タグ

2008年8月12日のブックマーク (4件)

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » アイマスやら初音ミクが流行るわけ

    あまり芸能ニュースに興味はないし、この人達は誰だか知らないんだけど、 松山ケンイチ、加藤ローサのスカートをめくって「メス豚」呼ばわり謝罪! よくわからんけど、酷いことをしたなという感じのニュースがあったのと、「スカートめくり」にひかれて読んでみた。なんということはない、映画のパブ記事で、ネタもけまらしい話。アホらしいったらありゃしない。 こないだから、アイマスやら初音ミクやらが流行ることについていろいろ考えていたのだけど、こういった記事も関係があるのではないかという気がした。 アイマスや初音ミクが流行っている。まずはこの辺の考察から。 私はいわゆる芸能に興味はないし、ヲタ文化的なものも距離を置くことにしているのだけど、ニコ動とか見ていればこれらと無縁でいるのは難しい。で、チラチラと見ていろいろ興味を感じるようになった。「初音ミク」はいろいろ面白いものが絡んでいるので前にも何度かエントリ書い

    Imamu
    Imamu 2008/08/12
    (アイドルはうんこしない)『「親近感」を演出するために、過度に露出をさせてしまったために、本来の売りであった「幻想」の部分まで失わせてしまったのが、この「メディア戦略」だと』
  • 鬼束ちひろインタビューがすごい…… - YAMDAS現更新履歴

    Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - 鬼束ちひろ 実は公開前からインタビュアーを務めた大山卓也さん(id:takuya)経由ですごいという話は聞いていたのだが、しょっぱなから鳥居みゆき並にぶっとんでいる。 ■活動再開から1年ちょっとたったわけですが。この1年どうでしたか? 鬼束:畳の目を数えてました。 ■え? それは暇だったということですか? 鬼束:限界の向こう側。 ■に、行った? 鬼束:畳というものを使ってね。 ■それは精神的にすごくテンパってたということでしょうか? 鬼束:イライラする。 ■イライラする? 鬼束:だからやさしい気持ちになる。 ■畳の目を数えると? 鬼束:うん。まあウソなんですけど。うちに畳ないんで(笑)。そんな感覚。 ええっと、意味分かんないし、第一会話になってないよ!(笑) 鬼束ちひろすごいなー。こういう人だったのか。 ■じゃあ逆に言えばスローペース

    鬼束ちひろインタビューがすごい…… - YAMDAS現更新履歴
    Imamu
    Imamu 2008/08/12
    コメント欄で鬼束ちひろがヴィジュアル系言われてる件について→『電波すぐるwwwwV系アーティストはみんなこんな感じですが・・・』
  • 深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。

    http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080810 それまでも、オレは音楽としてPerfumeは好きじゃなかった(いや、正確に言えば中田ヤスタカワーク全般が嫌い)だったが、いちおう、ライブに定評のある人たちだから、どんなもんか見ておかないとちゃんと文句は言えないだろうと思って、見ない限りはdisらないと決めていた。 もしかしたら、そこにキラメキがあるのかもしれないし。 サマソニの環境が悪かったと言い切るのはあまりにもむごすぎないか、あのライブは。 口パクってのは知ってたから、そこに特に文句は言わない。 でも、口パクでやることがアレなら、ライブ見る意味がない。 曲? だって、CDと同じでしょ。だったら、CDでヘッドホンで爆音で聞けばいいよ。でも、そもそも曲が嫌いだからどうしょもないけどな。 ふりつけ? いや、確かにハイレベルかもしれないが、口パクにする意味がわか

    深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。
    Imamu
    Imamu 2008/08/12
    (Perfume)この文章ロックだぜ(DAIGO的意味で)捕捉するとまぁ「アイドル」ってのはアウェーに弱すぎるつうことですかね
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:つんく♂、人気タレント・平野綾との初コラボに「ハロプロにはない手応え」

    1 味好美(福島県) 2008/08/10(日) 13:47:57.78 ID:OD+Jr3lk0 ?2BP(3003) 株主優待 Yahoo!コミック連載のデジタルコミックとして初めて『ヒャッコ』がアニメ化されることになり9日(土)、都内でエンターテイメントプロデューサーのつんく♂と人気声優の平野綾出席のもと、音楽制作発表が行われた。つんく♂は、エンディング曲を歌う平野との初コラボに「ハロー!プロジェクトにはない手応えがあった」とゾッコン状態だったことを明かした。 自身初のテレビアニメ音楽プロデュースとなるつんく♂は「ここ最近にはないサウンド作りができるなと思いました」と自信たっぷり。「アニメ自体が人気だから、今後も挑戦して行きたいと思う」と今後のプロデュース継続も示唆した。 さらに平野が歌う「涙 NAMIDA ナミダ」について「マイナー調だけど、攻撃っぽくて、色っぽい」と評し「彼

    Imamu
    Imamu 2008/08/12
    「アンチVS声優ヲタVSアイドルオタの大乱闘」つーか2chまとめ系はアンチしかいないことになってるから問題ない