資料では、ここを消されたら困るというところに黒塗りが多く不愉快」と語った。 加害者とされる生徒には近日中にも委員長名で依頼の手紙を送る。また、来月9、18日に専門家を呼び意見を聞く勉強会を開くことが決まった。精神科医の斎藤環氏、津崎哲郎・花園大特任教授(児童福祉論)、森田洋司

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/10/29
    相変わらず燃料が提供されるとは・・・
  • ★第16回 男性と女性の「心のスイッチ」の違い! | ヒューマンキャピタル Online:人材育成

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    ★第16回 男性と女性の「心のスイッチ」の違い! | ヒューマンキャピタル Online:人材育成
  • いじめ加害少年宅に脅迫状「精神的に耐えられへん」と母泣く

    滋賀県大津で起きた中学2年生のいじめ自殺問題。いじめグループ3人組のうちリーダー格とされる少年Aは、京都市内の学校へ転校し、いじめの件にも他人事のような態度を貫いているという。 一方、いまも転校せず同じ中学校に籍を置いているのは少年B。父親が京大医学部卒であることが報じられているが、B人の成績は芳しくなく、いまはほとんど不登校の状態だ。インターネット上では、Bの個人情報が暴かれ、父親の元勤務先とされる県立の医療機関の名称や、住所までが出回っている。 「自宅には脅迫状が殺到しているようです。B君は5人きょうだいの4番目で、下にはまだ小学校に通う子もいる。お母さんは“もう精神的に耐えられへん”と泣いていました」(近所の住民) また、もうひとりの少年Cは今年2月に家を引っ越し、4月から京都府内の中学校に転校。 「最初、お母さんは“子供が不登校で引っ越してきた”といっていたので、てっきりいじめ

    いじめ加害少年宅に脅迫状「精神的に耐えられへん」と母泣く
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/08/05
    この記事は更に火に燃料を追加したような気がする
  • 大津いじめ自殺:市教委が全教員アンケを公表せず- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、自殺直後に学校側が全教員を対象に行ったいじめアンケートについて、市教委がその存在を公表していないことが関係者への取材で分かった。教員が当時いじめをどの程度認識していたかを知る重要な調査だが、市教委は「資料が警察に押収された」ことを理由に、内容も把握していないとしている。 市教委によると、自殺直後の昨年10月11、12日、担任や2年生教員ら約10人に校長らが聞き取りをし、「自殺前、教員にいじめの認識はなかった」と判断した。だが学校は同時期、いじめを知っていたかなどについて全教員約60人にアンケートしたが、市教委に報告していなかった。

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/28
    また隠蔽とは、ホントに懲りて無いんだな・・・
  • 自殺後も生徒の机でトランプ…大津市中2男子自殺問題:社会:スポーツ報知

    自殺後も生徒の机でトランプ…大津市中2男子自殺問題 大津市の中2男子自殺では、男子生徒が死亡した後も、加害者とされる3人の生徒たちが嫌がらせのように男子生徒の机でトランプ遊びをするなど“いじめ”はやむことがなかったという。同級生が24日までの共同通信の取材に明らかにした。 男子生徒が自殺した翌日の20分間の昼休み。「ぎゃははは」。甲高い笑い声が教室に響く。男子生徒が使っていた教室の中央に置かれた机を囲み、3人の生徒がトランプを始めた。 椅子に浅く腰掛け、足を投げ出した格好で遊ぶ3人。七並べか、神経衰弱だろうか。机の上にトランプを広げ、楽しそうにしていた。 教室にはほかに15~20人の生徒がそれぞれの席で休んだり、話をしたりしていたが、トランプ遊びに気付くと、その場で様子をうかがっていた。 「心の中ではみんな『なにをやってるんや』とあきれて怒っていた」。同級生だった生徒は振り返る。見ていられ

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/24
    この記事を「おもしろ」カテゴリにするはてなのアルゴリズムを小一時間問い詰めたい、(追記)社会に変更されましたね
  • 大津いじめ自殺 教育長が「こっちも被害者」と発言 (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

