2017年12月1日のブックマーク (10件)

  • 「ヒルクライム」DJ大麻取締法違反で逮捕 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、ヒップホップグループ「Hilcrhyme」のDJ KATSUこと、斉藤桂広容疑者。 斉藤容疑者は1日、新潟県内で大麻を所持していたところ、静岡県警に逮捕され、現在、静岡県内の警察署に移送中だという。 大麻と覚せい剤、罪の重さが異なるワケとは 「Hilcrhyme」は、2人組のヒップホップグループで、2009年に発売された代表曲「春夏秋冬」は、100万枚以上を売り上げる大ヒットを記録している。

    「ヒルクライム」DJ大麻取締法違反で逮捕 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    明日は自転車乗りたい
  • うんこ中に絶対でないといけない電話かかってきた時どうするの

    うんこ中に折り返しの折り返しの折り返しみたいな電話かかってきた時みんなどうしてるの

    うんこ中に絶対でないといけない電話かかってきた時どうするの
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    うんこに入ったまま電話すればいい。うんこは暖かい。
  • 以前から問題視されている「エスカレーターの片側空け」に言及した記事に、利用者の声は?

    まとめ エスカレーター「片側空け」見直し 理学療法士呼びかけ という記事について エスカレーター 「片側空け」見直し 理学療法士呼びかけ 2017年06月14日 02:32 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170614/k00/00m/040/125000c 障害者「ベルト大切な支え」 2020年歩く人ゼロに 歩く人のためにエスカレーターの片側を空ける習慣を見直してもらおうと、東京都理学療法士協会が18日、都内の鉄道駅でPR活動をする。「片側空け」は、事故防止や混雑緩和などの観点から鉄道会社や業界団体が自粛を呼び掛けているが、同会が強調するのは「体が不自由で、歩く側の手すりベルトにつかまりたい」という患者や障害者の存在。2020年東京五輪・パラリンピックまでに「歩く人ゼロ」を目指すという。【堀井恵里子】 5558 pv 24 1 user 13

    以前から問題視されている「エスカレーターの片側空け」に言及した記事に、利用者の声は?
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    朝なんて階段全部とエスカレーター両側歩いてることもあるくらいなんだから、片側あけを無くしたら、たぶん両側歩くことになる。誰も立ち止まれないことになるけどいいかな?
  • 転倒客に「毎回こけますね」 放置の市バス職員懲戒免職:朝日新聞デジタル

    京都市交通局は11月30日、車内で転倒した女性客を助けず、そのまま走り続けたとして、京都市バスの男性運転手(33)を懲戒免職処分にし、発表した。 同局によると、10月11日、上京区内で乗車した足の不自由な中年女性が発車直後に転倒。運転手は転倒に気づいたが、停車せず走り続けた。さらに次のバス停で停車中、女性が抗議しようと車内を移動しているのを知りながらバスを発進させ、女性は再び転倒。この際も助けず走り続けたという。 同局は、運転手が乗客の安全確認を怠った上、車内で女性に「毎回そういうことをしはるから」と発言したことも問題視。「一連の言動は悪質で、安全確保を第一とする運転手としてあるまじき行為だった」と処分理由を説明した。同局の聞き取りに運転手は事実関係を認め「反省している」と話したという。

    転倒客に「毎回こけますね」 放置の市バス職員懲戒免職:朝日新聞デジタル
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    クレーマーなら必ずまた同じ問題が発生するが、その時に運転手が復職できるか知りたい
  • http://www.otaewns.com/entry/2017/11/29/160000

    http://www.otaewns.com/entry/2017/11/29/160000
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    単にイソジン入れるのではダメなの?着色しちゃうかな?
  • 映画「鋼の錬金術師」感想ネタバレあり解説 ハガレン実写化は俺の心も機械鎧にしてしまった。 - モンキー的映画のススメ

    鋼の錬金術師 ポスターに主人公がおらんッ!! さすがジャニーズ・・・ってことで。 「銀魂」「ジョジョの奇妙な冒険」そしてこのハガレンが2017年の日映画界を盛り上げてきたわけですが、結果はまさかの銀魂が続編製作されるほどの人気、逆にジョジョは評価は賛否あれど興行に結びつくような人気はなく大惨敗。 そしてハガレンはどういう末路をたどるのか・・・。 公開前にもかかわらず、twitterでのハガレン感想キャンペーンがどうやら物議をかもしており、某映画レビューサイトのコメントにも明らかに日人ではない方々の意味不明なコメントが羅列。 まさにサクラとも取れる印象操作。 幸先の良いスタートが見込めない予感の作。 ただでさえ人気コミックの実写化は、ファンあっての作品だけにデリケートに扱わないと大変なのことになるのに、色々と想定してなかったのでしょうか。 その上モンキー的にはこの原作もアニメも全く見た

    映画「鋼の錬金術師」感想ネタバレあり解説 ハガレン実写化は俺の心も機械鎧にしてしまった。 - モンキー的映画のススメ
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    映画として大胆に改変できない製作に存在価値などない。作家性を持たない製作など死んだ方がマシ
  • 仮想通貨技術「ブロックチェーン」で消える仕事 野口悠紀雄氏が語る、ビットコインの先にある未来:日経ビジネスオンライン

