タグ

ブックマーク / negirin.hatenadiary.org (2)

  • 萌えのベクトル表記に関する試みについて - ダ・ニッキ

    「萌え」の概念が一般的に理解されがたい原因は「萌え」を観測または検知することがきわめて難しいということがあげられるだろう。 考察では、萌えを定量的に定義することで、萌えの概念を広く一般人にも認知されることを期待している。 また、萌え巡って繰り広げられてきた多くの争いは、これをもって今後は平和的な解決がされることを望むものである。 萌えと属性 萌えを単純比較しようとした場合、問題となるのは属性という概念である。 萌えには属性があるので単純比較することが困難である。 これら属性はベクトルの概念を置き換えることで、比較可能にしようという試みである。 萌度の定義 属性における萌えベクトルの大きさを「萌度」と定義する。 萌度には属性も含んでいるため、異なる属性で大きさを比較することはできない。 異なる属性を比較する場合はスカラー量に置き換える。 それぞれの属性における萌えベクトルの絶対値を求めるこ

    萌えのベクトル表記に関する試みについて - ダ・ニッキ
    Imamu
    Imamu 2007/04/01
    こういうの書ける人って尊敬しちゃうんだよ
  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」と「怨念戦隊ルサンチマン」 - ダ・ニッキ

    何から書いていいのやら。 とりあえず、画像を貼っておきます。 ついでに、ここも一緒に参考。 http://kuals.hp.infoseek.co.jp/works/1997/staff.html ひょっとしたらまずいかなと思ったので、今回の話に関係ないところは加工してあります。 コムーロ大帝については後述・・ 涼宮ハルヒは石原立也さんが監督ってことになっていますが、1話に自主制作持ってきたこととか、このあと述べるスタッフの集め方をみた感じだとシリーズ演出の山寛さんの影響力大きさ伺えます。 まずは、音楽を担当している神前暁さん。 涼宮ハルヒの音楽を担当していますが、ご覧の通り怨念戦隊ルサンチマンでも音楽担当しています。 神前さんはナムコを経て現在はフリーだそうですが、この当時は吉田音楽製作所という、京大の音楽サークルで活動していました。 ルサンチマンは1997年制作ですから、かれこれ10

    「涼宮ハルヒの憂鬱」と「怨念戦隊ルサンチマン」 - ダ・ニッキ
  • 1