タグ

rubyに関するISISIのブックマーク (3)

  • これから地方自治体でオープンソース流行? | スラド

    yukotan曰く、"ITProの記事によると、島根県のWEBサイトがオープンソース言語Rubyで構築されたそうです。 (1)読み上げ,(2)ふりがな,(3)文字拡大,(4)文字色反転は,ページ左肩にあるボタンを押すだけで行われ,表示設定はページを移動してもそのまま引き継がれる。 --- 中略 --- 「視力の弱いユーザーでも利用しやすいようにアクセシビリティを強化した。読み上げなどを可能にしている県のホームページはあるが,多くは専用ソフトウエアをダウンロードする必要がある。Webブラウザだけで読み上げができる県のホームページは初めてではないか」とのこと。 構築を担当したのは、Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏も所属する島根県の株式会社ネットワーク応用通信研究所。どうしても中央に集中しがちな現在にあって、うらやましくもあり、頼もしく思えます。これが地方自治体の企業の活性化の一つのきっ

    ISISI
    ISISI 2006/04/08
    うーん。これだけで。
  • プログラミングとその応用I

    概要 コンピュータはプログラムに忠実にしたがって処理を行います. そこで,自分でプログラムを作れば,自分の思った通りにコンピュータに仕事をさせることができます. プログラムを作ることをプログラミングといいます. ここでは,演習を通じてプログラミングを基礎から学びます. プログラミングの素養を身につけることで,当の意味ではじめてコンピュータを使いこなすことができるようになります. なお,演習はLinux環境で行い,プログラミング言語としてRubyを用います. プログラミングは専門家の仕事であり,誰もが必ずしも学ぶ必要はないという考え方もあります. しかし,コンピュータは,知的活動の可能性を大きく広げることができるツールであり,それを自在に使いこなす手段としてのプログラミングを学ばないことは,卒直に言って非常にもったいないことです. またプログラミングはいい意味で「手軽に」創造性を発揮できる

  • プログラミング入門 - Rubyを使って -

    未来のプログラマのためのチュートリアル 目次 00.  はじめに 01.  数(number) 02.  文字列(string) 03.  変数と代入 04.  数と文字列の変換 05.  メソッド(method) 06.  制御構造 07.  配列とイテレータ 08.  メソッドの作り方 09.  クラス 10.  ブロックと手続きオブジェクト 11.  このチュートリアルを超えて このチュートリアルについて...

    ISISI
    ISISI 2006/02/27
  • 1