昼まで寝ているのを起こされたインターホンをしばらく無視していたら、窓がガタガタと鳴って、それから勝手に人が入ってきた。案の定母だったので、部屋が散らかっているのを叱責されつついっしょに片付けて届いたままの本棚を組み立てて中華を食べにいった。
サッカーの試合を見ていてふと思ったのですが、ボールを口にくわえて走るというのは、ルール的にはどうなんでしょうか? 人によっては、やってやれない事は無いような気がします。
ブックカバーのかけ方講座 このコーナーでは 「図書館の本みたいなビニールフィルムを掛ける」方法を解説します。 このブックカバーというのは、ポリプロピレン製の粘着性フィルムのことで、表紙や補強箇所に貼り付けることで本を保護したりするものです。 最近では紫外線除去剤とかを配合してありますので色落ちにも強くなりました。(さすがに直射日光に当てると色落ちします) あと燃やしても塩素ガスを発生しなかったりして環境への配慮も。 粘着フィルムという性質上、ちょっと面倒な部分とか技術が必要な部分もありますが ブックカバーを掛けることによって 1 摩擦等で表紙が傷まない 2 水滴等にも強くなる。 3 紫外線防止効果があるので表紙が変色しにくくなる。 4 表紙が補強されるので折れにくくなる。 などの利点が得られます。 「美しいものは永遠なのだ」 という美本蒐集家の方とか 「兵器とは、あらゆる状況に於いて信頼に
ファイルの管理方法は人によって千差万別。他人のPCを覗いてみると、「データは『マイドキュメント』、画像は『マイピクチャ』」といったWindowsの基本ルールを無視した、その人だけの管理方法に驚かされることも多い。だが、理由を聞いてみると、それなりに筋の通った考え方に基づいており、逆に感心させられることもある。 PCに慣れ親しんだパワーユーザーなら、誰でもファイルの管理方法に一家言を持っているはずだ。そこで、Winodwsマシンをバリバリ使いこなす日経WinPCのライター陣など8人のパワーユーザーに、個人所有のPCでのファイル管理法を聞いて回った。以下に聞き取り調査から分かった、パワーユーザーならではのファイルの管理法と、それぞれの方法論を紹介していこう。
■ 最高裁判所が電話してというので電話した ボツネタ日記の「新しい裁判所のHPにリンクを貼ったときは,その旨を電話で連絡しなければならないようです。」というエントリを見て、裁判所Webサイトがリニューアルしたのを知った。 リニューアルした裁判所Webサイトには新たにプライバシーポリシーのページができていたのだが、その内容に誤りがあるため、それについてメモをとった。 裁判所Webサイトにリンクしたときは電話で連絡するよう留意せよとのことなので、出勤前の朝10時ごろ、指定されている最高裁判所事務総局広報課の番号に電話した。 私: 内線XXXXお願いします。 裁: はいお待ちください。……。ただいまお話し中です。 私: そう……ですか。 裁: 見学ですか? 私: いえ違います。 裁: 少々お待ちください。 ………… 裁: はいもしもし。 私: 裁判所Webサイトにリンクを設置しました。その場合電
恒例・列島調査室まとめ、今回は「朝起きてから出かけるまで、何分かかる?」というアンケートでした。 平均時間は59.5分。「睡眠時間」と「メイクに時間をかけるか否か」が、2大問題なようです。眠りながらお化粧が出来たら、いいのにねえ…。ムニャムニャ。 回答者プロフィールはこちら。 朝起きてから出かけるまでの時間の集計はこちら。 (text by大塚幸代) 0分:職場に泊まる日々なため、起きたら出かけることなくお仕事。(27歳 男性 東京23区/港区) 0分:明日のふくとかもすべてきて寝ます(11歳 女性 北海道/宗谷北部) 1分:次の日に出掛ける服で寝て、起きたらすぐにダッシュです。(32歳 男性 埼玉県/南部) 2分:学校登校する直前に起きる!チャイム着席いつも10秒前ぐらいに着く。(14歳 男性 岡山県/南部)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く