2022年1月6日のブックマーク (3件)

  • 韓国系アンカーに差別的な苦情電話 米ミズーリ州の地方局

    (CNN) 米ミズーリ州セントルイスにあるテレビ局の番組で、韓国系のアンカーが同国の伝統料理に言及したコメントに対し、視聴者から差別的な苦情電話がかかってきた。SNS上でこれを知ったアジア系米国人から、アンカーを応援する声が上がっている。 CNN提携局KSDKのアンカー兼リポーター、ミッシェル・リーさん(42)は先週、新年の伝統料理を扱ったコーナーの最後に、自分は「多くの韓国人と同じように」韓国の雑煮「トック」をべると話した。 これに対して、同局に女性の声で苦情の電話があった。女性は約1分間の録音メッセージの中で、リーさんの話に不快感を持ったと話し、「白人のアンカーが『白人は元日にこれをべる』などと言ったら不適切」で「クビになるだろう(笑)」と主張。「とてもアジア人的な発言だった。韓国人としての自分は、自分の胸に納めておけばいいのに」と非難した。 リーさんは同州で白人の両親に育てられた

    韓国系アンカーに差別的な苦情電話 米ミズーリ州の地方局
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/01/06
    この電話をかけた輩にとって、自分は「白人」でしかないのか。文化も伝統料理も持たず、肌の色だけが自分を定義してくれる唯一のアイデンティティなのか
  • https://twitter.com/MIKITO_777/status/1478358794388512772

    https://twitter.com/MIKITO_777/status/1478358794388512772
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/01/06
    この人に言及する上で、擁護する側すら小説作品を読んでいる様子がないのが興味深い。小説で語られるセリフやエピソードを引いてくる人間がまったくいないんだ
  • SHIROBAKOのキャラデザの話

    色んな方向に話が発散して終わってるみたいだけどあの発言した人って 「なんで男キャラは色んなデザインのキャラなのに女性はみんな美少女なの?」 って疑問だと思うんだけど答えは「キャラ原案のぽんかんにそこの引き出しが無かった」だと思う。 美少女以外に描けないというのはぽんかんに限らずなんだけど。

    SHIROBAKOのキャラデザの話
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/01/06
    作画コストで言えばメインの美少女キャラクターよりもサブの写実的キャラクターの方が高いと思うので、制限の問題にするのは的を得てないか逃げ口上にすぎないんだよなあ。面食いだと素直に認める方がまだ潔い