タグ

ブックマーク / buildinghill.blog103.fc2.com (1)

  • 建てては崩す日々 アニメ≒ヴィジュアル系化論

    2024 . 02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024 . 04 前々回の内容を読み返してみたら、アニメをバカにしてるような書き方になってますね。 というわけで弁解をば。 アニメって手法としての制約が非常に少ないジャンルだと思うんですよ。 例えば、実写で雨を降らせるとなるとほんの数分だけでも非常に大変で、運良く雨が降ってればいいですが、そうじゃなければ何トンもの水を放水車をつかってまかないといけなくなる。それにはとんでもない手間と金がかかるわけです。 しかし、アニメなら無論手間も金もかかりはしますが、実写に比べればはるかに割安でそれが出来る。この点はキルビルのクエンティ・タランティーノ監督も誉めてました。 近年やたらとマンガの映画化が多くなってますが、これってCG技術の発達によってようやく実写の自由度が

    Imamu
    Imamu 2007/05/20
    アニメ-V系-ファン閉鎖性論。 『ヴィジュアル系のファンってロックファンの中でもかなり異質で、自分達だけ楽しめればいいという風潮がありました』逆に『ジャニーズ系って物凄くファンコミュニティがしっかり』
  • 1