2020年12月17日のブックマーク (6件)

  • 自転車サドルを交換取付したのですが規格が違った(゚Д゚;) - キャンプとかハイキングとか

    今日の朝起きたら雪降ってました、、、 寒いわけですな(^^;) サドルが経年劣化でひび割れまして、そこから水を吸込んで座る度にズボンがぬれるようになりましてん。 一昨日、密林で自転車のサドルを買いましたんやけど、昨日の夜21時過ぎにピンポン!ってきまして。。。出てみたら噂のAmazon Flexの配達人さんでした。 置配にしてるのに何でピンポンするかなぁ。。。ヤマトさんなら置いといてくれるんやけど、、、 実は、その1時間前もピンポン!きましてね。。。それも、やっぱりAmazon Flexの配達人さんでした。 置き配してくれるのはヤマトさんだけ? それで、買ったのはこのサドル。 リンク 野口美装さんのテリーサドル。 この出来栄えで2000円は安すぎる!っと思って飛びついたんですけど、思わぬ落とし穴がございました(T_T) 早速今日の朝、自転車に付けよう思いましたんやけど、どうも形状がおかしい

    自転車サドルを交換取付したのですが規格が違った(゚Д゚;) - キャンプとかハイキングとか
    IKKAN
    IKKAN 2020/12/17
    了解です!
  • AnelloのAmbition Systemは本当に勝てるのか?お金を払って購入するEAとは?【徹底調査!】 - FX-dame-ningenの日記

    アテンション プリーズ! どうもFXダメ人間です。 今回は、Anelloさんのアンビションシステム自動売買について徹底調査したいと思います。 過去に20以上のEAを比較してきましたが、有料とはいえど、 かなり有名と言っても過言ではないアンビションシステムをご紹介。 この記事では、 ・有料のEAを購入してまで自動取引をする必要があるのか? ・年間の維持費はいくらか? ・実際のツイッターでの評判 ・導入までの流れ をサクッと解説しちゃいます。 有料EA「Ambition System」の特徴 Ambition Systemの合計費用は? 導入の流れ まとめ ちょこっと実績 有料EA「Ambition System」の特徴 アンビションシステムは3つの特徴があります。 ツイッターでもこちら3つの特徴はかなり有名ですよね。 出典:Ambition System公式LINEリンクYoutube ↑解

    AnelloのAmbition Systemは本当に勝てるのか?お金を払って購入するEAとは?【徹底調査!】 - FX-dame-ningenの日記
    IKKAN
    IKKAN 2020/12/17
  • ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプで欠かせないのは焚き火で、寒い日に暖を取る事はもちろんの事調理などにも使え何かと重宝します。 しかし、ソロキャンプに適した焚火台を選ぶには種類も多くて、選ぶのが難しいですよね。 ソロキャンプでの焚き火は必須なアクティビティ! 焚き火と子育ては似ている! ソロキャンプに焚き火はつきもの! ユニフレーム「ファイアグリル」 ソロキャンプで薪割りを楽しもう! ソロキャンプの焚火台の条件とは!? コンパクトに収納できる! 軽量で持ち運び便利! 直火調理がしやすい! ソロキャンプ超定番の焚火台7選! ユニフレーム「薪グリル solo」 スノーピーク「焚火台 S」 笑's「コンパクト焚き火グリル B-6君」 STC「ピコグリル398」 キャプテンスタッグ「カマドスマートグリル B6型」 ロゴス「ピラミッドグリル・コンパクト」 TOKYO CRAFTS「マクライト」 超定番の焚火台でソロキャン

    ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!
    IKKAN
    IKKAN 2020/12/17
  • 【全開放】釣具屋の年末年始セールで投資して欲しいモノ - この釣りバカに爆釣を!

    IKKAN
    IKKAN 2020/12/17
  • ワークマン 防寒ブーツラークスを見に行ったら思ったより使えそうなので買ってみた - キャンプとかハイキングとか

    今まで防寒ブーツなんてなんでいるんやろって思うてましたんやけど、年々歳を取るごとに寒さが身に染みるようになりましてね、、、ワークマンに防寒ブーツを見に行きましたんや。 寒くても寒くなかった若いころ まず考えたのはSOREL 下買いにワークマンへ行ったら、、、 ワークマン 防寒ブーツラークスは使えるか? 寒くても寒くなかった若いころ 「私をスキーに連れてって」でスキーが大流行していた若いころは、寒さにめっぽう強くてタイツも履かず、下も山用の厚手のものじゃなくて普通の下を履いて五竜や栂池や八方でスキーしてまして、それでも全然寒くなかったんです。 それが近頃、寒さが非常にこたえるようになりましてね、、、もう歳ですな。 ほんで、防水のスノーブーツにもなる防寒ブーツが欲しいなぁっと思ってましてん。 まず考えたのはSOREL 有名やしカッコいいですよね。 でも高い、、、 カリブーとかシャイアンⅡ

    ワークマン 防寒ブーツラークスを見に行ったら思ったより使えそうなので買ってみた - キャンプとかハイキングとか
    IKKAN
    IKKAN 2020/12/17
    私も、ワークマン使っています〜。
  • なかなか話してくれない小学校生活を聞き出す方法 - キャンプとかハイキングとか

    うちのおぼっちゃん、小学校の話とか友達の話を聞いてもなかなか話してくれませんねん。 そやけど、親としては気になりますやろ? 「休み時間は、何してるんやろか?」とか「友達と遊べてんのやろか?」とか。。。 うちのおぼっちゃんの場合、人見知りの特性があって、こども園時代は、なかなか「あそぼ」とか言えんかったのですごく心配なんですわ。 ”こども園時代みたいに誰にも話しかけたりできずに誰とも遊べてないんちゃうか“とかね。 それで、小学校のこととかお友達のこととか聞いてみるんですが、あんまり話してくれません。 まぁ、こども園時代と違って、「毎朝行くのイヤ」って言わへんし、すごく仲のいい友達が一人いるのを知ってるから、そんなにも心配はしてないんですが、それでもやっぱり知りたいんですわ。 毎日、「休み時間は何して遊んだ?」とか「どんな勉強した?」とか聞いてみるんですが、「いろいろ」とか曖昧な返事で具体的に

    なかなか話してくれない小学校生活を聞き出す方法 - キャンプとかハイキングとか
    IKKAN
    IKKAN 2020/12/17