タグ

2017年4月21日のブックマーク (5件)

  • アンティック-珈琲店-、<SUMMER DIVE>で10年前のセトリを再現 | BARKS

    アンティック-珈琲店-が8月13日(日)に<SUMMER DIVE>を開催することを発表した。 ◆関連画像 <SUMMER DIVE>は2008年8月に横浜赤レンガ倉庫イベント広場特設ステージにて第一回目を実施して以来、アンティック-珈琲店-の夏の風物詩と言われるようになったライブイベント。 今回は昼の部、夜の部と一日2公演を実施。<復刻「SUMMER DIVE」~from 2008.8.30 in 横浜赤レンガ倉庫~>と題された昼の部では2008年のセットリストを再現してのライブが行われ、夜の部は<「SUMMER DIVE NEO」~夏飛 hot night dance party~>として、夏の暑さを吹き飛ばす熱いセットリストが組まれる予定とのこと。この機会にしか楽しめない貴重なライブイベントになる模様だ。 ライブのチケットは、「VIPニャッピー指定席」「指定席」「後方立見」の3種類

    アンティック-珈琲店-、<SUMMER DIVE>で10年前のセトリを再現 | BARKS
    Imamu
    Imamu 2017/04/21
    「復刻「SUMMER DIVE」~from 2008.8.30 in 横浜赤レンガ倉庫」
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    Imamu
    Imamu 2017/04/21
  • 向井秀徳が語る、音楽に向かう原動力「私は自意識恥野郎ですよ」 | CINRA

    ゴールデンウィークも終盤の5月6日、日比谷野外音楽堂を舞台に『THE MATSURI SESSION』が開催される。このイベントはもともと6年前の2011年10月に、向井秀徳が運営する「MATSURI STUDIO」を使用している3組、ZAZEN BOYS、KIMONOS、向井秀徳アコースティック&エレクトリックが集って開催されたもの。今回はさらに吉田一郎不可触世界とLEO今井のソロバンドが加わり、まさに「MATSURI STUDIOファミリー総出演」といった様相の、大宴会が開催されるというわけだ。 近年の向井は、バンド、ソロ、ユニットと様々な形態でライブを行いつつ、昨年は『ディストラクション・ベイビーズ』と『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』という2映画音楽も担当しているが、ZAZEN BOYSとしては2012年の『すとーりーず』以降、新作の噂は届いていない。 そこで

    向井秀徳が語る、音楽に向かう原動力「私は自意識恥野郎ですよ」 | CINRA
    Imamu
    Imamu 2017/04/21
    「家のレコードがある程度限界に達して、「持ってる分でいいや」みたいに自分が聴けるキャパがいっぱいになった頃」
  • 米プロテニスの試合中近隣から「喘ぎ声」、選手は集中できず

    [フォートローダーデール(フロリダ州) 19日 ロイター] - 米フロリダ州で開催中のプロテニス・トーナメントのサラソタ・オープンで19日夜、試合中に近隣住宅から明らかに性行為中と思われる「喘ぎ声」が聞こえてきてプレイヤーが集中できず、試合が妨害される出来事があった。 テレビ中継もされていたこの試合で、対戦していたのは地元米国のフランシス・ティアフォーとミッチェル・クルーガー。 ユーチューブに投稿された動画によると、クルーガーが声の方角にテニスボールを打ち込んだが効果はなく、ティアフォーがサーブを打とうとすると喘ぎ声はさらに大きくなり観客の笑いを誘った。 観客の女性が、隣の席の男の子に手で耳を塞ぐよう促す様子も映っている。 テレビの実況アナウンサーは「少なくとも誰かが楽しい夜を過ごしているのは間違いないようです」とコメント。試合はティアフォーが勝利した。

    米プロテニスの試合中近隣から「喘ぎ声」、選手は集中できず
  • 【V系】10年前ってこんなに違ったの!? 「ゼロ年代バンギャル座談会」で当時のシーンを振り返る - ウレぴあ総研

    ゼロ年代のバンギャルさんに集まってもらって当時のヴィジュアル系文化・バンギャル文化を振り返ってもらいました。当時の雑誌の表紙やフライヤーの写真とともにお楽しみください。 「ヴィジュアル系」というジャンルが誕生しブームを巻き起こした90年代に比べて、あまり振り返られることが少ない「ゼロ年代」のヴィジュアル系。 世間的にはブームが去り一時は「冬の時代」と呼ばれてはいたものの(それでもCD売上は今よりずっと高いんですけどね)、インディーズシーンではNIGHTMAREや大日異端芸者ガゼット(現・the GazettE)、メリー、シドetc……といった90年代のバンドたちに影響を受けた新世代のバンドたちが台頭していきました。 その楽曲もメタル系から歌謡曲風のもの、テクノポップまで幅広く、バラエティに富んだサウンドでファンを楽しませてくれました。 「密室系(レーベル「密室ノイローゼ」出身、あるいはそ

    【V系】10年前ってこんなに違ったの!? 「ゼロ年代バンギャル座談会」で当時のシーンを振り返る - ウレぴあ総研
    Imamu
    Imamu 2017/04/21
    「『NIL』『STACKED RUBBISH』の時期のガゼは田舎の学生にとって、ラルクやGLAY、ラファエル以来の「ヴィジュアル系の波」だったんです」へー。05年くらいの天嘉がロリータ服多かったのは覚えてる。世代変わった感あった