2014年6月6日のブックマーク (7件)

  • 非正規雇用の若者がネットで呼びかけたすき家の「ニクの日」ストライキ騒動 | 佐々木俊尚のニュース解体新書

    【KEY WORD:「すき家」のストライキ騒動】 牛丼チェーン「すき家」の従業員たちに向けて、5月29日の「ニクの日」にストライキをしようとネット上で呼びかけるという騒動がありました。実際にはストは不発に終わったようなのですが、わたしはこれをまったく新しい動きとして注目しています。 そもそも「すき家」では以前から、労働条件のひどさが指摘されていました。「ワンオペ」という、深夜にはたったひとりで店舗を回さなければならない勤務態勢となり、仕事が超忙しいだけでなく、強盗に遭う危険性も高まってしまうこと。アルバイトなのにノルマがあって、達成できないと時給が減らされてしまうこと。そしてアルバイトは雇用されているのではなく、「すき家」とのあいだで業務委託契約を結んでいる個人請負ということになっていて、社会保険も出なければ、労働法も適用されない関係にされてしまっていること。 こういうことに反発するアルバ

    非正規雇用の若者がネットで呼びかけたすき家の「ニクの日」ストライキ騒動 | 佐々木俊尚のニュース解体新書
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    民主党が政権を取ったり大阪維新の会が躍進した時はいずれも「既得権益へ切り込む」ことをウリにしており、従来の労組がすくい切れていない層がそのあたりに流れていたのだと思う。労組も既得権益側という扱い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    冷静な議論。立法府の方々にはこの冷静さが必要だと強く思う。
  • 車を持ってよかったこと

    運転も楽しいんだけど、それ以上に車の中で好き勝手にひとりごとを言えるのがかなりストレス発散になってる。 現代(に限らないことかもしれないけど)って一人で大きな声を出せる場所ってカラオケくらいしかない。カラオケでおもいっきり歌うのもいいんだけど、日常的にひとりごとを我慢してると全然足りない。 そこでドライブですよ。というか自分の場合は通勤なんだけど。もうね、うろ覚えの歌詞で鼻歌とか、口汚い言葉でひとりごととかやりたい放題。最高。たまに外に聞こえてたり前の車から挙動不審に思われてそうで不安になるけど、どうせ知り合いじゃないしね。

    車を持ってよかったこと
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    車は持ってないけど、仕事で一人運転してるときには絶唱してるので気持ちは分かります。
  • 給料上がらないのに食料価格高騰-悲惨指数上昇 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    給料上がらないのに食料価格高騰-悲惨指数上昇 - Bloomberg
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    デフレは本当に企業の投資意欲も家計の住宅購入意欲も削ぐので、マイルドインフレの方が経済的に遙かに健全。政策も、軽減税率など物価を抑えるのではなく賃金が上がる方に注力すべき。
  • あと長くて2年で「社長、辞めます」:日経ビジネスオンライン

    ここ数年、厳しい状況に置かれていたのですね。 高田:ジャパネットたかたは1986年の創立以来、おかげさまで右肩上がりの成長を続けてきましたが、2011年、12年は2期連続の減収減益となりました。12年12月期の売上高は1170億円で、経常利益は73億円。過去最高を記録した10年12月期に比べて、売り上げは3割以上、利益は5割近くも落ち込みました。 こうした結果になった最大の要因は、テレビの販売不振です。家電エコポイント制度が終了し、地上デジタル放送に完全移行した11年7月から状況が一変。テレビがぱたりと売れなくなったのです。 テレビとはこんなに売れないものか 特需の反動はある程度予想していたものの、正直ここまでひどいとは思っていませんでした。テレビの販売額はピーク時の5%程度にまで激減しました。ジャパネットの場合、テレビの売り上げがかなりの割合を占めていましたから大変な打撃です。私は、急い

    あと長くて2年で「社長、辞めます」:日経ビジネスオンライン
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    「惜しまれている内に辞める」と「更新が育ってから辞める」のバランスは偉大な経営者でも間違えたりするもの。高田社長の引き際には注目したい。
  • 女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? ダイヤモンド・ザイ 6月5日(木)20時5分配信 今年度から、私が担当している昭和女子大学の学部1年生向けの授業にLINEを導入した。授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらうのだ。 【詳細画像または表】  もちろん、手を挙げて質問をすることもできるし、それが来のあるべき姿なのだが、手を挙げて質問をするという行為は多くの人にとって心理的抵抗が高い。一番重要なのは質問を出してもらうことなので、LINEだろうが何だろうが使えるものは使った方がよい。実際、これを始めてみると、質問すること自体のハードルも下がったようで、手を挙げての質問も出てくる。 教室にある二つのスクリーンのうち、一つには授業で使用しているパワーポ

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    感嘆符の後に」が来る場合は、ブランクは入れなくても良いかと。
  • 【読書感想】沸騰! 図書館 100万人が訪れた驚きのハコモノ ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    沸騰! 図書館 100万人が訪れた驚きのハコモノ (ワンテーマ21) 作者: 樋渡啓祐出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2014/05/08メディア: 新書この商品を含むブログ (5件) を見る Kindle版もあります。 沸騰!図書館 100万人が訪れた驚きのハコモノ (角川oneテーマ21) 作者: 樋渡啓祐出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/05/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 人口5万人の九州の小さな町に、全国から100万人が訪れるすごい図書館がある。市民も観光客も満足するさまざまなアイデアの数々と、建設を実現するまでの奮闘を仕掛け人自らが解説する。 内容(「BOOK」データベースより) これからのとの出会いのカタチ。人口5万人の町に日中から客が訪れる武雄市“TSUTAYA”

    【読書感想】沸騰! 図書館 100万人が訪れた驚きのハコモノ ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/06/06
    武雄市図書館については、誤解を恐れずに言えば、図書館業界人が自分の守ってきたテリトリーを荒らされる予兆を感じたが故の炎上だと思っている。で、そういう外からの刺激は、図書館業界には必要だったとも。