    野口悠紀雄(のぐち・ゆきお)氏 経済学者/早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 1940年東京生まれ。1963年東京大学工学部卒業。1964年大蔵省(現財務省)入省。1972年、米イェール大学で経済学博士号を取得。一橋大学教授、東京大学教授などを経て、現在、早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。著書に「情報の経済理論」「『超』整理法」「ブロックチェーン革命」など。 野口:技術ですよ。仮想通貨とそれを支えるブロックチェーン技術の登場は、インターネット以来の衝撃です。1990年代に普及したインターネットは、誰もが自由に情報にアクセスすることを可能にしました。つまり「情報の民主化」を推し進めたわけです。 一方、仮想通貨やブロックチェーン技術は、マネーや価値を民主化するものと見ています。これをもとに、新しいサービスやビジ

    仮想通貨技術「ブロックチェーン」で消える仕事 野口悠紀雄氏が語る、ビットコインの先にある未来:日経ビジネスオンライン
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    信用の普遍化技術と考えるとできることは大きい。確かに企業規模の価値は長期的には下がりそう。
  • ミニシアター・コンプレックス「アップリンク吉祥寺」2018年冬オープン - webDICE

    webDICEを運営する有限会社アップリンク(東京都渋谷区、代表取締役社長:浅井隆)は、株式会社パルコ(部:東京都渋谷区、代表執行役社長:牧山浩三)と吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺町1-5-1)地下2階に5スクリーン、計300席の映画館「アップリンク吉祥寺パルコ(通称:アップリンク吉祥寺)」を2018年冬に開業する。 映画配給をはじめ、映画館/ギャラリー/カフェレストランを一ヵ所に集めた総合施設「アップリンク渋谷」、動画配信サービス「アップリンク・クラウド」そしてwebDICEを運営してきたアップリンクと、幅広い分野のカルチャーを牽引してきたパルコが吉祥寺の新たな映画文化の拠点として共同でつくり出す「アップリンク吉祥寺」。これまでアップリンクとパルコは共同で映画作品の配給宣伝を行ってきたが、映画館運営は初の共同事業となる。 5つのスクリーンでは、世界の映画祭で話題の作品をはじめ、ア

    ミニシアター・コンプレックス「アップリンク吉祥寺」2018年冬オープン - webDICE
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    アップリンクが健在でうれしい。がんばってくれ。
  • 年越しそばは何時ごろに食うかって話

    同僚と年越しそばは何時ごろにうのかって話をしてたんよ。 元々俺の実家では大晦日だからってそばをう習慣なんてなかったのね。だいたいはナマ物は一切乗ってないちらし寿司、昔は年末に良さそうな生鮮品はなかったからね。それが夕飯だった。でも俺がどっかから聞きかじってきた「年越しそば」ってのををいたいと言い出して、それからそばをうようになったわけ。当然夕飯として出てくる。その習慣を今でも俺は受け継いでたのさ。 したらその話を聞いた同僚笑うわけよ。お前は7時ごろに年越すのかって。日付が変わるあたりでうから年越しだろって言うのさ。真夜中にそばをうんだと。消化できないまま寝るのはダメだろと言ったら初詣に行かないのかとまた笑うわけよ。腹立ったけどさ、実際俺初詣なんざ行ったことないから何も言えんかったわ。 そんな話してたら何か馬鹿らしくなってきた。なんで俺大晦日だからとか言ってそばうんや。せいぜい

    年越しそばは何時ごろに食うかって話
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    日付変わるのが夜中なのは直感的におかしい。昔みたいに朝にしてほしい。
  • 革命バカ一代、塩見孝也、死す。

    塩見孝也。1960〜70年代、革命を目指し、武装蜂起を主張した赤軍派の元議長。70年、ハイジャックの共謀や爆発物取締法、破壊活動防止法違反などで逮捕。獄中20年。89年、出所。晩年はシルバー人材センターの紹介で東京・清瀬のショッピングセンターで駐車場管理人をしていた。享年76歳。11月14日、心不全のために亡くなった。 出会いのきっかけは、私が23歳の頃、ロフトプラスワンに「元赤軍派議長が語る!」的なイベントを見に行ったことだった。なぜわざわざそんなイベントに行ったかというと、当時の私は生きづらさをこじらせていて、近い過去に政治とかに怒って火炎瓶とか投げまくってた「政治の季節」に多大な関心があったからである。 翻って、自分の周りを見ると、半径5メートルの世界で消費活動だけしてろ、という空気の中、政治や社会に関心を持とうものなら「ヤバい奴」扱いされるという圧力に満ちていて、なんだかとっても息

    革命バカ一代、塩見孝也、死す。
    Iridium
    Iridium 2017/12/01
    村上春樹に伝記を書いてほしい/他人の人生を評価することはしないでおきたいものだ。それは「単にそこにある」ものだ