タグ

ブックマーク / www.anime-recorder.com (8)

  • 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』を制作するつむぎ秋田アニメLabに迫る…脚本家は社内に在籍、背景はUnreal Engineで制作 | Anime Recorder

    HOMETVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』を制作するつむぎ秋田アニメLabに迫る…脚家は社内に在籍、背景はUnreal Engineで制作 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』を制作するつむぎ秋田アニメLabに迫る…脚家は社内に在籍、背景はUnreal Engineで制作 4月1日(月)深夜24時よりテレ東系6局ネット他にて放送開始予定のTVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』。 作は、謙虚なサークルによる同名ライトノベルを原作とし、キャラクター原案をメル。、コミカライズを石沢庸介が担当する大人気シリーズのアニメ化作品で、血筋と才能に恵まれず非業の死を遂げた凡人の魔術師が、強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドとして転生し、前世では成し得なかった、桁外れの魔力で魔術を極める“無双ライフ”をエンジ

    『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』を制作するつむぎ秋田アニメLabに迫る…脚本家は社内に在籍、背景はUnreal Engineで制作 | Anime Recorder
  • 『江戸前エルフ』安齋剛文監督インタビュー エルダのノリの良さ、小柚子の汗、最終話のBパート…描きたかったポイントに迫る | Anime Recorder

    HOMETVアニメ『江戸前エルフ』安齋剛文監督インタビュー エルダのノリの良さ、小柚子の汗、最終話のBパート…描きたかったポイントに迫る 2023年4月に放送がスタートし、先日最終回を迎えたTVアニメ『江戸前エルフ』。作は、東京都中央区⽉島の「髙⽿神社」を舞台に、ご神体のエルフ・エルダと、巫女の⼩⾦井⼩⽷を描いた下町コメディだ。 今回は、作で監督を務めた安齋剛文氏にインタビューを実施。好評の中で放送を終えた作品について、原作のこと、キャラクターのこと、ストーリーのこと、さまざまな質問をぶつけ、制作を振り返ってもらった。 エルダを通して描こうとした、諦めに対する抵抗 ――日はよろしくお願いします。まず、安齋監督が『江戸前エルフ』に携わることになった経緯から振り返っていただけますか。 2021年の春ごろですかね。C2Cのプロデューサーの山田さん(山田良輔氏)から電話があって、『江戸前エル

    『江戸前エルフ』安齋剛文監督インタビュー エルダのノリの良さ、小柚子の汗、最終話のBパート…描きたかったポイントに迫る | Anime Recorder
  • 『アサルトリリィ BOUQUET』キャラクターデザイン細居美恵子インタビュー | Anime Recorder

    HOMETVアニメ『アサルトリリィ BOUQUET』キャラクターデザイン細居美恵子「ころんとしたかわいらしさを感じてほしい」【連載インタビューVol.3】 2020年10月から放送がスタートしたTVアニメ『アサルトリリィBOUQUET』。作は、1/12アクションドールシリーズ「アサルトリリィ」を原作としており、舞台化や小説化など多彩な展開を見せているメディアミックスプロジェクトだ。 今回AnimeRecorderでは、TVアニメを手掛けるメインスタッフへのインタビューを実施。第3回目は作のキャラクターデザインを担当した細居美恵子氏にメールインタビューを行った。 線を減らしても「らしさ」を損なわず、ギリギリを探ったデザイン ――「アサルトリリィBOUQUET」でキャラクターデザインを担当することになった経緯を教えてください。 元々をたどればかなり前までさかのぼりまして…7年前に「あいうら

    『アサルトリリィ BOUQUET』キャラクターデザイン細居美恵子インタビュー | Anime Recorder
    Imamu
    Imamu 2020/11/28
    あいうら,太もも
  • 『アサルトリリィBOUQUET』佐伯昭志監督「梨璃と夢結の関係値は毎回変わっていく」【連載インタビューVol.1】 | Anime Recorder

    2020年10月から放送がスタートしたTVアニメ『アサルトリリィBOUQUET』。作は、1/12アクションドールシリーズ「アサルトリリィ」を原作としており、舞台化や小説化など多彩な展開を見せているメディアミックスプロジェクトだ。 今回AnimeRecorderでは、TVアニメを手掛けるメインスタッフへのインタビューを実施。第1回目となる今回は、佐伯昭志監督に話を伺った。 夢結と梨璃の関係は視聴者をも振り回す ――まず、『アサルトリリィBOUQUET』の監督を務めることになった経緯から教えていただけますか。 佐伯:経緯というと、シャフトの久保田社長からオファーが来たというのと、あとは、TBSの源生プロデューサー(源生哲雄氏)とも、以前から『まほろまてぃっく』で縁があってお話を頂いたのもあります。 『まほろまてぃっく』はシャフトとガイナックスの共同制作でしたが、私は当時ガイナックスのスタッフ

