2012年9月6日のブックマーク (5件)

  • 外国語のプレゼン、これだけすれば成功します!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ビジネスパーソンのみなさんは外国語でスピーチやプレゼンテーションする機会があることでしょう。「外国語で話しをするのはハードルが高い」と感じている人が多いのではないでしょうか。けれども、次に挙げる2つのことを実践すれば、必ず成功します。2つとは、話をシンプルにする、冒頭で聴衆の興味を引く、です。 筆者は、日人が参加する英語スピーチコンテストに、審査員として何度も参加しました。良いスピーチもあれば、言いたいことが分からないスピーチもありました。英語をペラペラに話せる人が落ちることがある一方で、英語を全く話せない人が優勝したり。さまざまな候補を見た経験をふまえて、読者の皆さんにアドバイスをしたいと思います。 とにかく話をシンプルにする まず、当た

    外国語のプレゼン、これだけすれば成功します!:日経ビジネスオンライン
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/09/06
    Simple&Hook(そして、さりげなくTEDの紹介。)
  • ノマドは格差社会の被害者・フリーターと何が違うか論争の最前線に立つ常見陽平さんに聞く【後編】

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko ノマドってどうよ?~賛否両論から「働く」を考える~ オフィスではなくカフェなどの場所でPCやクラウド駆使しながら働くスタイル「ノマド」に、今大きな注目が集まっている。しかし、この働き方に賛否両論があるのも事実だ。この連載では、賛否両論を取り上げつつ、産業構造の転換期

    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/09/06
    なんだかすごい次回紹介…『次回は前回の記事でも批判の対象となったイケダハヤトさんに話を伺います。 』
  • 元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] | キャリアハック(CAREER HACK)

    はてなブックマーク」の開発者であり、GREEにてソーシャルメディア開発を指揮した経験も持つ伊藤直也さんへのインタビュー。後編では、ソーシャルメディアの質的な存在価値とは何か、そしてインターネットがこれからどのように変化していくのか、考えを伺った [前編]から読む 当時は、ソーシャルブックマークを作ることが「正義」だと思っていた。 ― 伊藤さんご自身も、創成期の頃のインターネットのほうが良かったとお考えなのでしょうか? 少しはそういう所もありますけど、100%そう思っているわけでもないです。僕は1996年くらいに大学ではじめてインターネットに触れたんですけど、そこからしばらくネットゲームしかしてなかった。オープンソースのムーブメントとかLinuxとか、いわゆる90年代のインターネット革命の時はただのユーザー…というより、ゲーマーだったんですよね(笑) 結局僕がインターネットで仕事するよう

    元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 「教育の4段階」で学校選びを考え直してみてください:YLOGオルタナティブ:オルタナティブ・ブログ

    このエントリーは、教育についての新たな取り組みをしようとする友人の、熱くて分かりづらいブログ記事に触発されてご紹介する内容です。 人材開発の分野でコンサルタントとして働いていた当時の経験・研究などをベースとして、小学校・中学校・高校・大学・・・と、学校選びに頭悩ます当事者の方々に、ぜひともお読みいただきたく。 ###この記事の要旨 ■教育には4つの段階(Level)が存在する ■学校選びにハマってる時点で、Level4を放棄している ■Level4に必要な要素は「時間軸」と「影響軸」の広い捉え方 ■「自分で学校は変えられない」は大きな誤解 それでは編です。 ■教育には4つの段階(Level)が存在する まず、この図をご覧ください。 これは、およそ学校で身に付ける学習要素を、ある切り口で4つのレベルに切り分けたものとなります。 まず、Lv.1(レベル1)。この教育は、過去の人類の学んできた

    「教育の4段階」で学校選びを考え直してみてください:YLOGオルタナティブ:オルタナティブ・ブログ
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/09/06
    『「世の中のことを変えるなんて、既存の仕組みとかルールが色々あるし、とても自分が変化させるイメージなんて想像がつかない」それって、とてもさみしいですよね。』|「教育の4段階」で学校選びを考え直してみて
  • FacebookとWordPressを連携させて集客効率を高める5つの仕組み

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. あなたは、しっかりとFacebookとブログを連携して運営することが出来ているだろうか? WEBマーケティングの業界で、日でも知名度が上がってきたインバウンドマーケティングを実践するには、Facebookやブログ、Twitterをはじめとした各種ソーシャルメディアツールの有効活用は必要不可欠だ。 そこで日は、効果的にFacebookとブログを連携させるための5つの仕組をご紹介する。 1.Facebookの「いいね!」の効果と設置方法ブログにFacebookの「いいね!」ボタンを設置する目的は、ブログコンテンツをソーシャルメディアによって拡散させることだ。単純に、ブログ記事に設置している「いいね!」ボタンが押されている数が多ければ多いほ

    FacebookとWordPressを連携させて集客効率を高める5つの仕組み
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/09/06
    ふむふむ。