タグ

2010年3月29日のブックマーク (5件)

  • SCE、PS3の新ファームウェアで他OS起動機能を削除

    IGA-OS
    IGA-OS 2010/03/29
    PS3の意味がかなり薄れた。ゲーム機に特化するのか。ハッカー泣かせだな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/03/29
    これは・・・HTC Desireとの戦いの行方に大きく関わるぞ。
  • 2010フィギュアスケート世界選手権女子の結果について日本のメディアが絶対報じないことを中国メディアが書いている件→中国語記事をざっと訳しました - 天漢日乗

    2010フィギュアスケート世界選手権女子の結果について日のメディアが絶対報じないことを中国メディアが書いている件→中国語記事をざっと訳しました 84歳になる母が、駆け込み購入して、届いたばかりのエコポイント付き40型テレビで、昨日の女子フリーを見て、ぷりぷり怒っていた。 なんでキムヨナにあんなに点が出るのよ! そのせいで安藤美姫ちゃんが3位になれなかったじゃない! 五輪の「銀河点」はさすがに今回の出来では盛れなかったが、それでも 1回転倒しても、3Aに2度チャレンジし、ほぼノーミスの浅田真央よりも高い点数 というのは、お茶の間で観戦したヒトにも なにかがおかしい と思わせるに十分だった。 フジテレビがカットした メダル授与式 では、女子には滅法甘いはずのチンクワンタ会長がいつもより不機嫌な顔つきでやってきて、えらくあっさりとしたメダル授与を行っていた。 今一、浮かない顔で金メダルを受け取

    2010フィギュアスケート世界選手権女子の結果について日本のメディアが絶対報じないことを中国メディアが書いている件→中国語記事をざっと訳しました - 天漢日乗
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/03/29
    日本でこういう論調出来る新聞社が居ないことが悲しい。
  • テレ東新番組、放送と同時にYouTubeで公開

    テレビ東京は、4月5日にスタートする新番組「情熱の系譜」(月曜日午後10時54分~11時)を、地上波放送開始と同時にYouTubeと番組サイトで公開する。番組と視聴者との接点を拡大し、視聴者を増やす狙い。 協和発酵キリンが提供する約4分間の番組で、各方面で活躍する著名人を現代の偉人として紹介し、影響を受けた過去の偉人も紹介する。第1回ゲストは片岡鶴太郎さん。 関連記事 キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む 在京キー局が、かつて敵対視していた大手動画サイトとの関係を強化し始めた。テレ朝とTBSがそれぞれ、YouTubeとパートナー契約を締結。テレビ不況下で新たな収入源を模索する。 著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道 「テレビでございます、と杓子定規に言っている場合ではない」――tvkはニコ動と連動した番組「ニコバンYM

    テレ東新番組、放送と同時にYouTubeで公開
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/03/29
    そろそろこの手の事例が増えそう。制作費の少ない番組から始まる気がする。
  • 世界初のアクティブマトリクスEPDウオッチを発表――セイコー

    セイコーウオッチは、スイス・バーゼル市で開かれている「バーゼルワールド2010」(参照記事)において、世界初のアクティブマトリクスEPDウオッチを発表した。2010年後半に国内外で発売される予定。 EPDとは“ElectronicPhoretic Display(電気泳動ディスプレイ)”の略で、電子インクによる表示方式の1つ。白い粒子と黒い粒子を内包したマイクロカプセルを電極で挟み、電界を与える方向によって、白を表示したり、黒を表示したりする。今回のEPDウオッチでは、300dpiの高精細表示を実現。ディスプレイ上にドットが約8万個並んでおり、4段階の階調表現ができる。 セイコーウオッチでは2005年11月に初めて電子インク技術を応用した腕時計「スペクトラム」を発表しており、今回は同社のEPDウオッチとして3代目にあたる。これまではあらかじめレイアウトされた70~120のセグメントのオン

    世界初のアクティブマトリクスEPDウオッチを発表――セイコー
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/03/29
    液晶からEPDへ?