タグ

ブックマーク / qiita.com/hara_taku_ (3)

  • 【OOUI】設計を改善したらユーザー(オカン)が使ってくれるアプリになった話 - Qiita

    ​​▼この記事では、前回の記事で紹介した自作アプリを題材にしています。 前回の記事を先に読んでもらえると、この記事の内容がより理解しやすくなると思います! 【初アプリ】未経験がFlutterで肉牛繁殖農家のためのアプリを作ってみた こんにちは、Takuです。 先日、Flutterで肉牛生育記録管理アプリ「Memow」をリリースしました。​ ​ このアプリのユーザーである自分のオカンオトンは、特にこちらからレクチャーせずとも問題なく使いこなしています。 基的にオカンがデータを入力し、オトンは共有データを閲覧するという使い方をしているようです。 ​ それまでアナログ管理をしていたオカンオトンがすんなりこのアプリを使用できていることについて、前回の記事を読んでいただいた方から「驚いた」という反応を多くいただきました。 ​ ユーザー(オカンオトン)がこのアプリを使えている理由を自分なりに分析する

    【OOUI】設計を改善したらユーザー(オカン)が使ってくれるアプリになった話 - Qiita
  • 【OOUI】設計を改善したらユーザー(オカン)が使ってくれるアプリになった話 - Qiita

    ​​▼この記事では、前回の記事で紹介した自作アプリを題材にしています。 前回の記事を先に読んでもらえると、この記事の内容がより理解しやすくなると思います! 【初アプリ】未経験がFlutterで肉牛繁殖農家のためのアプリを作ってみた こんにちは、Takuです。 先日、Flutterで肉牛生育記録管理アプリ「Memow」をリリースしました。​ ​ このアプリのユーザーである自分のオカンオトンは、特にこちらからレクチャーせずとも問題なく使いこなしています。 基的にオカンがデータを入力し、オトンは共有データを閲覧するという使い方をしているようです。 ​ それまでアナログ管理をしていたオカンオトンがすんなりこのアプリを使用できていることについて、前回の記事を読んでいただいた方から「驚いた」という反応を多くいただきました。 ​ ユーザー(オカンオトン)がこのアプリを使えている理由を自分なりに分析する

    【OOUI】設計を改善したらユーザー(オカン)が使ってくれるアプリになった話 - Qiita
  • 【初アプリ】未経験がFlutterで肉牛繁殖農家のためのアプリを作ってみた - Qiita

    はじめに 皆さんはじめまして、Takuと申します。 自分はエンジニアとしての業務も業界も未経験ですが、先日初めてFlutterで肉牛繁殖農家のための生育記録アプリ「Memow」をリリースすることができました。 今回初めての個人開発を通して、ゼロからのモノづくりの楽しさを実感しました。 しかしその反面、知識や経験のない中で、要件定義、設計、UI/UXデザイン、コーディングなど、これら全てをひとりで行うのはなかなか大変でした。 そこで、自分がどのように「Memow」を作っていったのかまとめたいと思います。 今回は、アプリリリースまでの工程の中でも、どのようにアプリの構想を作り上げていったのかという「設計」に焦点を当てています。 自分と同じようにアプリを作る中で悩んでいる人にとって、何かのヒントになれば嬉しいです! 肉牛生育記録アプリ「Memow」の紹介 自分が作ったのは、肉牛の生育日数や日々の

    【初アプリ】未経験がFlutterで肉牛繁殖農家のためのアプリを作ってみた - Qiita
  • 1