タグ

2007年5月17日のブックマーク (6件)

  • アバウトミー - 自分発見プロフィール

    アバウトミーは、楽しい質問に答えたり、あなたのブログや写真を取り込むだけで、無料で簡単にプロフィール(プロフ)を作れるサービスです。2位: めがねを持っている?(作者:tamayoma) 回答(43) 全コメント(899) 3位: ご飯に味噌汁をかけて、または味噌汁にご飯を入れてべた事ありますよね?(作者:ダブル★ドラゴン) 回答(41) 全コメント(5) 4位: メール返信で、件名にどんどん「Re:」が付いていく時?(作者:SilkCut*) 回答(40) 全コメント(5) 5位: この人を一文字で表現して下さい(作者:土曜日) 回答(39) 全コメント(29) 6位: 行列のできる飲店で・・・(作者:C.J.グレッグ) 回答(38) 全コメント(9) 7位: レモンティーとミルクティーどっち?(作者:kz) 回答(37) 全コメント(493) 8位: 納豆にネギは入れたい人?(作者

  • もごもご開発ブログ: ポッキーとスタバと

    2007年5月17日 ポッキーとスタバと 昨日、みんなのひろばに「いま、人気のもごもご」の機能を追加をしたのですが、その後異常なほどの盛り上がりを見せており、個人的にも「ぶっ」と吹き出してしまうようなおもしろい投稿が登場しています。 ・ポッキーゲームなんて何かの都市伝説だとしか思えないわたしは合コンしたことありませんwww(res 610) ・スタバとかって、怖くて入れない…注文の仕方が解らない…後ろのお客を待たせそうで怖いの…(ノ;Д;)シ (res 292)  res数は5/17 15:22現在 それぞれ非常に多くのレスが生まれ、特にポッキーに関しては「もごもご初のオフ会!」開催へと話が発展するまでに。 そして、思わずスタバへでキャラメルマキアートを買い、コンビニでいちごポッキーを購入してしまったわたしw。 #ちなみに写真の真ん中は、取材を受けたITMedia記者「IT戦士」さんからい

    HolyGrail
    HolyGrail 2007/05/17
    もごもご専用ブラウザみたいなのはそのうち作られそう(APIまだかなー?)
  • AmiAmi [Character & Hobby Shop]

    AmiAmi [Character & Hobby Shop]
    HolyGrail
    HolyGrail 2007/05/17
    これはえろい
  • komoo: 你在做什么?(Twitterクローン@中国)

    HolyGrail
    HolyGrail 2007/05/17
    クローンすぎるw
  • iTunesのショートカット - jazzanovaのブログ

    今まで使った事が無かったんですが、使ってるマウスが充電切れしちゃってたので使ってみました。 コントロールのショートカットはこんな感じになってますよね。 で、一時的にミュートしたかったんで「Ctrl + Alt + ↓」をやったわけですよ。*1 そしたらこんな感じになるんです。 ちなみに画面自体はこんな感じになるんですが、その状態でスクリーンショットを撮っても正常な画面になっちゃうんでPhotoshopで加工しました。 朝からだるいです。 *1:この時点で大体の人がオチが分かると思いますが

    iTunesのショートカット - jazzanovaのブログ
    HolyGrail
    HolyGrail 2007/05/17
    あー、会社で同じ事やったことありますw ↑←→↓でそれぞれ写る方向が変わるという。。。ピボット対応の液晶だとそうなるんですかね?それともWinXP標準?
  • Mellow My Mind - 「『あまえる』ということについて」を読んで

    「人はさびしいとおかしくなるネ」「人は自己欺瞞をかかえているとおかしくなるネ」「てゆか人がおかしくなる状況ってほとんどこの2つの複合技だよネ」なんてことを30年以上ぼんやり生きてきてなんとなく理解するに至りまして、さてそれでは自分のおかしいところをどうやってほどいていったらいいんだべ、とか思ったりしてるわけですが、たまたま手に取ったこのの一番最後に載っていた文章を読んでたいへんな衝撃をうけました。日語ということば (Little Selectionsあなたのための小さな物語)作者: 赤木かん子出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2002/05メディア: 単行このシリーズは、赤木かん子さんがテーマに合わせて、古今東西の名文家によって描かれたいろいろな短編を選んでまとめたものです*1。わたしが最も衝撃を受けたのは、「『あまえる』ということについて」という、筆者が幼い頃の思い出を重ねて宮