2021年11月8日のブックマーク (2件)

  • 公明党「子供に10万円給付」で独身者「我々は負担ばかり」の不満(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    自民党と公明党は、先の衆院選での勝利を受け、大規模経済対策をまとめるための協議を格化させていく見込みだ。岸田政権下では初めての経済対策となっているが、注目されるのは公明党が実現を求める「18歳以下の子供への1人10万円給付」の行方だ。自民党内からも容認論が浮上する一方で、給付の対象とならない世帯からすれば不公平感が拭えず、疑問の声も聞こえてくる。 【写真】赤絨毯の階段を降りる岸田内閣の面々。光沢あるタイトな紺色ドレスの野田聖子氏や鮮やかな銀色ドレスの堀内詔子氏も目立つ 18歳以下の子供への1人10万円の給付は、公明党が衆院選の公約で「未来応援給付」と題して掲げたものだ。対象となるのは約2000万人、必要な予算額は約2兆円と見込まれている。「先の衆院選での与党の勝利には、公明党支持層の組織票の力が大きかっただけに、岸田文雄首相としても公明党の要求に対して一定の配慮をする必要がある」(自民党

    公明党「子供に10万円給付」で独身者「我々は負担ばかり」の不満(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2021/11/08
    国として次世代に投資するのは完全に賛成なんだけど、継続的なやり方でないと効果は低いと思う。単発ではマインドは大して変わらない。
  • 航空会社が「重量の関係で飛べないので金払うから降りてほしい」と言われて降りたところ言われたのと違う額だった

    Tsunehisa Nakajima @carlostsune ユナイテッド航空「重量オーバーで飛行機が飛ばないから2人降りてー!500ドルあげるから!」機内の誰もが反応しないでいると「えーと、600!700!じゃあ800ドルでどうだ!」という事で僕ともう1人が飛行機を降りましtが、実際に支給されたバウチャーは900ドルでした。なんてアメリカらしい話でしょう笑 2021-11-07 09:10:35

    航空会社が「重量の関係で飛べないので金払うから降りてほしい」と言われて降りたところ言われたのと違う額だった
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2021/11/08
    裏切られた話かと思ったら、いい話だった。良かった。あとリズム隊のじんわりした自負もまたいい味を加えていて。