タグ

いい話に関するInunecoのブックマーク (15)

  • カーチャンからの手紙を淡々とうpする 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/20(火) 22:55:34.69 ID:RgwCLR7p0 これは多分成人式前のとき 「○○(私の名前)、寒くなってきたけど大丈夫? コタツが欲しかったら買ってあげるよ。言ってね。 この前は着物姿とてもかわいかった。番が楽しみだね。 お母さんは子どもたちが立派に成人してくれて当に幸せです。 末っ子(私)はもう少し手がかかりそうだけどね・・・ 冬休み帰ってきたら○○のラーメンたべにいこうね 母より」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/20(火) 22:56:48.58 ID:RgwCLR7p0 時期不明 「○○、がんばってる?野菜、少しだけど送ります。 バランスの良い事を心がけなさいよ。 また帰っておいでー(^-^)」 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

  • 気に「させて」しまったことがある。 - カナ速mini

    3168 名前:2ちゃんねるのどこか 投稿日:2010/06/16(水) 00:44:37 性の扉といえば、息子が5歳くらいの頃、お風呂でソレ系の会話になって、 気に「させて」しまったことがある。 息子「かーちゃんは、なんでチ○コないの?」 私「女の人にはついてないんだよ」 息子「えー? ホント? 毛の奥に隠してあるんでしょ?」 私「隠してないよーwww」 息子「ホント? じゃ、毛の奥見せて?」 私「ダメw ここは大事なところだから見せないの」 息子「お願い、見せてよ!」 私「イヤw 見せません」 息子「いいじゃん! お願い!」 私「ダメダメ!」 息子「お願い! ちょっとだけでいいから、ね? ね?」 私「えーー………、うーーむ………」 しつこい息子がどう言ったら諦めてくれるか、しばし思案していると、 突然勢いよく風呂場のドアが開き、 旦那「オイ! ……見せた……のか?」

  • 日本の3GとiPhoneで「人生が変わった」 東京マラソン“Ust実況ランナー”が見た景色(ITmedia News) - Yahoo!ニュース

    英国出身のジョセフ・テイムさんは、日の3G回線の速さに驚いたという。3G回線で何かやりたいと考え、選んだ舞台は東京マラソン。iPhoneとUstreamを使って自分が走る様子をライブ配信した 英国出身のジョセフ・テイム(32)さんが来日して驚いたのは、「3G回線の速度が故郷よりも速い」ことだった。日の3G回線を使って何かやりたい――そう考え思いついたのが、iPhoneを使った動画のライブ配信だ。 今年2月の東京マラソンで、自分や周りのランナーが走る様子を、iPhoneからUstreamで配信した。Twitterには応援のコメントが次々に寄せられた。映像を見てテイムさんを知り、カレーパンを差し入れた人も。「これは夢か」と驚いた。 UstreamとTwitterがなければ「ゴールできなかった」と振り返り、日の3G回線とiPhoneで「人生が変わった」とまで話す。テイムさんは、2カ月経

  • 家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed

    我が家は関東大震災の直後に建てられた。親父が亡くなって、すこし落ち着いたころだと思う。そんな古い家に我慢できずに、僕は母に言った。「こんな古い家なんて売りに出してさ。新しい町でやりなおそう。鎌倉って高く売れるらしいしさ」。母は、そんなうまくいかないでしょ、といって聞く耳を持たなかった。そのときは笑い話の枠を越えずに終わった。けれども僕は気だった。一家の大黒柱を失って不安でたまらなかったのだ。将来を考える余裕はなかった。古い家は、これくらいのことで情けないとでも言っているようだった。不甲斐ない僕に圧力をかけてくるように思えた。人生が川なら、僕は、その深さを恐れて、何もできず、いや、何もしなかったのだ。ただ、闇雲に、楽な方法を探していたのだ。重圧を、古い家を川底に沈めれば、足が届くようになると錯覚して。 ある晩、僕がアルバイトから帰ってくると、卓のうえに手紙が置いてあった。母はパートに行っ

    家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 生まれて初めて同棲をして分かった7のこと | -&-

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    生まれて初めて同棲をして分かった7のこと | -&-
  • YouTube - グリーングリーン

    グリーングリーンです! パパと主人公の物語って感じで好きです^^ かわいい曲なので聴いてください♪

    YouTube - グリーングリーン
    Inuneco
    Inuneco 2010/04/25
    じつは7番まである
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    Inuneco
    Inuneco 2010/04/06
    これはどっちが勝っても負けてもうれしい,でも人に買って欲しい.でも情報科学の学生.
  • お父さんにオナニーしてるとこみられた:ハムスター速報

    お父さんにオナニーしてるとこみられた カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:08:24.96 ID:4HU/v1sK0 日課のお気に入りエロ動画見ながらシコシコやってたら とーちゃんが部屋に入ってきた。 おれ「ぁっ・・! なんだよ!!!」 父「なんだよってなんやねん オ○ニーしよったんかw」 おれ「はあ!?w」 父「別にええがな 俺かて今でもやるで んでお前誕生日何が欲しいねん」 おれ「いや 出てけよ!!」 父「あっ すいませぇん。失礼しました。」 今でもやってんのか・・・。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:09:23.43 ID:JllyODJa0 いい親父じゃないかww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09

