タグ

ブックマーク / keijinsonyaban.blogspot.com (5)

  • 【翻訳】あなたの知らないGit Tips

    Mislav Marohnićさんの "A few git tips you didn't know about" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://mislav.uniqpath.com/2010/07/git-tips/ (翻訳の公開は人より許諾済みです) 翻訳の間違い等があれば遠慮なくご指摘ください。 あなたの知らないGit Tips注意:いくつかのコマンドやオプションは Git の version 1.7.2 以降が必要です。 OS Xでは、 Homebrew で簡単にアップグレードできます: brew install git git log でブランチとタグも見る$ git log --oneline --decorate 7466000 (HEAD, mislav/master, mislav) fix test that fails if current d

  • 【翻訳】速くなったのはいいとして、Bundler 1.1 の他の新機能は?

    Pat Shaughnessyさんの "Besides being faster, what else is new in Bundler 1.1?" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://patshaughnessy.net/2011/11/5/besides-being-faster-what-else-is-new-in-bundler-1-1 (翻訳の公開は人より許諾済みです) 翻訳の間違い等があればブログコメントやTwitter(@oshow)などで遠慮無くご指摘ください。 2011年12月発売の WEB+DB PRESS Vol.66 には Bundler の解説記事が載っているそうです。 「Bundler1.1 ではなく Bundler 自体を知りたい」という人は、そちらを手にとってみてはいかがでしょうか。 速くなったのはいいとして、 Bundler 1.1 の

  • 【翻訳】Gitをボトムアップから理解する

    John Wiegleyさんの "Git from the bottom up" を翻訳しました。 元PDFはこちらからダウンロードできます: http://newartisans.com/2008/04/git-from-the-bottom-up/ 元記事のライセンスがクリエイティブコモンズのBY-SAであったため、この翻訳もBY-SAとなります。 ライセンスを守って自由にご利用ください。(詳しくは記事内の最初にも書いてあります) 翻訳ミスの指摘や改善の提案等があればブログコメントやTwitter(@oshow)などで遠慮なくどうぞ。 Git をボトムアップから理解する Wed, 2 Dec 2009 by John Wiegley 私が Git を理解しようと調査した時、高級なコマンドの視点から眺めるよりボトムアップ式に理解することが役立った。そしてボトムアップ視点で見る Git

    【翻訳】Gitをボトムアップから理解する
    InoHiro
    InoHiro 2011/05/18
    読まなきゃ
  • A successful Git branching model を翻訳しました

    Vincent Driessenさんの "A successful Git branching model" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://nvie.com/posts/a-successful-git-branching-model/ (翻訳の公開と画像の利用は人より許諾済みです) このブランチモデルの導入を補助してくれる、git-flowというGit用プラグインがあるそうです。 翻訳の間違い等があれば遠慮なくご指摘ください。 A successful Git branching model この記事では、私のいくつかのプロジェクト仕事でもプライベートでも)で約一年ほど導入して、とてもうまくいくことがわかった開発モデルを紹介する。しばらく前からこれについて書くつもりだったんだが、今まですっかりその時間を見つけられずにいた。ここでは私のプロジェクトの詳細については書

    A successful Git branching model を翻訳しました
  • Ubuntu9.10作業メモ2:.Xmodmapを使ってキーバインドを変更する

    Ubuntuでは、 $HOME/.Xmodmap ファイルに設定を書き込むことでキーバインドを変更することができます。 設定を書くためには、変更したいキーを特定するための「番号」あるいは「呼び方」がわからなければなりません。この「番号」と「呼び方」がキーコードとKeySym名です。 キーコードとKeySym名を調べるためには、xevコマンドを使います。端末で xev と打つとキーボードやマウスの操作内容が端末に反映されるようになるので、他の箇所に触らないように目的のキーを押してください。 例えば自分の環境でEnterキーを押すと以下のように表示されました。 KeyRelease event, serial 36, synthetic NO, window 0x5200001, root 0x109, subw 0x0, time 96083768, (110,502), root:(701

    InoHiro
    InoHiro 2010/09/27
  • 1