タグ

2008年6月24日のブックマーク (3件)

  • 100万のサイトを5つ作る、すごい引きこもり美人

    「日珍スポット100景」は、ひなびた観光地やトンデモ系の施設といった全国のB級スポットを紹介する人気サイトだ。紹介しているすべての場所は、管理人の麻理さんが現地取材しており、その累計は300以上に及ぶ。 しかし、麻理さんの活動はそれだけではない。レトロな外装の品々を紹介し、自作レポートも行なう「スチームパンク大百科」や、デジタル加工を施した合成写真の投稿サイト「合成館」など、並行して運営しているサイトは20件以上に及ぶ。しかも、100万アクセスを超えるサイトをすでに5個持っているという。 一体どんな方法を使えば、これほど多彩で人気のあるサイトを続けることができるのだろうか。インタビューを通して分かったのは、サイトに人を呼ぶ極意。そして、麻理さんが只者ではないということだった。 日珍スポット100景 夢のお告げで個人が始めた奇抜な博物館から、性器のモチーフを祭る豊年祭まで、全国の珍スポッ

    100万のサイトを5つ作る、すごい引きこもり美人
    Imamura
    Imamura 2008/06/24
    「面白がり」の能力がずば抜けている人。BS2の「熱中時間」に通じる。「誰か私を面白がらせて」ではなく自分で面白さを発見できることが大切。
  • Safariでマウスジェスチャー - blog:N@TURE BRAIN

    普段のメインブラウザはFirefoxですが、Safariが3.1になって確かに速いので併用する様になりました。が、普段からマウスジェスチャーでページ操作を行う癖がついているために操作感が加速しません。 最近公開されたSafariGesturesというプラグイン形式のマウスジャスチャーアプリを発見しました。Safariの機能拡張をするSafariStandと同様のSIMBLプラグインとして動作します。現時点で最新版は0.0.3。 インストールが完了すると、メニューバーに[SG]というメニューが表れ、Preferenceからマウスジェスチャーの設定一覧とカスタマイズが行えるようです。基的なジェスチャーは一般的に使われる物と同じものが予め設定されているので特にいじる必要もなさそう。 便利です。

    Imamura
    Imamura 2008/06/24
    便利です感謝です。
  • ジャストシステム、月額300円でWindows版ATOKが使えるサービス

    9月2日 開始 価格:月額300円 株式会社ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK for Windows」を月額300円で使用できる「ATOK定額サービス」を9月2日に開始する。 同社のサイトからダウンロードした「試用版」に、ライセンスキーを入力することで、製品版として使用できるサービス。月額課金とすることで、初期投資額を抑え、初めて使うATOKを使う層の取り込みを目的とする。 使用契約期間中にATOK体がバージョンアップした場合は、その旨の告知が表示され、無償でバージョンアップできる。また、新機能のプログラムや辞書/辞典の追加など、この定額サービス限定のコンテンツも提供される予定。 申し込みの受付は、同社直販サイト「Just MyShop」のみで、月額使用料の支払いはクレジットカードのみとなる。解約の申し込みがあるまでは契約は自動更新される。 なお、パッケージ版として、1年

    Imamura
    Imamura 2008/06/24
    ATOKならたいてい年に一度バージョンアップするから、いつも最新版を使いたい人にいいかも。こういう販売形態は今後増えていきそうだ。