2015年5月10日のブックマーク (12件)

  • 神社は燃えるもの

    京浜急行の浦島太郎 @winchangyo ((((;゜Д゜)))ええええ!wwwww この短期間で神社仏閣の全焼ってこんなにあるの! マスゴミは何で報道しないんだよ! ネットがなかったら私達は分かんなかったぞ! pic.twitter.com/dLdPW1kLxI 2015-05-09 09:47:33 大和和子(お天道様がみてる) 令和元年 @meetan0224 @01271969215dais こんなに神社が全焼しているんですか。驚きました。今年は色々ありますし、火病って日人の誇りである神社に八つ当たりしているのではないかと。憎しみの意図を感じます。報道しないマスゴミにも怒りを覚えます。今年に入って神社仏閣の油かけ事件とかぶります 2015-05-09 12:08:34

    神社は燃えるもの
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
    仮に火災が増えてるとしても、原因は少子化や跡継ぎ不足で神社にいる人が減ってるからだよね。
  • インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained.

    しばらく前になるが、ある「むっちり女子のイラスト」がTwitter上で話題になった。154cmで44kgという設定で描かれた女の子のイラストが、その設定にしては太り過ぎているということで、特に女性から異論が噴出した。 炎上かと思いきや、実際にその体型の女性が自撮り写真をメンションするなどして、逆に現実的なデータが取得できるという結果になった。 togetter.com 元の投稿者のイラストが魅力的だったことや異論を聴く姿勢が好感を呼んだのだとも思うが、一連のやりとりを見て、次の言葉を思い出した。 The best way to get the right answer on the Internet is not to ask a question, it's to post the wrong answer. インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違っ

    インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained.
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • 一番長生きした幕末の志士wwwwww : キニ速

    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • 40年前の手書きのテロップがかっこいい!:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 40年前の手書きのテロップがかっこいい! Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年05月10日 11:24 ID:hamusoku 画家になりたいという理由で、当時勤めていたTV局を辞めてしまった父が、40年近く前に書いたという手書きのテロップの束をくれた。手仕事ならではの生々しい痕跡が残る小さなテロップを見ていると、なんだか身が引き締まる思いがした。 画家になりたいという理由で、当時勤めていたTV局を辞めてしまった父が、40年近く前に書いたという手書きのテロップの束をくれた。手仕事ならではの生々しい痕跡が残る小さなテロップを見ていると、なんだか身が引き締まる思いがした。 pic.twitter.com/xEECAU6XqR— Tomoya (@SUPERLABYRINTH) 2015, 3月 20 昨晩から急に父が書いたテロップへの反応が伸

    40年前の手書きのテロップがかっこいい!:ハムスター速報
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • たった8日で2000万円を集めたアニメ映画「この世界の片隅に」は一体何がすごいのか?

    戦争」と「広島」をテーマに、独特の雰囲気とやさしいタッチでハードな時代を淡々と生きるひとりの女性を描いた漫画が「この世界の片隅に」です。この作品を「BLACK LAGOON」や「マイマイ新子と千年の魔法」などの片渕須直監督がアニメ映画化するという企画が現在進行中で、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて出資を募っており、記事執筆中の段階で既に約2700万円もの資金が集まるという大盛況っぷりをみせています。 劇場用アニメ映画「この世界の片隅に」は一体どんな映画になるのか、制作側は資金を集めて一体何をしようとしているのか、そんな部分が垣間見える片渕須直監督によるトークイベントがマチ★アソビにて開催されました。 劇場用アニメ映画 -この世界の片隅に- 制作支援メンバーズサイト http://www.konosekai.jp/ ありがとう!クラウドファンディング目標額達成『この世界の片

    たった8日で2000万円を集めたアニメ映画「この世界の片隅に」は一体何がすごいのか?
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
    コミティアでの監督のトークショーに行ったけど、資料集め凄かったね。あと、ヒアリングした人の中には映画館に足を運ぶ元気もない人もいるので、老人ホームとかで上映会したいとも。
  • 韓国政府による「親日派」戦没者の扱いについて

    Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT 今日は長時間の連続インタビューで論文なら数文に達するような膨大な情報を入手することが出来た。もちろん、文献等で後付けしないといけないのだけど、やっぱり当事者に話を聞くと効率はものすごく良い。 2015-05-09 22:31:03 Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT その中からいくつか紹介。韓国では日韓条約締結に至るまでの外交文書公開以降、韓国政府による「過去史被害者」に対する補償作業が続いている。が、ここでは様々な基準で「親日派」に該当するとされた人は排除されている(続く)。 2015-05-09 22:33:43 Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT 承前)例えばその一例としては、特攻隊の一員として戦死した人が含まれる。

    韓国政府による「親日派」戦没者の扱いについて
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
    つまり、従軍慰安婦を日本が特攻隊に認定したらすべてが解決する…?
  • カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成

    By Beverly Slone 「クモの糸」は鋼鉄より高い引っ張り強度・靱性(じんせい)・ヤング率をもち、天然物質で最高の強度を持つと言われています。一方で、人工物質で最高レベルの強度を誇るのが高機能材料として近年、注目を集めるカーボンナノチューブやグラフェンです。これらの天然最強物質と人工最強物質を混ぜ合わせたら一体どうなるのかという素朴な疑問を試すべく、イタリアの科学者がグラフェンやカーボンナノチューブを混ぜた水をクモに拭きかけたところ、史上最高強度のクモの糸が誕生しました。 [1504.06751] Silk reinforced with graphene or carbon nanotubes spun by spiders http://arxiv.org/abs/1504.06751 Spiders Ingest Nanotubes, Then Weave Silk Rei

    カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • テイルズオブゼスティリア炎上騒動とは (テイルズオブゼスティリアエンジョウソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    テイルズオブゼスティリア炎上騒動単語 20件 テイルズオブゼスティリアエンジョウソウドウ 1.8万文字の記事 141 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 簡単な概要騒動の発端ゲーム内における数々の火種追加DLCエピソード配信未完の追加DLC炎上の中、黙して語らない公式沈黙を破ってその後留意点関連動画関連項目外部リンク脚注掲示板テイルズオブゼスティリア炎上騒動とは、2015年1月22日に発売されたRPG『テイルズオブゼスティリア』の内容や事前の宣伝方法、プロデューサーの発言を発端とした炎上事件である。 この記事は、テイルズオブゼスティリアの編やDLCについての重大なネタバレ成分をとても多く含んでいます。 ここから先は自己責任で突っ走ってください。 この記事には外部サイトへのリンクも多く含まれています。閲覧の際はご注意ください。 また、脚注はマウスオーバーでも読むことが可能です。 簡単な概要

    テイルズオブゼスティリア炎上騒動とは (テイルズオブゼスティリアエンジョウソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • 幻の「4重虹」、写真はホンモノ?

    ニューヨーク州の鉄道駅で撮影された4虹の写真がインターネットをにぎわせた(4月21日撮影)。(PHOTOGRAPH BY AMANDA CURTIS, NINETEENTH AMENDMENT) インターネット上に投稿された4虹の写真が話題になっている。 話題のこの写真は、通勤途中のアマンダ・カーティスさんが、ニューヨーク州ロングアイランドにあるグレンコーブ駅で撮影し、インターネットに投稿したもの。SNSにはこの写真を疑うコメントもあるが、4つの虹が接近して現れる可能性は十分にあると専門家は言う。 「ただしこのケースは、2重虹が裏写りする形で見えています」と述べるのはメリーランド州アナポリスにある米国海軍兵学校の気象学者、レイモンド・リー氏だ。明るい方のペアが主虹と副虹(2次虹)で、その上方に見える薄い方のペアは、撮影者の背後にある広い水域が反射した日光によってできたものだという。撮影

    幻の「4重虹」、写真はホンモノ?
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • 106歳が台湾へ手紙 郵便局員、宛先の教え子探し出す:朝日新聞デジタル

    台湾中部・台中の現存しない住所あてに日から一通の手紙が舞い込んだ。差出人は日統治時代の台湾で小学校教師だった106歳の日人女性。若い台湾郵便局員が宛先の教え子を探し出し、「映画のような話」と話題を呼んでいる。手紙を機に女性と90歳前後の教え子たちとの交流が再び広がっている。 手紙を出したのは、熊県玉名市の高木波恵さん。小学生だった大正時代に警察官として赴任した父親とともに台湾に移り、約30年間暮らした。中部の台中第一高等女学校を出た後に教師となり、1929~38年の10年間、主に台湾人の子女が通う台中の烏日公学校(現・烏日小学校)で低学年を教えた。 手紙のきっかけは、31年に台湾から夏の甲子園に出場し、準優勝した嘉義農林学校を題材にした映画「KANO」の日公開だ。高木さんは当時熱心に嘉義農林を応援。中京商との決勝戦は役場でラジオ中継を聞いて声援を送った。この体験について朝日新聞

    106歳が台湾へ手紙 郵便局員、宛先の教え子探し出す:朝日新聞デジタル
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • 水を調べれば生き物が分かる 環境DNA NHKニュース

    川や海などの水を調べれば、そこに、どのような生き物がいるかが分かる「環境DNA」と呼ばれる新しい技術が今、大きな注目を集めています。日で独自の進化を遂げた技術で、絶滅が危惧される生物の保護や漁業などへの応用に期待が高まっています。 川や海などの水をくんで、フィルターによって生き物の粘液やふんをこし取り、それを分析してDNAの情報を明らかにすることで、その場所にどのような生き物が住んでいるかを見破ります。 この技術の実証実験には国内の多くのグループが取り組んでいますが、このうち、源特命助教らのグループは、国の特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオの生息調査を行っています。オオサンショウウオは夜行性で岩の陰に隠れて生息するため、調査はこれまで夜間に川に入り、くまなく探す必要がありましたが、この技術で京都府や兵庫県の川を調べたところ、水をくんで分析しただけで、実際にオオサンショウウオ

    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10
  • 初の撮影成功、4次虹の条件解明

    極めて珍しい大気光学現象「3次虹」(左)と「4次虹」(右)が、初めてカメラに収められた。理論的には存在が予測されていたが、その正しさがようやく実証された。ドイツ、ブレーマーハーフェン近郊で6月11日撮影。 Photograph courtesy Michael Theusner, Applied Optics 極めて珍しい大気光学現象「3次虹」(左)と「4次虹」(右)が、初めてカメラに収められた。理論的には存在が予測されていたが、その正しさがようやく実証された。 アメリカ海軍兵学校で気象学教授を務めるレイモンド・リー氏は、「例えるなら、熱帯雨林に住む変わった生き物を先住民から教わったが、実物は誰も見たことがないような状況だった」と説明する。 リー氏は3次虹を研究しており、他の研究者も刺激を受けたようだ。複数の専門家が、伝説的な現象を写真に収めようと試みた。その成果がドイツ、ブレーマーハーフ

    初の撮影成功、4次虹の条件解明
    Hohasha
    Hohasha 2015/05/10