タグ

2013年3月31日のブックマーク (5件)

  • オセロ・中島知子の「会いたい」発言に、占い業界からは「あぁ、やっぱり」の声 - ハピズム

    オセロ公式プロフィールより 今月29日に、約2年ぶりにテレビ朝日系の情報番組『ワイドスクランブル』でテレビ出演した元「オセロ」の中島知子。番組のでは、占い師の女性と同居に至った経緯や家賃滞納、療養施設への入院などについて語り、「洗脳されていないです」と、断言した。そして、洗脳の疑いをかけられている占い師の女性は“友人”だと主張。同居した理由は、自身の金銭感覚のなさから、女性占い師に借金を重ねてしまい、申し訳なさから、家賃全額を中島が支払うことで、同居するに至ったという。 ネットでは、占い師を擁護する中島の姿に対し、「まだ洗脳されているのではないか……」という反応が半数を占めているが、ある占い師はこう語る。 「私は初めから、中島さんを洗脳したという疑惑を持たれた占い師に同情していました。こちら(占い師)としては望んでないのに、相談者のほうからなし崩し的に依存してきて、結果的に今回の中島さんの

    Imamu
    Imamu 2013/03/31
    「『もう、お金を使ってほしくないから、友達になりましょう』と、私のほうから持ちかけたんです。すると、彼女は泣いて喜んで私の腕に絡んできました」
  • ネットで話題沸騰!「セーラー服おじさん」に突撃取材してみた

    こんにちは。ヨッピーです。 現在、ネット上で人気沸騰中の「おじちゃんJK」「セーラー服おじさん」をご存知でしょうか? 文章で説明するより、実際に見ていただいた方が早いと思いますので、現在拡散中のツイートをご覧いただこうと思います。 東京駅で幸せそうなお孫さんとおじいちゃんを見ました!こっそり写メ撮ろうとしたら普通に撮らせてくれて話したらすごく優しくてお孫さんも幸せそうでした(^ー^)お礼にこのツイートをおじいちゃんとお孫さんに届けたいのでRTお願いします! http://t.co/1uvZwfn8le — YU-YA (@1st24) 2013年3月27日 どうですかこの破壊力は。 ちなみにこのツイートは、現時点で25000件以上RTされています。 25000て。正気の沙汰じゃあない。 Twitter以外でも、さまざまなメディアに取り上げられているみたいです。 『おじちゃんJK』リアル女子

    ネットで話題沸騰!「セーラー服おじさん」に突撃取材してみた
    Imamu
    Imamu 2013/03/31
    「もちろん会社員なので会社の仕事をしていますが、アイドルのプロデュースなどもしています。今日は私がプロデュースしている『かおす de じゃぽん(仮名)』というユニットのライブなんですよ。カメラマンも兼
  • 坂元裕二『最高の離婚』最終話 - 青春ゾンビ

    喜劇と悲劇の狭間を最後の最後まで突き進み、最高のエンディングを見せてくれました。完璧な脚である。面白い名前の店員さんがいた事を報告したい、そんなさりげない事こそが、他人である2人が一緒に生きて行く理由なのかもしれない。そんな真実めいたものを「ビデオ屋の店員イナヅマさん」の1フレーズに込めてしまう。 あの時会わなかったら、今でも他人のままだったの。 どっかの会社の受付ですれ違うそれだけの間だったの。 私が死のうと生きようと、あなたは知らないし、あなたには関係なかった。 いつ居なくなってもおかしくない人と一緒に暮らしてる。 いつ無くなってもおかしくない時間を過ごしてる。 いつお別れがきたっておかしくないのに好きだって事を忘れて生きてる。 そういう、そういう風に生活してる。まあ、短くまとめると・・・・大切な人だと思ってます。 人生の偶然性と有限性への言及も素晴らしい筆致である。しかし、上記のよ

    坂元裕二『最高の離婚』最終話 - 青春ゾンビ
    Imamu
    Imamu 2013/03/31
    「2人は対岸関係にある座席に腰を下ろす。2人は永遠に平行線をたどりながらも、同じ箱に乗ってレールを進んでいく。これが坂元裕二の提示した美しい真実なのだ。そして、その平行線は時に、交わり合う。」
  • 「希望の形」を共有/純と愛最終回を見る会|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

    ラストシーンに涙も/市民300人、「愛」と交流 朝のNHK連続テレビ小説「純と愛」の最終回放送を見る会が30日、北小学校体育館で開かれた。会場には約300人が詰め掛けて大画面で視聴。感動のラストシーンに引き込まれながら最終回に込められた「希望の形」を共有した。ヒロイン・純の夫で愛役を務めた風間俊介さんらも来場して市民と交流。「これからも宮古島に来ます。そのときは、『愛』と呼んでほしい」と笑顔で話した。 純と愛は昨年10月1日に放送を開始。宮古島市と大阪大正区を舞台に、無鉄砲ながら正義感の強い純と、不思議な能力を持つ青年・愛を中心に繰り広げられる笑いあり、涙ありの物語だ。 最終回を見る会は、純と愛宮古島市推進協議会が主催。観光客も多数訪れ、地元市民とともに会場を埋め尽くした。放送が始まると静まり返って視聴し、感動を共有した。 愛が目を覚まさない現実を前に、純が城辺東平安名崎で「私たちは未来を

    「希望の形」を共有/純と愛最終回を見る会|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-
    Imamu
    Imamu 2013/03/31
    「中には愛が目をぱちっと開けて話せばいいと思う人もいるかもしれないけど、本当に脳梗塞や脳腫瘍で倒れている人がいるのに、キスしたら目覚めるということを簡単にしてしまうことの恐ろしさがあった」…
  • ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの - 大洗ホテル スタッフblog

    大洗ホテルのシマちゃんです。 先日、大洗マリンタワー前広場で開催された海楽フェスタ。 今回はアニメ「ガールズ&パンツァー」のコラボを兼ねて、 物の戦車が来たり、声優さん達、制作スタッフの皆さん、 そして商工会の皆様が楽しい演出を沢山用意してくれました。 ガルパン街なか かくれんぼでは、商店街に等身大パネルが置かれ、 普段では考えられない程、たっくさんの人出で賑わいました。 寒い中集まってくれたファンの方々、出演者された皆様、 自衛隊の皆様、バンダイビジュアルの皆様、当に有難うございました。 そして影で支えて下さった大洗町の皆様、商工会の皆様、 警察や自衛隊の皆様、交通機関の皆様、出店された方々、 当にお疲れ様でした! おかげ様で無事イベントも最高の形で終わり、 私も夢のような一日を楽しむ事ができました。 あんこう踊りを披露してくれた佐咲さん達を水戸駅までお送りする際、 渋滞しててなか

    ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの - 大洗ホテル スタッフblog