タグ

ウェルスナビに関するIT-dreamersのブックマーク (6)

  • ロボアドバイザーほったらかし運用で100万円貯まってた話!

    自動資産運用のロボアドバイザー、WealthNavi(ウェルスナビ)の運用を開始して約3年。 ついに100万円の大台にのることになったロボアド資産!当にほったらかしてただけ?何か途中で入出金していないのか? 今回は毎朝、資産評価額をチェックしなくては気が済まなかった運用当初の話や100万円到達するまでの私なりの心構えなどについて話していきたいと思います。 最新のロボアドバイザーの損益も紹介しています。 それでは見ていきましょう(^^) 管理人ヒロキ 久しぶりにウェルスナビの資産をチェックしたらビックリ( ゚Д゚) MR.フィンテックくん ついに100万円か~やってて良かったね! 毎朝、資産を見ないと気が済まない… 運用当初は毎日のように現在の資産価格が気になり、朝起きてはまず熱心に資産評価額を確認していました。 上がれば嬉しい、下がれば気持ちが滅入るというまさに一喜一憂の繰り返しです。

    ロボアドバイザーほったらかし運用で100万円貯まってた話!
    IT-dreamers
    IT-dreamers 2020/02/05
    自動資産運用のロボアドバイザー、WealthNavi(ウェルスナビ)の運用を開始して約3年。 ついに100万円の大台にのることになったロボアド資産!本当にほったらかしてただけ?何か途中で入出金していないのか?
  • WealthNavi(ウェルスナビ)の『長期割』がつかない…一体なぜ?

    自動で資産運用ロボアドバイザーの中でも人気の高いサービスWealthNavi(ウェルスナビ)。 投資を長く続けているユーザーに対して手数料の割引を行う「長期割」があるのも魅力のひとつです。 しかし!私はかれこれ2年以上ウェルスナビで積み立て投資をしていますが、一向に「長期割」がつく気配がありません…。これは一体どういうことなのでしょうか??

    WealthNavi(ウェルスナビ)の『長期割』がつかない…一体なぜ?
    IT-dreamers
    IT-dreamers 2019/06/05
    ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)の「長期割」が適用されない…。一体なぜなのか、解説しています!
  • トランプ氏が対中関税25%にしたせいでロボアド損失⁉【2019年5月版】

    トランプ大統領が5月5日、中国に対する関税を10%から20%に課すると表明しました。その5日後の5月10日には宣言通りに追加課税を実施。米中協議がポジティブな展開を見せるかと思いきやここに来て交渉決裂。 世界の株価も大きく反応し、NYダウは取引時間内一時700ドルの下げを記録。日経平均株価も一気に下落基調に陥りました。

    トランプ氏が対中関税25%にしたせいでロボアド損失⁉【2019年5月版】
    IT-dreamers
    IT-dreamers 2019/05/16
    ウェルスナビの運用実績を月1で公開しています!2019年5月版はトランプ大統領の対中課税政策により、大損失?そろそろプラス圏も危うい?ぜひご覧ください!
  • ウェルスナビ運用開始から2年経って思うこと_【実績2019年4月版】

    ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績です! 前回の公開から1か月経ったので運用実績を更新します! 今回は2019年4月15日時点の運用データです! ロボアドバイザーに投資を始めてから今回でちょうど2年。資産は一体どうなっているのでしょうか! ウェルスナビ投資開始:2017年4月10日 初期投資額: 30万円 積立金額:月2万円 リスク許容度:5/5 先月のデータはこちら ↓↓↓ ロボアドバイザーウェルスナビ★1年11か月間の運用実績を公開【2019年3月版】 それでは最新情報を見ていきましょう! 今月の資産評価額 資産評価額ですが +62,668円 となっております! 先月に引き続き堅調な推移です。ここ最近の主な材料はFRBの利上げ停止の発動や、米中通商協議がそろそろ合意に向けて腰か…という所まで来たことでしょう。年末から今年は世界の株価がこの2か国によりやや振

    IT-dreamers
    IT-dreamers 2019/04/16
    ロボアドバイザーに投資し始めて2年が経過、資産形成は順調??もうしばらく続けてみようかなと思います。
  • 【プラ転⁉】ロボアドバイザーウェルスナビ★1年10カ月間の運用実績を公開‼

    ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績です! 前回の公開から1か月経ったので運用実績を更新します! ウェルスナビ投資開始:2017年4月10日 初期投資額: 30万円 積立金額:月2万円 リスク許容度:5/5 先月のデータはこちら ↓↓↓ ロボアドバイザーウェルスナビ★1年9カ月間の運用実績を公開‼ それでは最新情報を見ていきましょう! 今月の資産評価額 資産評価額ですが +¥18,442 となっておりついにプラ転しました! 先月の公表した資産評価額は -¥27961と数週間に渡りマイナス続きだったのですが2月に入ってから急に調子を取り戻したように右肩上がり。 米中の貿易摩擦の影響もだいぶ和らいできましたね。 市場は再びリスクオンの状態に戻りつつあります。 そして為替が円安に大きく振れてきたのも評価額上昇の要因になっているでしょう。 円建てのポートフォリオがこちら

    IT-dreamers
    IT-dreamers 2019/02/16
    やっとプラ転です。長期運用ですが、やはり一喜一憂してしまいますね笑 今回は嬉しい報告です。
  • ロボアドバイザーウェルスナビ★1年9か月間の運用実績を公開‼

    ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績です! 前回の公開から1か月経ったので運用実績を更新します! ウェルスナビ投資開始:2017年4月10日 初期投資額: 30万円 積立金額:月2万円 リスク許容度:5/5 先月のデータはこちら ↓↓↓ 『ロボアドバイザーウェルスナビ★1年8か月間の運用実績を公開』 それでは最新情報を見ていきましょう! 今月の資産評価額 資産評価額ですが、-¥27,961 となっていて2か月連続の元割れをしています。 このところ、NY市場が大幅に続落した後、それに追随するように日経平均が軒並み下がるという現状が多々見られます。 年始早々『アップルショック』という名が付くほどのアップルの業績下方修正がニュースになったのも大きく影響しているでしょう。 さらには唯一下支えになっていた為替が円高に傾きはじめ、年初では取引数の少ないところではありますが一

    ロボアドバイザーウェルスナビ★1年9か月間の運用実績を公開‼
    IT-dreamers
    IT-dreamers 2019/01/16
    まさかの2ヶ月連続元本割れです。特に年末年始は下げが強かったです。今年から取引履歴も公開しています(゚∀゚)
  • 1