タグ

ブックマーク / www.chrome-life.com (8)

  • 3Dモデルが簡単に共有できるWebGLを使った3Dモデルビューア「3dfile.io」 - Chrome Life

    WebGLを使えば、ブラウザ上で3Dグラフィックスを表現することができます。 Chrome Lifeでも3Dゲームや3D人体解剖図などでWebGLが活用されていることをご紹介しました。 最近のゲーム映画などでは、3Dによる表現が当然のように使われ、クオリティーもリアルなものと見間違うほど高くなってきています。 こういった3Dグラフィックスの現場では、ベースとなる3Dのモデルデータを作る必要があります。 小さなチームでこういった3Dモデリングを分担して作業する際に簡単に共有してチェックできると便利です。 そこで今回ご紹介するのが、3Dモデルが簡単に共有できるWebGLを使った3Dモデルビューア「3dfile.io」です。 3Dグラフィックスの現場で使えるサービス 「3dfile.io」は、様々な3Dファイルフォーマットに対応しており、ファイルをアップロードすると専用のURLが発行され、3D

    InoHiro
    InoHiro 2013/12/14
  • これはすごい!ゲーム開発に最適な高性能JavaScriptアニメーションフレームワーク「CAAT」 - Chrome Life

    前回の記事で、200行で作れるHTML5製テトリスをご紹介してたくさんの反響がありました。 誰もが知っているゲームを少ないコードで実現していることと、コードが読みやすくてプログラミングのスキルアップに役立つということで関心をもたれたと思います。 これを機会に自分でもゲームを作ってみたいと思った方もいるのではないでしょうか?筆者もそのうちの一人です。 しかし、フルスクラッチで作るとなるとそれなりに経験が必要ですし、高度な動きを実現するにはどうやって作れば良いのかも分かりません。 そこで今回ご紹介するのは、ゲーム作りに最適な、高性能JavaScriptアニメーションフレームワーク「CAAT」です。(CAATは、Canvas Advanced Animation Tookitの略) 「CAAT」は完全なゲームフレームワークとして様々な機能が提供されています。 CAATの機能と特徴 オンスクリーン

    InoHiro
    InoHiro 2012/07/05
  • コードリーディングに最適!たった200行で作れるHTML5製テトリスのプログラミング学習ムービー - Chrome Life

    みなさんは、フルスクラッチでテトリスを作ることができますか? プログラマーといってもゲームを作る機会が少ないと、なかなかすぐには作れないと思います。 JavaScriptでなんとか作れそうな感じもしますが、すんなり実装はできない感じがします。 特にグラフィックやアニメーションをうまく使ったものを作るには、それなりの経験値が必要だと思います。 そこで、今回ご紹介するのが、教育目的で作られたHTML5製テトリスのプログラミング学習ムービーです。 HTML5 tetris - making of HTML5 tetris - making of 驚くべきことに、 たったの45分でテトリスが完成! それもフルスクラッチで、jQueryなどのライブラリーを一切使っていません。 Youtubeのムービーは早送りしていますが、動きを確認しながら実装しているのが分かります。 実際に、こちらでテトリスをプレ

    InoHiro
    InoHiro 2012/06/20
  • これはすごい!ChromeがSSHクライアントになるエクステンション「Secure Shell」 - Chrome Life

    最近では、クラウド環境を使って簡単にサーバーを構築することができるようになったので、開発者もターミナルを使う機会が増えてきたと思います。 筆者は、Macユーザーなのでターミナルアプリケーションとして「iTerm2」を使っていますが、Windowsの時は「PuTTY」を使っています。 運用でもターミナルからSSHで接続して、設定ファイルを編集したりログをチェックしたりCPU負荷を確認することもよくあります。 こういったSSHクライアントは自分の開発環境にインストールして使っていると思います。 しかし、デモやプレゼンをする際など、自分の開発環境以外からSSHでサーバーに接続したい場合、ターミナルアプリケーションがインストールされていないことがあります。 そこで、今回ご紹介するのが、ChromeがSSHクライアントになるエクステンション「Secure Shell」です。 「Secure Shel

