タグ

2014年4月3日のブックマーク (6件)

  • 雨宮天『四月二日』

    雨宮天オフィシャルブログ「天模様」Powered by Ameba 雨宮天オフィシャルブログ「天模様」Powered by Ameba こんにちは、雨宮天です。 昨日のブログ、いかがでしたか? 突然のことに驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。 エイプリルフールということで、もちょが私の真似を、私がもちょの真似をして書いていたのです。 両方のブログをご覧になった方はきっとすぐに気付かれましたよね! 流石にあそこまでの自動翻訳のような不自然な日語、雑構成を普段している覚えはないですしね(^^) それに、『人』という字は人と人が支え合っている様子から出来た漢字ではなく、人が一人で立っている姿から出来た漢字です。それが人です。 しかももちょから『増税』や『惰眠』だなんて言葉が出てくるわけ…( °。)… …止まらなくなりそうなのでやめます。 足りない方はトラハモで(^^*) しかし、人

    雨宮天『四月二日』
    Imamu
    Imamu 2014/04/03
    「エイプリルフールということで、もちょが私の真似を、私がもちょの真似をして書いていたのです」/「もちょw」と麻倉ももさんを笑う文体も容易に模倣可能
  • 三森すずこ「好きっ」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    声優・三森すずこの1stアルバム「好きっ」がリリースされた。 2010年の声優デビュー以来、アニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」シリーズのシャーロック・シェリンフォード役や「ラブライブ!」の園田海未役を好演し、さらにはそれらの作品のキャラクターソングでスマッシュヒットを飛ばし続けてきた三森。そんな彼女の初めてのソロアルバムには畑亜貴、しほり、矢野博康(ex. Cymbals)、前澤寛之、渡辺翔、小松一也などアニソンシーン内外の名うてのクリエイターたちがこぞって参加。どこまでもブライトで、どこまでもポジティブな14曲を提供している。 声優として、ソロボーカリストとして順風満帆ともいえる活動を続けてきた三森すずこという人物はいかにしてできあがったのか。アルバムの聴きどころとともに三森に聞いた。 取材・文 / 成松哲 撮影 / 小坂茂雄 バレリーナに憧れて ──まず「好きっ」のトラックリストを

    三森すずこ「好きっ」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    Imamu
    Imamu 2014/04/03
    「最初は自分の気持ちが自分の人生から置いてけぼりを食らってるような」「ノルマは200枚~~って言われてたミュージカル時代がフラッシュバック」「初めて買ったアニソンが「けいおん!」の「ぴゅあぴゅあはーと」」
  • 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる 第1回(2014年4月3日配信)

    佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる 第1回(2014年4月3日配信) [ラジオ] 佐倉綾音さんと内田真礼さんをパーソナリティにお迎えして、毎月1回、「ガンガンGA」の最新情報のほ...

    佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる 第1回(2014年4月3日配信)
    Imamu
    Imamu 2014/04/03
  • ジャニーズタレントがJR池袋駅ホームで女性を殴打! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    昨年11月14日、JR池袋駅埼京線のホームで、20代の女性A子さんがジャニーズ事務所所属のタレントに顔面を殴打され、手術するほどの大怪我を負っていたことが、週刊文春の取材により明らかとなった。同誌4月10日号には、入院直後に撮られたA子さんの衝撃的な写真が掲載される。 暴行を働いた男の名前は岩照(20)。ジャニーズのグループ『Snow Man』のメンバーだ。 「A子はもともと、岩の熱狂的なファンで、数年前から彼の“追っかけ”をやっていました。バイトで稼いだお金の大半をコンサートやグッズにつぎ込んでいた。あの日、A子は、稽古場から帰る彼の後を追い、腹を立てた彼に駅で殴られてしまったのです」(A子さんの知人) A子さんは病院に搬送されたが、右眼窩底と内壁を骨折する重傷。事件について、ジャニーズ事務所は大筋で認めたが、謝罪や反省の言葉はなかった。 文「週刊文春」編集部 ※この記事の公開期間は

    ジャニーズタレントがJR池袋駅ホームで女性を殴打! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
  • ホワイト企業は世界が違った

    大企業で短期の派遣事務をやってきた。 定時退社が当たり前、ダンスを習っているのよ~とか、連休には旅行に行くのが当然だと思っていたりとか、そういうホワイト企業。 バイトも派遣も差別されない。急に有給を取っても怒られない。理由も聞かれない。みんな楽しく働いているように見えた。 飲み会でも無理に飲まされないし誰もタバコを吸わないし店の人にも絡まない。 定年近いおじさんも、若い人も、みんな大卒だった。みんな優しかった。 わたしも当たり前のように、同世代の社員から「うちらが大学の頃ってさ~」と話を振られたが、わたしは高卒だ。 どうでもいいけど両親はどちらもヤンキー上がりバブル世代の中卒で、高校に行きさえすれば仕事に困らないと思っていたような人だ。 だからわたしも当たり前のように高卒。アラサーで独身で低所得よ。年収200万もないよ。 わたしもね、高校は出席日数ギリギリで卒業したバカだよ。学校なんてかっ

    ホワイト企業は世界が違った
    Imamu
    Imamu 2014/04/03
    「昨日のガンダムの再放送見よ」MX
  • 東京、フルーツパフェ14選

    タイムアウト東京 > フード&ドリンク > 東京、フルーツパフェ14選 パフェの定義は国や人により異なるが、日では背の高いグラスにアイスクリームやフルーツ、生クリームを重ねたものをイメージする人が多いだろう。フランス語で「完璧」を意味する名前の通り、美しさとおいしさを兼ね備えたパフェは、デザートの王様として甘党の心をつかんで離さない存在だ。 ここではフルーツを使用したパフェに絞り、老舗のフルーツパーラーから、青果店に併設されたレトロな店、独創性あふれるパティスリーなど、おすすめの14軒を紹介する。どの店も時期により扱う果物が変わるので、季節ごとに訪れて旬の味覚を味わってほしい。 関連記事 『東京、テイクアウトしたいフルーツサンド5選』

    東京、フルーツパフェ14選