    大津市の中2男子生徒(当時13、以下「被害少年」)の自殺から約9カ月たったが、今回の被害少年の死に至るまでの経緯を見たとき、断じて許すことができないのが、大津市教育委員会の対応だ。 誌は取材中、大津市の澤村憲次教育長のとんでもない話を聞いた。 「例のいじめのアンケートについても、今回大きく報道されるまで詳細について澤村氏は内容を把握していませんでした。なぜなら、報道で詳細がわかると『え、こんな内容?』とびっくりするような感じで話していましたから」(別の市職員) 澤村氏が教育部次長だった当時、パソコンから個人データが漏洩する出来事があった。そのときの様子を前出の市教委関係者は振り返る。 「澤村さんが『マスコミにばれなきゃ、たいしたことじゃない』『マスコミが騒ぎすぎる』という話をしていた。今回も『どうして騒ぎが大きくなるのか』『こっちも被害者』『なぜ今ごろ、警察がしゃしゃり出てくるの

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/23
    ソース元が疑わしいので話半分で・・・しかし核燃料並みに燃料が尽きないなぁ
  • 大津いじめ、自殺生徒が親類の店から大金 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、男子生徒が昨年の夏休み中に自分の貯金口座から約12万円を引き出していたことが関係者への取材でわかった。 親類の店からも現金数十万円を持ち出していたという。市教委が実施した全校アンケートでは、いじめの加害者とされる同級生らから恐喝されたとの回答があり、滋賀県警は金の使途などを慎重に調べている。 関係者によると、男子生徒は昨年7~8月、数回にわたって貯金口座から金を下ろしていた。このうち7月下旬には一度に7万円を引き出したという。9月中旬、ふだんは持っていないキャッシュカードを手にしているところを家族に見つかり、「ゲームソフトや漫画、卓球部で使うラケットなどを買うのに使った」と説明したという。 親類の店は複数あり、昨年の同じ頃、男子生徒が店内から数回、現金を持ち去り、計数十万円がなくなっているのを親類らが確認している。

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/20
    この大金が何に消えたかはだいたい想像つくけど、よくもまぁココまで様々な犯罪が出てくるもんだ・・・
  • 【中2いじめ自殺】「こんな若さで」「胸苦しい」…生徒600人分の感想「必要ない」 学校が大津市教委に提出せず  - MSN産経ニュース

    大津市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、学校が、生徒に実施した1回目のアンケート結果のうち、感想を記した部分(約600人分)を、市教委に提出していなかったことが19日、市教委への取材で分かった。男子生徒の死に対し、悲しみや自責の念など在校生の思いがつづられており、市教委は「必要な書類」としているが、学校側は「記されているのは生徒の思いで、結果の提出までは必要ないと判断した」などと説明したという。 アンケートは、生徒の自殺を受け、市教委が学校側に指示して実施。自殺直後の10月17~19日に全校生徒859人にアンケートを行った。アンケートは、生徒にいじめの具体例を聞いたものと、生徒の感想を聞いたものの2種類があり、重複回答者を含めそれぞれ約300人分、約600人分あった。 感想の回答には「何故こんな若さで尊い命を失わなければならなかったのか」「命を落としたと考えるだけで胸が苦しくなる」など

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/19
    「必要ない」んじゃ無くて「有ってはならない」って事でしょ?
  • 大津自殺、暴行容疑などで同級生ら告訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、男子生徒の父親が、加害者とされる同級生らを暴行容疑などで18日にも大津署に刑事告訴することがわかった。 関係者によると、父親は、男子生徒の自殺後の昨年10、11月に計2回行われた全校アンケートに記述された校内での暴力などのうち立件できる容疑全てを捜査するよう求めるという。父親はこれまで計3回、同署に被害届を提出しようとしたが、受理されなかった。 父親らは同級生3人とその保護者、市を相手取り約7720万円の損害賠償を求め大津地裁に提訴。その中で同級生側は「いじめでなく遊びだった」などとして請求棄却を求める答弁書を提出している。

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/17
    またあの珍権弁護士が出てくる悪寒!
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/15
    もはや罪名のバーゲンセール状態・・・
  • 大津いじめ自殺:「訴訟は継続」大津市教育長- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市の沢村憲次教育長は13日の記者会見で、自殺した生徒の遺族が起こしている損害賠償請求訴訟について「訴訟は続けるべきだと思います」と述べ、今後も争う意向を明らかにした。越直美市長はいじめと自殺の因果関係があるとの認識を示し、第三者委員会での調査を踏まえて和解を探る方針を表明している。 滋賀県警が捜査を始めた体育祭での男子生徒に対する同級生の行為について「その時間、そのエリアを巡回していたのは女性教諭1人だけ。その教諭は、その場面は見ていないと言っている」と強調した。【千葉紀和】

