タグ

ブックマーク / r25.yahoo.co.jp (7)

  • 男性36%!「座って小用派」増加 | web R25

    自宅のトイレで小用をする時の姿勢についての調査。自宅が洋式便器の人のみを対象とした2012年の調査では“座って用を足す”人が36.1%に。“座る派”は増加傾向にあるようだ 「男性の小用は立って行う」─。それが一般的な見解だろう。だが最近、小用でも便座に座る男性が増えているという。TOTOの調査によると、自宅で「洋式便器に座って」小用する男性は、2009年は33.4%と04年より約10ポイントも増加。また、調査方法は異なるが、同社の調べでは12年は座る派が36.1%、「立つ時と座る時がある」人も15.7%いたという。 ●自宅のトイレで小用をするときの姿勢 (TOTO調べ、対象:20~60代の男性500人) <2004年> 65.4%洋式便器に向かって立って 23.7%洋式便器に座って 4.3% 和式便器に向かって、立って 0.4% 和式便器で、しゃがんで 0.1% 和式便器に

    男性36%!「座って小用派」増加 | web R25
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/11/08
    そして男性トイレにも行列ができる時代も近い。
  • 鳩サブレに激似「鴨サブレ」が話題 | web R25

    「鳩サブレー」にそっくり!? 「鴨サブレ」 ※この画像はサイトのスクリーンショットです 京都名物「八ツ橋」を製造・販売する井筒八ッ橋舗が、京都土産として「鴨サブレ」を販売していることが、ネット上で話題となっている。 これはもともと2012年4月から販売を開始していたもの。同社によれば、愛らしい鴨川の鴨をイメージしたもので、豊かなバターの風味とサクサクとした歯ごたえが特徴だという。とはいっても、見た目は神奈川・鎌倉名物の豊島屋「鳩サブレー」にそっくり。パッケージも黄色い箱に白い鳥の絵と、似通っている。 これを、2014年7月8日、あるツイッターユーザーが、画像とともに「これはギリギリアウトでしょ!」とツイートすると拡散。ツイッター上には、 「ギリギリじゃない、ギリギリじゃないよ! フルスイングでアウトだよこれ!」 とツッコむ声や、 「売ってるの見たら買っちゃうかも」 などと、

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/16
    京都土産。
  • 実は安い?「日本の人件費」裏事情 | web R25

    ミャンマー「ミンガラドン工業団地」の日系縫製工場。人件費は中国の1/10ともいわれ、今後は自動車などの工場も増えると予想されている 画像提供/時事通信社 「日は人件費が高いから、仕事海外に取られる」という台詞を聞いたことがないだろうか。一見、なんの違和感もないようだが、34の先進国が加盟するOECDの2010~12年の資料によると、全産業の一人あたりの労働コスト(人件費)は、なんと18位。昨年、経済危機が騒がれたイタリアやスペインをも下回っているのだ。それなのになぜ、日の人件費は高い印象があるのか? 『日経済の鉱脈を読み解く 経済指標100のルール』などの著者、明治大学国際日学部の鈴木賢志教授に尋ねたところ、「日の人件費は高いけれども、安い」のだという。 「正確にいえば、日は円の力が強いので、“為替レート換算”では、新興国などに比べると人件費は高い。でも、他国に比べると

    実は安い?「日本の人件費」裏事情 | web R25
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/07
    そういいものなのね。
  • 居酒屋の定番メニューがピンチ! | web R25