  • 人と違うデザインのサイトをスクラッチで作るならHTML KickStartをベースにするといいですよ! | Chrome Life

    みなさんは、サイトをスクラッチで作る時にどうされていますか? HTMLCSSをイチから作り込んでいくのは大変ですよね。 フリーでHTMLCSSのテンプレートもいろいろありますが、デザイン要素がガチガチで修正しづらかったり、あまりにもシンプルすぎて結局ゴリゴリ作らないといけなかったりします。 最近だと、Twitter Bootstrapが使いやすくて、いろんなサイトでも使われています。 特にウェブ系のスタートアップは、ほとんどがTwitter Bootstrapをベースにしているんじゃないかというぐらいよく目にします。 しかし、どれもこれも同じような見た目になっちゃってて、デザイン的にはちょっと残念な感じがします。 Twitter Bootstrapを使うと、なぜここまで似てしまうのか? それは、 パーツが完璧に揃いすぎている! のが原因です。 Twitter Bootstrapがバージ

    人と違うデザインのサイトをスクラッチで作るならHTML KickStartをベースにするといいですよ! | Chrome Life
    InoHiro
    InoHiro 2012/02/22
  • これはすごい!Chromeの履歴が見違えるほど使いやすくなるエクステンション「Better History」 - Chrome Life

    ChromeのシェアがFirefoxを抜いたことで、メインブラウザとして乗り換える人も増えてきたように思います。 そんな人からは、Chromeは軽くてシンプルなので使いやすいという声をよくききます。 しかし、Chromeがリリースされた当初は、あまりにも機能が少なくてこれだけで使い物になるのか?と疑問に思っていた時もありました。 それが今では、Chrome自体の機能も他のブラウザに匹敵するぐらい使えるものに進化したのには正直驚いています。 筆者は、今のChromeで十分満足しているのですが、ただ1つだけ不満な機能があります。 それは、 Chromeの履歴機能が貧弱すぎる! という点です。 Chromeでアクセスしたページの履歴が確認できる機能なのですが、画面を見てみるとわかるように手を抜いて作ったのではないかと疑ってしまうぐらい貧弱ですw 履歴が新しい順で並んでいるだけで、検索機能はありま

    これはすごい!Chromeの履歴が見違えるほど使いやすくなるエクステンション「Better History」 - Chrome Life
    InoHiro
    InoHiro 2011/12/07
    確かにこれはよさそう
  • 本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 - Chrome Life

    このブログの最初の記事が5月23日でした。それから約2ヶ月半コツコツ更新を続けてきました。 まだ立ち上げて間もない状況ですが、このブログに驚くべき変化が訪れました。 「一気にアクセス数が20倍になった」 Chrome Lifeでは、だいたい1週間で平均3つの記事を書いています。 毎日更新はしていないので、アクセス数の推移はAnalyticsを使って1週間単位で見るようにしています。 アクセス数を見てみると、5月、6月は、1週間で2,000から3,000PVぐらいだったのですが、7月になって一気に週間PVが76,000を超えていました。 これほどまでに急激にアクセス数がアップして自分でも正直驚いています。 しかし、何もせずにアクセス数が伸びたわけではありません。 それなりに試行錯誤の結果、ブログタイトルにある工夫をすることで飛躍的にアクセス数をアップすることができるようになりました。 ブロガ

    本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 - Chrome Life
  • MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ - Chrome Life

    念願のMacBook Airをゲットしました!! 発売初日にWebで注文して、昨日やっと届きました。 購入したのは、MacBook Air 13インチです。 【スペック】 1.8GHzデュアルコアIntel Core i7 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM 256GBのフラッシュストレージ 今までは、Let’s Note一筋でがんばってきたのですが、iPhoneiPad、iPod nanoとApple製品の魅力にとりつかれてしまって、実物を見ずに新しいMacBook Airをポチってしまいました。 Windows歴18年(Windows3.1から使っているので)の筆者にとってMacにスイッチすることはかなりの覚悟が必要でした。 しかし、1日触っただけで分かりました。 「Macだけで十分やっていける!」 Macヘビーユーザーにとって今回のOSはインパクトが大きくてちょっと使いに

    MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ - Chrome Life
  • 1