タグ

2011年4月25日のブックマーク (6件)

  • 奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ : 404 Blog Not Found

    2011年09月20日23:00 カテゴリ書評/画評/品評 奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ これが、真の魔法か。 魔法少女まどか☆マギカ (DVD/BD全6巻) [初出2011.04.24] 「最高」の「魔作」にして「最悪」の「法作」。その時視聴者は、かつてないほど大量の感動を手に入れるだろう。ボトムラインとして、今後は物語というものを、作品というものを、作を観ずにして語れない。 以下、「視た」という前提で話を進める。ネタばれを避けたい人は[続きを読む]を押さないように。もっとも作は遠からず古典となり、「好き嫌いはとにかくあらすじなら一応皆が知っている」ことを前提にできるようになるのだろうけど。 作「魔法少女まどか☆マギカ」が示したのは、魔の真の姿であり、法の実の姿である。 魔とは、何か。 「よかれと願ってやっていることが、よからぬ方向にものごとを

    奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ : 404 Blog Not Found
    Imamu
    Imamu 2011/04/25
    「救い(salvation)というものが無条件にして裏付け不要の携挙(rapture)だとしたら、本作にそれはない」「報いる(respond)ことなら出来るのだ。さやかの純情もほむらの献身も。救われなかったけど確かに報われたのだ」
  • ゴシック・ロリータと階級文化 - japanese artist file

    上田安子服飾専門学校での「ゴシック&ロリータ論」の授業のために、ロココ時代の文化についてまとめている。ロココはロリータ文化の大きなイメージ源になっている時代だが、いま改めて思うのは、この時代の文化政治の密接な関係だ。絶対王政下のフランスでポンパドゥール夫人がロココの花を咲かせているとき、実はイギリスではゴシックリバイバルが不吉な呻きを上げていた。ロココ文化と宮廷の結びつきは言わずもがなだが、実はゴシックと議会制民主主義の間には、奇妙な縁があちこちにあるのだ。 たとえばゴシック小説の粗であるホレス・ウォルポールは、イギリスの初代首相であるロバート・ウォルポールの息子であり、自身も国会議員だった。ホレス・ウォルポールはまたゴシック建築の中興の祖でもあったけど、英国議会の議事堂は19世紀の前半に焼けて、ゴシック様式で立て直されるに至る。やや遅れて初期ゴシック小説の傑作『ヴァテック』を書いたウイ

    ゴシック・ロリータと階級文化 - japanese artist file
    Imamu
    Imamu 2011/04/25
    「ロリータ-ロココ-フランス-宮廷/ゴシック-ゴシックリバイバル-イギリス-議会制民主主義」「階級対立の激しかった18-19世紀、しかもその両極端に典拠を求める」
  • https://yaplog.jp/marinavi/archive/1182

    https://yaplog.jp/marinavi/archive/1182
    Imamu
    Imamu 2011/04/25
    「咲く乱状態in日比谷野音」『小林ゆうちゃんのビデオメッセージ(笑)もう、みなまで言いません!今日のゆうちゃんは貞子でした!色々大変な事になってました』またか
  • 新谷良子『咲くさく乱らん♪』

    今日は。 ライブイベント「咲く乱状態in日比谷野音」の日でした! 来てくださった方々、ほんっっっっっとーにありがとうございました! 風邪ひいてない?気をつけてくださいねっ(ノ_<。) 例のレジェンドのあと・・・気温も下がっちゃってたから・・・。 レジェンドについては。 また後ほど。 (^-^;) まず。 会場に着いて、すぐに客席からステージを見てみました!

    新谷良子『咲くさく乱らん♪』
    Imamu
    Imamu 2011/04/25
    「咲く乱状態in日比谷野音」
  • 両肩あらわ「ネッサ」登場にファン大興奮 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    フジテレビ系深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送が終了した「フラクタル」の、ブルーレイ&DVD発売記念イベントが24日、東京・なかのZEROホールで開かれた。収容人数500人の会場がほぼ満席状態。山寛監督を筆頭に声優小林ゆう、津田美波、花沢香菜、井口裕香、浅沼晋太郎がステージに登場すると、大きな歓声がわき起こった。 中でも、ひときわ大きな歓声を浴びたのが、コスプレをした花沢と津田だった。津田はヒロインのフリュネが着たワンピースを、花沢はネッサのトレードマークの、両肩を出したドレスを着た。1点ものの衣装を、人気者の花沢とフレッシュな津田が着るのが、このイベントの目玉だった。 花沢は「1つひとつのセリフを、どういう風に言おうか考えて楽しく演じさせてもらいました」と話した。その直後に、ファンから「踊って」と言われると、劇中歌にのって踊り、ファンから拍手されていた。

    両肩あらわ「ネッサ」登場にファン大興奮 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    Imamu
    Imamu 2011/04/25
    「コスプレをした花沢と津田だった。津田はヒロインのフリュネが着たワンピースを、花沢はネッサのトレードマークの、両肩を出したドレスを着た」
  • 街で見かける「女装すっぴんおじさん」たち

    私はよく見るんですよ、初老といっていいような歳の男性で、着ているものは完璧にギャル服もしくはフリフリフェミニン服、なのに顔はすっぴん髪も無造作、女になる気ゼロの人々。最初に見たのは20年ぐらい前の渋谷。この人たちに名前はあるのか?

    街で見かける「女装すっぴんおじさん」たち
    Imamu
    Imamu 2011/04/25
    「婦人服が着たい≠女装したい」「足元が雪駄履きだったりして、いろいろと奥深い」「少なくとも十人は中央線沿線に棲息して」