    安くて、うまくて、ボリュームがあるホッケは僕らサラリーマンの味方だったのだが… おいしくてボリュームもたっぷりな、サラリーマンの味方ともいえる居酒屋の定番メニュー、ホッケ。近年、そのホッケの漁獲量が減少しているという。影響は出始めているのだろうか。 「全体的に品不足で価格が上昇しており、値上げする居酒屋さんも出ています。スーパーでは値上げをしない代わりに小さめのホッケを仕入れるところも増えていますね」 とは、ホッケを中心に扱う北海道の干物問屋「ほっけ屋」の能さん。いったいなぜホッケは減少しているのか? 水産庁増殖推進部漁場資源課に尋ねたところ「同じ種類の魚でも、集団ごとに行動範囲など生態が異なります。減少する原因も集団によって異なるので一概には答えられません」とのこと。どうやら理由は定かではないようだ。 一口にホッケといっても漁場は複数あり、昨今減少が目立つのは道北のホッケ。199

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/11/05
    お目にかかる機会が減っちゃうかもね・・・
  • 健康食グラノーラ専門店が続々 | web R25

    棚に並んだベース、ナッツ、ドライフルーツを自由にカスタマイズできるGANORI。1分は80g前後で、気になる価格帯はGANORIで190gあたり1050~1300円ほど 今年の8月に、代々木上原にオープンしたグラノーラ専門店「GANORI」。お店がブレンドしたパッケージ商品だけでなく、日で初めてベース、ナッツ、ドライフルーツなど好きな材をミックスして購入できる点が人気を呼んでいるのだとか。確かに最近、コンビニやスーパーを含め“グラノーラ”を見聞きする機会が増えたかも…。 でも、そもそもグラノーラって何でしたっけ? コーンフレークみたいなもの? 「GANORI」マネージャーの川添智史さんにうかがいました。 「グラノーラは、コーンフレークみたいなシリアルの一種で、オートミール(燕麦)や小麦、玄米などを蜂蜜やメープルシロップなどと一緒にオーブンで焼いたものです。もともとアメリカで19世

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/09/13
    食べ物というよりは栄養補充ってイメージ。
  • 「ダンナは年上」派女性が増加中 | web R25

    「男たるもの!」という意識が強い40代男性は、女性にとって「頼りになりそう」と思える魅力的な存在。女性は、妥協ではなく“あえて年上”を選んでいるとか… 写真提供/GettyImages 最近、かなり年上の男性と結婚する女性タレントが目立ちますよね? ゆうこりん(小倉優子)のお相手は13歳年上だし、FUJIWARA藤&木下優樹菜夫も17歳差。さまぁ~ず大竹&中村仁美夫も12歳の“年の差婚”だ。 このままじゃ、20代女子はみんな40代以上に持っていかれちゃうんじゃ…。 「その可能性はありますね」とは、『【年の差婚】の正体』の著者でマーケティングライターの牛窪恵さん。 「今の35~40歳、いわゆる団塊ジュニアと呼ばれる人たちは、男女平等が叫ばれ始めた世代なので、年齢も関係も対等な“友達婚”を求める人が多かったんです。でも、今の20代~アラサー世代はむしろ女性の方が元気で、同年代の男性

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/09/11
    自信なんていつまで経っても湧いてこないわん。
  • 「震災時にツイッター有用でない」に利用者猛反発 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">「震災時に役立った情報源」の調査結果では、複数回答が認められていないとはいえ、テレビの影響力はやはり絶大 ※この画像はサイトのスクリーンショットです 東日大震災以来、家族や友人などとの安否確認を始め、震災関係の最新情報を入手する際に、ツイッターやフェイスブックのなどSNSが役立った、という声が多くあがっていた。しかし、16日にモバイルマーケティング・ジャパンが発表した「『震災時のメディア利用』に関する意識調査」によると、「震災時にツイッターやフェイスブックなどSNS が役立った」と答えた人はわずか5%しかいなかったことが判明した。 この調査は、同社がモバイルモニター会員278人を対象に行ったもの。発表によると、「震災時にもっとも役立った情報源」はテレビ番組が71.9%と圧倒的な1位で、SNS と答えた人はわずか5%しかいなかった。また、震

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/06/22
    層の偏りはTwitter側はあるだろう。人口に対する利用者比率から見たら、そんなもんじゃね?調査と言えるレベルの母数ではないけども。
  • 1