タグ

2012年4月26日のブックマーク (7件)

  • 宮台真司 -コイトゥス再考- 泥沼のマスキュリニティ 4

    <<前に戻る ■ 現 実 を 複 素 数 と し て 生 き ろ ―「男らしさ」を状況に応じて着脱するジェンダー「ごっこ」は、たとえ実現したとしても、それが反復され、ルーティン化することで、結果として白々しいものに、要は再び退屈になってしまう、あるいはたちまちベタに転化してしまうというのは、見逃すことのできない重要な点です。その上で濃密さを求めていくのであれば、ある種の決断主義というか、取り返しがつかない選択をしていかなければいけない、と。 宮台 そう。だから、知恵がないと勘違いします。今時の女子大学生が「敢えて専業主婦を選択」したとして、上手くいくかと言えば、いかないと思います。なぜなら「他の条件が昔と等しければ」の仮定が、現実には満足されないからです。つまり専業主婦にだけ再帰性が訪れるのではなく、全てのものに再帰性が訪れて可変的になってしまうからです。かつてであれば自明性の中に生きれば

    Imamu
    Imamu 2012/04/26
    「「男らしさ」を状況に応じて着脱するジェンダー「ごっこ」は、たとえ実現~反復~ルーティン化~白々しいもの~再び退屈に~あるいはたちまちベタに転化してしまう」「アッパー系からエモーション系(多幸系)へ」
  • 宮台真司 -コイトゥス再考- 泥沼のマスキュリニティ

    巷間しばしば耳にする「最近の若い男は男らしくない」といった類いの言葉は、つとにご存知の通り、今日、初めて語られだしたものではない。この手の言説は戦後一貫して、間断なく、再生産され続けており、あるいは「男らしくない」という語りは、歳上の男が歳下の男を揶揄する際の、一つのクリシェであるとさえ言える。ただし、この点を差し引いてなお、昨今の若い男は、どうやら例外的に「男らしく」なくなっているようなのだ。 日における男性学の草分けである伊藤公雄氏によれば、近代的な「男らしさ」とは「権力志向・優越志向・所有志向」という三つの志向によって特徴づけられると言う。同時に伊藤氏は、近代以降の社会の歪みの大部分が、この「男らしさ」に起因するものだと指摘する。極端な物言いにも思えるが、その主張にはなかなかに説得力がある。男たちは「男らしさ」のために、もがき、苦悩し、傷付け、また傷付けられてきた。より直裁に言うと

    Imamu
    Imamu 2012/04/26
    「空洞化するホモソーシャリティ」抑圧ゆえの非抑圧:○形式×内容(性別役割規範・体育会的・関西ボケツッコミ)オンオフ/非抑圧ゆえの抑圧:×形式○内容/似非ホモソーシャリティ:形式の維持に汲々:フラット/KY
  • 非選抜アイドル ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    非選抜アイドル (小学館101新書) 作者: 仲谷明香(AKB48)出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/04/02メディア: 新書購入: 9人 クリック: 75回この商品を含むブログ (42件) を見る 内容説明 スポットライトは私の隣の席に当たった! いまや国民的アイドルグループとなったAKB48。その200人を超す大所帯の中で、20人ほどの「選抜」メンバーに入るのはたやすいことではない。比較的古参のメンバーでありながら、過去3度の「総選挙」で「非選抜」となった仲谷明香が、そのポジションをなぜ「おもしろい」と思えるようになったのか・・・。 画面やステージからは伺い知ることのない、アイドルとしての過酷な日々と、逆境をバネに替えてしなやかに立ち上がっていく課程を、瑞々しい筆致で綴る。 もちろん「選抜」はすばらしい、でも「非選抜」の力と誇りもわすれてはならないーー。 すべての「非選抜

    非選抜アイドル ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    Imamu
    Imamu 2012/04/26
    「他のメンバーの歌や振りを覚え、代役として出られる準備もいつでも整えておくこと」
  • 荒俣宏『歌伝枕説』 - heuristic ways

