タグ

2023年11月18日のブックマーク (4件)

  • 実家から製造から5年以上前の「とらや」の羊羹が出てきた。とらやに電話したら「日本の屋内にあったなら30年は大丈夫」と言われた

    🔞 ラブホ専門経営コンサルタント 平田壯吉 @lovehopro むかーーーし、実家の押し入れを整理していたら、奥から「とらや」の羊羹が出てきた。 製造年月日は5年以上前だったから、「とらや」に電話して聞いたら 「日で屋内に有ったんでしょ。30年は大丈夫です。砂漠とかジャングルなら2年かなぁ…」と言われた事を思い出した。 当然べた。 2015-10-26 09:06:22

    実家から製造から5年以上前の「とらや」の羊羹が出てきた。とらやに電話したら「日本の屋内にあったなら30年は大丈夫」と言われた
    Imamura
    Imamura 2023/11/18
    「天国大魔境」では15年ものの羊羹がカチカチになっていたがそんなことはなさそう。よう噛んで食べましょう
  • デザフェスのマフィン騒動で関心集まるセレウス菌で知っておいてほしい「豆腐はまじで白い悪魔」な話…加熱処理しても無駄の可能性

    ミクロス@C103(日)東プ 16ab🌶️ @micross__ カメラと農業してる看護師のアカウントだよ。平日撮影依頼お待ちしてます📷 #NIKKE 作品はこちらから▶️●BOOTH nandakadarui.booth.pmFantia fantia.jp/fanclubs/39247… ミクロス@C103(日)東プ 16ab🌶️ @micross__ みんなデスマフィンのせいで中毒やセレウス菌について関心が高まってるみたい。 そこで知って欲しいのが豆腐の賞味期限。 豆腐だけはマジで注意した方がいい。胃が丈夫な人間が集まる賞味期限耐久スレでも豆腐だけはヤバいと言われる、通称「白い悪魔」 セレウス菌は7℃以下でも増殖するので、冷蔵庫の中でも平気で菌が増える。容器が密封されていても増える。 期限切れの豆腐をべるとセレウス菌の放出する毒素で頭痛と嘔吐、下痢でマジで死にそうになる

    デザフェスのマフィン騒動で関心集まるセレウス菌で知っておいてほしい「豆腐はまじで白い悪魔」な話…加熱処理しても無駄の可能性
    Imamura
    Imamura 2023/11/18
    そうそう、傷んだ豆腐は舌にピリッとするんだよね。業務スーパーで買った充填豆腐の封が甘かったらしく期限内なのに傷んでたことがある。冷奴だったからすぐに気がついたけど味噌汁だったらどうなっていたことやら
  • 羽生結弦さん離婚をSNSで発表“ひぼう中傷 ストーカー行為も” | NHK

    フィギュアスケートの男子シングルでオリンピック2連覇を果たし去年、プロに転向した羽生結弦さんが自身の公式SNSで、ことし8月に結婚した女性との離婚を発表しました。 羽生さんはフィギュアスケートの男子シングルでソチ大会とピョンチャン大会の2つのオリンピックを連覇するなど長年、日のエースとして活躍し、去年7月にプロのスケーターに転向しました。 羽生さんはことし8月に結婚を発表しましたが、17日夜に、相手の女性との離婚を自身の公式SNSで発表しました。 その中で羽生さんは「一般人であるお相手、その親族や関係者の方々、そして私の親族、関係者に対しても、ひぼう中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています。現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐えがたいものでした。これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚

    羽生結弦さん離婚をSNSで発表“ひぼう中傷 ストーカー行為も” | NHK
    Imamura
    Imamura 2023/11/18
    えええー。ペーパー離婚てこと? ジャニーズ被害者の会での自殺といい、ネットの負のパワーで人生が変わってしまう話が連続して起きてる
  • ChatGPT開発企業 アルトマンCEO退任発表 ”内紛か”米メディア | NHK

    生成AIChatGPTを開発したアメリカのベンチャー企業「オープンAI」は、サム・アルトマンCEOが退任すると発表しました。事実上の解任とみられていて、アメリカのメディアは、背景にアルトマン氏と取締役会との内紛の可能性があると伝えています。 生成AIを開発するアメリカのベンチャー企業「オープンAI」は17日、アルトマンCEOが退任すると発表し、後任としてミラ・ムラティ最高技術責任者が暫定的なCEOを務めるとしています。 退任の理由について会社は、アルトマン氏が取締役会との意思疎通において率直さを欠き、取締役会が業務の責任を果たすことに支障をきたしていると結論づけたとしています。 また、アルトマン氏が会社を率いていく能力に取締役会が確信をもてないなどとしていて、事実上の解任とみられています。 アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは17日、「今回の決定についてアルトマン氏は、取

    ChatGPT開発企業 アルトマンCEO退任発表 ”内紛か”米メディア | NHK
    Imamura
    Imamura 2023/11/18
    えー、一体なにごと!?