タグ

ブックマーク / faultier.blog.jp (4)

  • requireとincludeとextendとmodule_function(2) : As Sloth As Possible

    前回の続き。Rubyで自作の外部モジュールを読み込む方法 - include と extend と module_function - (゚∀゚)o彡 sasata299's blogにあったうちrequireとincludeについて書いたので、次はmodule_functionとextendの話を。 module_functionは何のためにあるのか まず前回のおさらい。 モジュールの中で特異メソッド(def self.hogeという形)として定義されたものはincludeするとクラスメソッドになるし、MyModule.hogeという形で呼べる モジュールの中でメソッド(def fugaという形)として定義されたものはincludeするとインスタンスメソッドになる。が、MyModule.fugaという形では呼べない で、module_function。これを使うとどうなるかというと、 m

    requireとincludeとextendとmodule_function(2) : As Sloth As Possible
    InoHiro
    InoHiro 2012/08/22
  • requireとincludeとextendとmodule_function(1) : As Sloth As Possible

    Rubyで自作の外部モジュールを読み込む方法 - include と extend と module_function - (゚∀゚)o彡 sasata299's blogを読んでて、もしかしたらちょっと誤解があるのかなと思ったのでrequireとincludeとextendの話を。 requireはKernelモジュールのメソッド Rubyで外部ライブラリを読み込むには、require を利用します。 Rubyで自作の外部モジュールを読み込む方法 - include と extend と module_function - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog これはその通り。もっと具体的に言うと、requireは引数のファイル名のRubyファイルを読み込んで実行するメソッドです。引数が絶対パスだったときはそのファイルを、そうでない場合はロードパスを優先順位上位から辿って最初

    requireとincludeとextendとmodule_function(1) : As Sloth As Possible
    InoHiro
    InoHiro 2012/08/02
  • うどんげQuineに対抗して遊んでみた : As Sloth As Possible

    RubyKaigiが終わったら真面目にやろう」とか言ってたくせに、中々やる暇無くて放置してたら大変に分かりやすい作り方講座が出てしまった上、弾さんまで乗ってきてしまって完全にタイミングを逃したfaultierですこんばんは。 悔しいので対抗してみる うどんげが出たならてゐもいてもいいだろう、ということでてゐ。AAは上記の記事同様こちらを使わせてもらった。初春もいいなーと思ったんだけど表示してみたら大き過ぎて自分のターミナルで表示できなかったのでやめといた。コードはこんな感じ。 # tewi.rb eval$s=%w't=true;e="eval($s=join("<<34<<34<<",qw{$t=1;$s=~/"<<92<<"[[0-9,]+"<<92< <"]/;$n=eval($&);$e= "<<39<<"eval$s=%w"<<39<< ".chr(39)."<<39<<($s

    うどんげQuineに対抗して遊んでみた : As Sloth As Possible
    InoHiro
    InoHiro 2010/09/17
  • 告白されたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - As Sloth As Possible

    今日は秋らしいよいお天気だったので、それとは特に関係なく今日も今日とてぼーっとディスプレイに向かっていたところ、こんな記事を見付けた。 勇気を出して告白! その返事で覚えるHTTPステータス・コード あらあらまあまあ。なんだか俺、この記者の方にシンパシーを覚えるよ。 この手のネタは大好物なのだけど、404はお断りの返事ちゃうやん、てか断り方だけでも何パターンもあるんやで、とうずうずしてきたので便乗して考えてみることにした。例によって400系レスポンスに偏ってるのはお約束。しかたないよねー。告白のレスポンスなんて受けとる方でも返す方でも400系しか知らないもん。ごめん嘘だ。503(「お前当にタイミング悪いな」)返したことある。再リクエストはありませんでした。200?ああ、そんなステータスコードもありましたね。おいしいのかな。使ってみたいです。 (予想外に反響があったので追記)見ての通り全部

    告白されたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - As Sloth As Possible
    InoHiro
    InoHiro 2009/11/04
    "もーーーー、トロい!言いたいことがあるんならさっさと言ってくれない!?"
  • 1