    以前、高橋富雄『平泉の世紀』に触発されて、「平泉と鎌倉」1〜4というエントリを書いたことがあるが、最近になって、松尾芭蕉が『おくのほそ道』で有名な「夏草や兵(つはもの)どもが夢の跡」という句を詠んだのは平泉の地でだったことに気づいた。 調べたところ、芭蕉が陸奥(みちのく)へと旅したのは、彼が敬慕した能因法師や西行らのゆかりの歌枕(和歌の題材とされた名所・旧跡)を訪ねるためであったらしいこと、そして、荒俣宏『歌伝枕説』というがそういうテーマについて書いていることがわかった。ちなみに、これは『歌枕伝説(うたまくらでんせつ)』ではなく、『歌伝枕説(かでんちんせつ)』です。 図書館で借りて読んでみたが、これは実にスリリングで刺激的なだった。もともと著者は、現地に行って歌枕の役割を再確認しようという「東北歌枕の旅」を企画したようだが、スリリングなのは、思いがけずもそこから、日史の謎めいた領域へ

    Imamu
    Imamu 2012/04/26
    (舞台探訪/聖地巡礼)「歌枕の地へは行けない!」「東北地方~歌枕を通じてだけ実在を感じ得る~「架空の土地」」「フィクション~歌枕~本当に見に行く歌人~能因~西行~芭蕉」
  • ラルクが降り注いできたものをまとめたったwwwwww - 勝つる2chまとめブログ

    罪 光 星 夜空 木漏れ日 まっさらな太陽 雨 あたたかな雨 雪 あたたかな雪 咲き乱れた花 君への輝き 夢のように君を導く輝き 24 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:17:42.04 ID:jRTWhfez0 あたたかな雪ってどんな雪だよwwwwwwwwwww 3 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 21:57:00.14 ID:pd1YWbvF0 暖かな雪ってもう凍傷末期なんじゃない? 35 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:32:40.07 ID:fxn5df/l0 降り注ぎ杉ワロタwwww 5 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:00:08.56 ID:CC4UYASs0 空がないかも 6 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:00:51.82 ID:aVxCFCfJ0 >>5 なん

  • [書評]浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか(島田裕巳): 極東ブログ

    書「浄土真宗はなぜ日でいちばん多いのか」(参照)の表題の問いについて関心がある人なら、それは「おわりに」の数ページが扱っているだけなので、さっとそこだけ立ち読みすれば終わる。ただ、さっと読んでわかる回答は書かれていない。筆者の用意した回答としては「庶民の宗教だから」というのが筆頭に来るが、それが明瞭に支持された解説に拠らずややわかりづらい印象を受ける。しかし、そこは書の欠点ではない。 むしろ書全体を読めば、明瞭な答えに導かれる。つまり、浄土真宗は帯から家系による寺の相続が可能になったこと(来寺はそういうものではない)と、帯に伴う縁組みで閨閥が形成できることだ。 浄土真宗を宗教としてみるとわかりづらいが、諸侯や商店の特異とも見ればよいとも言えるだろう。浄土真宗藩や浄土真宗店とでもいうようなものである。さらに江戸時代に幕府から特別に保護されたことの要因も大きい。 ただし、それらの

    Imamu
    Imamu 2012/04/26
    「学術研究ではすでにわかっていたことではある」「道元から葬式仏教が出てくるという指摘」「江戸時代に体制化した浄土真宗がパクることで」
  • 17歳女子の胸囲が全国一。山形県に巨乳が多い理由 - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    先日、ヘルスケアのLCラブコスメティックが発表した「都道府県別の平均バストサイズ」のニュースは、女性だけでなく男性の間でも大きな話題を呼んだ。 やはり、男性にとって女性の胸の大きさは気になってしまうもの。以前から囁(ささや)かれている都市伝説的なもので、いわゆる「三大美人都市」のようなウワサが“胸”にも存在する。それが「北海道・東北巨乳説」だ。巨乳評論家の杜哲哉氏が、その起源を明かす。 「少し古い資料なのですが、1992年に政府が発表した『平成3年度 都道府県別 身長・体重・胸囲・座高の平均値』という統計調査があるんです。5歳から17歳までの年齢・男女別に統計を取っているのですが、これの17歳(女)の胸囲を見てみると、驚くべき結果となっているのです。それは、バストの全国平均が82.3cmなのに対し、北海道・東北の各県は軒並み83cmを超えてるんですよ」 全国平均0.7cmオーバー。なぜ、北

    Imamu
    Imamu 2012/04/26
    「巨乳評論家の杜哲哉」ハイパー巨乳クリエイター・・・