  • 任天堂の修理対応力に惚れる - 危ない直球notビーンボール

    昔、良くfamicom(ファミリーコンピュータ)のRF周りやコントローラ周りを壊して修理に出していた時は、「結構普通の修理対応」だな。と思っていました(83-85年くらい) で。 今回の修理はすごかった。 今月中旬初代DSの調子がおかしく、電源投入してしばらくすると勝手に切れる事が多々になってきたので思い切って修理依頼を任天堂のwebからやってみました。 任天堂のページここのしたにある「サポート情報・その他」から 修理のご案内 を選択。 オンライン修理受付はこちら を選択。 すると、メールアドレス入力画面となり、入力。送信。 で、受付しました。 画面となり、メールが送られてくる。 そこにあるURLをクリックして、linkをたどって編スタート で、そこでずらずらっと書く。 そすすると、修理お申し込み受付番号というのが出る。今後修理相談はその番号でやることになる。 今回、「DS/DS

    Inuneco
    Inuneco 2010/02/28
    賢いというのはこういうこと.評判も軽視できないZO
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    Inuneco
    Inuneco 2010/02/11
    ええわー
  • たとえばこんなプロポーズ。:アルファルファモザイク

    ■編集元:女向ゲー一般板「967 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2010/01/03(日) 16:44:46 ID:???」より 743 花と名無しさん :2009/12/29(火) 12:25:07 ID:???0 オーストリアの名門、ベーゼンドルファーが経営苦の末に身売りすることになった際 ヤマハがその 身請け先として名乗りを上げた。 今でこそピアノ界でそれなりの地位を手に入れたヤマハだが、かつて東洋の片隅で学校向けの 足踏みオルガンを作っていた頃から、ベーゼンは憧れの人と見上げてきた存在だった。 そんな存在が身売りをする。 身売りをするということは、たとえ同じ名前でも、違う存在になってしまうかもしれないことを意味する。 タタに買われたジャガーのように。そのことを誰もが覚悟していた。 当のベーゼンですらも。 そんなベーゼンに、ヤマハは驚くような破格のプロポ

    Inuneco
    Inuneco 2010/01/09
    ほほぅ
  • 価格.com - 『初めてデジタルカメラを買います』 クチコミ掲示板

    妹の写真を撮ってあげたいのでデジタルカメラを買おうと思ってます。お年玉を貯めたので買うので三万円ぐらいのしか買えません。どれを買えばいいのか教えて下さい。 書込番号:10613220 17点

    価格.com - 『初めてデジタルカメラを買います』 クチコミ掲示板
    Inuneco
    Inuneco 2009/12/20
    たいがい大人がなぁ。親もよくわからない投稿者も。
  • 酒井若菜『心がおぼつかない夜に』

    酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba 記憶を辿ったら、私はなかなか恵まれている、と気づかされました。 数ヶ月前の深夜。 なかなか眠りにつけなかった私は、ベッドから這い出て、真っ暗なリビングへ行き、テレビを点けました。 NHKの番組内で、ファッションデザイナーさん(を目指しているかたかな?)が0円で作ったオリジナルの洋服を出演者のかたが審査する、というようなコーナーが放送されていました。 賞をとったのは可愛らしい女の子。 名前を呼ばれた瞬間からポロポロと涙を流しました。 そして泣いている彼女の傍らで、ある出演者のかたが「良かったな。ほんとに、良かったな」と何度も声をかけていらっしゃいました。 私は、その放送をみて、暗いリビングに灯ったテレビの光と同じくらいの眩しさの気持ちの光に「あったか

    酒井若菜『心がおぼつかない夜に』
    Inuneco
    Inuneco 2009/11/24
    ええのうー
  • パー速で語られた、とある男女の奇跡の実話。【10/18タイトル修正】|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ 2ちゃんねるで語られた、とある男女の奇跡の実話。 delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 面白ニュース・2ch系 2009.10.16 0 たくさんの人が、それぞれの目的をもって訪れる巨大掲示板2ちゃんねる。 そこには訪問者の数だけドラマがあり、映画小説をも超える感動の実話が語られることも珍しくありません。 そしてまた新たに生まれた壮大な物語を、2ちゃんねるまとめブログ「暇人\(^o^)/速報」で見つけました。 最終的に5つの記事に分かれるほどのボリュームとなったこの物語は、スレッド主の何気ない一言から始まったのでした......。 1 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:06:24.98 ID:2bDrzic0 昨日昔を思い出す事が有ったから聞いて貰いた

    Inuneco
    Inuneco 2009/11/22
    うまいこといった。よかった。
  • 家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が隠した家族への想い。

    子どもを持つ親なら、自分の子どもは「思っていた以上に深い考えを持っている」と感じる瞬間が少なからずあるかもしれない。「子どもは何も知らない」と思い込むのは親の勝手で、逆に親が子どもの一面を知らないということも多いようだ。実はしっかりと大人の行動を見ている子どもたち。愛情豊かに育てれば、きっと同じだけの愛情が返ってくるに違いない。2年前、脳のガンで6歳の少女を亡くした米国人夫婦がいる。「あまりに短い命」と悲しみに暮れる夫婦だったが、少女の死後、家の中で家族に宛てた彼女のメモを見つけた。それは1通だけでなく数百通にも及び、今なお思わぬところから見つかることもあるという。 エレナ・デッセリッチちゃんに深刻な病気が発見されたのは、6歳の誕生日を間近に控えた2006年11月末のこと。言葉がうまく話せなくなり、まっすぐに歩けなくなったエレナちゃんを医者に見せたところ、びまん性グリオーマという悪性の脳腫

    家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が隠した家族への想い。
    Inuneco
    Inuneco 2009/11/08
    自分の子どもは思っていた以上に深い考えをもっている。うれしい。
  • 1