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/13
    何か事態を収束させる気ゼロって感じが
  • 大津いじめ自殺:「いじめは一要因」市教育長、初言及- 毎日jp(毎日新聞)

    滋賀県警の家宅捜索から一夜明け、会見で記者の質問に答える大津市の沢村憲次教育長=大津市で2012年7月12日、幾島健太郎撮影 大津市の沢村憲次教育長は12日、市役所で記者会見し、男子生徒の自殺の原因について「自殺というのはいろいろ要因があるが、いじめは一つの要因だと思っている」と語った。市教委側が男子生徒の自殺の原因に「いじめ」を挙げたのは初めて。 市側は、男子生徒の遺族が起こした訴訟で、自殺といじめとの因果関係について、「断定できない」としている。沢村教育長は12日、「いじめがあった事実は認めるが、因果関係は明確ではなく、訴訟の態度とは矛盾しない」と語った。 いじめ以外の具体的な要因に関しては、「言えない。今後設置する外部の調査委員会による調査などで明らかになると思う」と述べるにとどめた。【前麻有】

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/12
    今更想定内のこと言われても、タダの言い訳にしかならないな
  • 葬式ごっこ、新情報ないと思いこんだ…市教委 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、市教委が10日の記者会見で明らかにした追加アンケートには、いじめのより詳細な内容が記されていた。 大津市教委の記者会見の主なやりとりは次の通り。 ――追加アンケートについて、その後、追跡調査をしていなかったのか。 「自殺の練習と言って首を絞める」「葬式ごっこ」という記載に気づかず、事実の確認をしていなかった。これらを記載した生徒に9日夜から10日にかけて、聞き取り調査をしたが、確証が得られなかった。調査が不十分だったというご批判を受けても仕方がない。誠に申し訳ありませんでした。 ――市教委は、自殺の練習はあったという認識か。 回答した生徒の話は友人から聞いた内容で、その友人もあまり覚えていない、見ていないなどとしたので、自殺の練習はなかったという認識だ。 ――11月1日に追加アンケートをした理由は。 10月のアン

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/11
    追加情報が出ても出なくても更に炎上する燃料状態だな
  • 東京新聞:大津市の中2自殺で本格捜査へ 滋賀県警が専従チーム:社会(TOKYO Web)

    大津市で昨年10月、公立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、滋賀県警が生徒にいじめをしたとされる加害側の生徒の行為について、格捜査に乗り出すことが11日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、県警は生活安全部少年課の約20人で専従捜査チームを設置する。 いじめをしたとされる生徒や学校関係者などから事情を聴き、自殺した生徒が受けたとされるいじめ行為に犯罪にあたる事実があったかどうかや、いじめと自殺の関連などを慎重に調べる。

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/11
    すでに3回無視した自分達の罪は調べないのかな?しかもこの記事からだと刑事事件にするつもりも感じられないし
  • 葬式ごっこも…中学生自殺の追加アンケも非公表 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、市教委は10日、全校生徒を対象に昨年11月初旬にも追加のアンケートを行い、「葬式ごっこをしていた」「『自殺の練習』は首絞め」などの回答を得ていたことを明らかにした。 市教委は追加のアンケートの内容について公表していなかった。 2度目のアンケートについては最初のアンケート以上の新たな情報について尋ねたとし、「内容に確証が持てなかったので、内容を公表してこなかった」と説明していた。 市教委によると、追加アンケートは昨年11月1日に実施。回収は同4日で、「いじめはあったが、自殺との因果関係は不明」と発表した記者会見の後だった。最初のアンケートで無記名や伝聞の情報が多く、事実確認が難しかったため、市教委は「新たな情報が必要」と判断したという。 新たに発覚したアンケートには、生徒から「『自殺の練習』と言って首を絞めた」「葬

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/07/11
    相変わらず想定できる最悪を超えてくる内容が出てくるな