    『アサルトリリィBOUQUET』佐伯昭志監督「梨璃と夢結の関係値は毎回変わっていく」【連載インタビューVol.1】 | Anime Recorder
  • 『邪神ちゃんドロップキック'』佐藤光総監督インタビュー | Anime Recorder

    HOMETVアニメ『邪神ちゃんドロップキック’』佐藤光総監督インタビュー。悪魔と天使のコメディはいかにして生まれたのか、その過程と原点に迫る 2020年4月から放送、同時にAmazon prime videoでの配信も行われたアニメ『邪神ちゃんドロップキック’』。 作は神保町のボロアパートに暮らす厨二病の女子大生・花園ゆりねと、彼女が召喚した邪神ちゃん、さらには悪魔と天使も入り乱れるコメディ作品だ。 ユキヲ氏によるコミックを原作としており、2018年にはTVアニメ第1期、そして今回の第2期、さらには千歳市のふるさと納税から生まれた「千歳編」と、アニメだけでも実に多彩な展開を見せている。 今回は、そんな『邪神ちゃんドロップキック』シリーズに常に中心人物として携わってきた佐藤光氏にインタビューを行った。監督、あるいは総監督という立場か同シリーズをいかにして作り上げたのか、そして切れ味鋭いギャ

    『邪神ちゃんドロップキック'』佐藤光総監督インタビュー | Anime Recorder
    Imamu
    Imamu 2020/08/16
    「1話が完成したらすぐに納品するTVアニメと違って、ネット配信は納品までに余裕がある」「『しろくまカフェ』でギャグのやり方は勉強~その積み重ねが『帰宅部』であり、『邪神ちゃん』に」
  • 桑島法子、声優デビュー20周年にして初のソロライブ「20th Anniversary Live~Utau夜~」速報ライブレポート&セットリストが到着 | Anime Recorder

    HOME未分類桑島法子、声優デビュー20周年にして初のソロライブ「20th Anniversary Live~Utau夜~」速報ライブレポート&セットリストが到着 桑島法子、声優デビュー20周年にして初のソロライブ「20th Anniversary Live~Utau夜~」速報ライブレポート&セットリストが到着 桑島法子の声優デビュー20周年を記念したライブが、自身の誕生日でもある12月12日(土)品川インターシティホールにて開催された。これまでに多くのキャラクターを演じ、キャラクターソングだけでなく作品主題歌も数多く歌ってきた桑島だが、ソロライブは初めて。 桑島ファンにとっても、文字どおり待ちに待ったライブである。記念すべき1曲目は、アニメデビュー作品でもある『機動戦艦ナデシコ』のED曲「私らしく」。その後、発売されたばかりのアルバム「HouKoChroniCle」に収録されたお馴染みの

    Imamu
    Imamu 2015/12/15
  • 洲崎綾さん、西明日香さんのテンションもそのままに。『洲崎西 THE ANIMATION』アフレコインタビュー | Anime Recorder

    2015年7月8日よりTOKYO MX他にて放送がスタートする『洲崎西 THE ANIMATION』。作は、洲崎綾さんと西明日香さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「洲崎西」をアニメ化した作品だ。5月24日に開催された単独イベントで発表されてからというもの、非常に多くの反響と驚きを生んだわけだが、実際にどんな作品になるのかは、まだまだ分からないという人も多いはず。筆者もその1人だ。 今回、『洲崎西 THE ANIMATION』のアフレコを行った洲崎さんと西さんの2人にインタビューをする機会が得られた。果たして作がどんなアニメになっていくのか、ラジオ編との違いは、さらに2人が歌う主題歌についてなど、さまざまな話を聞いてまいりました。 ――単独イベントで「洲崎西」のアニメ化を発表してからしばらく経ちますが、周囲の反応はいかがでしたか? 洲崎さん:他のアフレコ現場で「『洲崎西』アニメ化す

    Imamu
    Imamu 2015/07/05
  • 「洲崎西」3度目の単独イベントを終えた洲崎綾さん&西明日香さんにインタビュー!アニメ化を通して2人がやりたいこととは? | Anime Recorder

    声優・洲崎綾さんと西明日香さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「洲崎西」。2人の自由奔放なトークが大きな魅力で、2013年7月に放送がスタートして以来人気を博し、先日5月26日には記念すべき第100回目の放送を迎えている。また、5月24日には3回目となる単独イベント『ざきにし春の豚まつり~Majiで絶頂5秒前~』が東京・中野サンプラザで開催され、そこでTVアニメ化やライブイベントの発表も飛び出したりと、その勢いは留まることを知らない。 今回、イベントの昼の部終了直後に、洲崎さんと西さんへインタビューする機会が得られた。昼の部で発表されたTVアニメについて、そして約2年間に渡り支えてくれたファンに対しての思いなどを聞くことができたので紹介しよう。 ――まずは昼の部を終えての感想を教えてください。 洲崎さん:久しぶりにリスナーの皆さんとお会いでき、さらにアニメ化という重大発表もあって、ボル

    Imamu
    Imamu 2015/05/29
  • 1